転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【愛知/ADVICS】製造工程におけるAI・機械学習エンジニア<国内TOPクラスブレーキサプライヤー> |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【アドヴィックスとは?】 アドヴィックスは、トヨタ自動車/アイシン/デンソー/住友電工から立ち上げた2001年創業のジョイントベンチャー企業です。 日本初のブレーキシステムサプライヤーとして世界中に拠点展開をさせていただいており、拠点数は11カ国34拠点となっております。 ブレーキの分野では国内トップクラスシェアを誇っており、世界一のブレーキ屋集団を目指し日々努力をしております。 【募集背景】 スマートファクトリー実現に向けた、製造設備/工程におけるAIを活用した技術開発を積極的に進めており、 外部からの知見を取り入れていくための組織体制強化に向けた募集となります。 【業務テーマ例】 ※ご経験に応じて、以下のようなテーマをお任せする予定です。 ■外観検査工程の自動化に向けた画像認識AI技術開発 ■設備の予知保全に向けたAI技術開発 ■製品トレーサビリティシステム構築 【ポジションの魅力】 国内トップクラスシェアのブレーキシステムサプライヤーですので、製品の量産数も多く、 一つのモジュール製品に用いる部品点数も数百点に及びますので、AIを活用した生産プロセスの革新を行うには 非常に面白みのある複雑な工程/環境がございます。 ご自身の手がけたAI技術が人命を守る製品の品質に大きく関わって参りますので、やりがいも大きく、 ご自身の子供たちの世代の未来のクルマ社会を守ることにもつながっていくのが特徴です。 |
労働条件 |
【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(7月、12月) 【休日休暇】完全週休2日制(土・日)、年末年始・GW・夏季休暇(各10日間程連続休暇) 年間休日121日、年次有給休暇、慶弔・リフレッシュ休暇 【福利厚生】施設:独身寮・社宅、契約保養所、年金会館、社員食堂、テニスパークなど 制度:財形貯蓄、グループ内総合保障、住宅融資、マイカーローンなど 【勤務地】愛知県刈谷市 【勤務時間】本社:8:30~17:30 刈谷工場:8:00~17:00 半田工場:9:00~18:00 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・機械学習/AIアルゴリズム開発等のご経験をお持ちの方【歓迎(WANT)】 ・Python/R言語等を活用したご経験をお持ちの方・製造現場へのAI実装経験等をお持ちの方 ・外観検査工程におけるAIアルゴリズム開発経験をお持ちの方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/01/24 |
求人番号 | 4272655 |
採用企業情報

- 株式会社アドヴィックス
-
- 資本金12,200百万円
- 会社規模501-5000人
- 機械
- 自動車・自動車部品
-
会社概要
【設立年月日】2001年7月3日
【代表者】秋山 晃
【本社所在地】愛知県刈谷市昭和町2-1
■事業内容:自動車用ブレーキシステムおよびそのシステムを構成する部品の開発・生産・販売
■主要取扱品目:回生ブレーキ(ECB、AHB-R)、ブレーキブースタ、マスターシリンダ、ディスクブレーキ、ドラムブレーキ、その他関連部品
■2001年、世界No.1のブレーキシステムサプライヤーになろうという強い思いを持った仲間が集まり、当社は誕生しました。
以来、環境・安全・快適を追求し、魅力ある製品を通じて、より豊かな社会づくりに貢献することを使命とし、
新たな価値の創造に積極的に取り組んでいます。
■私たちは、アドヴィックスのブレーキシステムが「安心」のブランドとして、世界中のクルマに採用され、
交通事故低減や地球環境保護に貢献することを目指します。当社は、お客様の期待を超える未来を創造するため、
たゆまぬ進化を追求し、挑戦し続けます。
■ブレーキシステムにおいては国内シェア50%以上、世界シェア10%以上(2013年)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です