転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 新規事業(電子楽器/音楽制作機器)の商品企画担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
新規事業開発部 新規事業開発2課にて、新規事業(電子楽器/音楽制作機器)の商品企画の役割を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・顧客の声を反映させ、ニーズに合った商品やサービスの企画立案を行う。 ・企画する商品の価値、機能、デザインの検討を行い、方向性を決定する。 ・販売やマーケティング施策の策定を行う。 ・3年後、5年後、10年後を見据えた中長期の事業戦略を検討する。 <配属先組織構成> 新規事業開発部 新規事業開発2課はマネージャー1名の部署となります。 <部門業務特徴> 新規事業開発部 新規事業開発2課では、音楽演奏や楽曲制作を行う顧客により良い音楽体験を提供するために、事業開発や推進業務に取り組んでいます。既存事業の商品企画業務とは異なり、世の中のトレンドを捉えた独自のアイデアをもとに、ゼロからの商品企画、開発、販売マーケティングをリードすることができます。また、決められた業務プロセスにとらわれず、最適なアクションを自ら計画し推進する裁量が大きい部門です。 業務は多岐にわたりますが、顧客と直接接する機会も多く、自分が手掛けた商品で顧客が喜んでくれる瞬間に大きなやりがいを感じることができます。さらに、社長直下の部門であるため、社長から直接大局的なビジネス視点やマインドセットを学ぶことができます。 音楽や楽器が大好きな仲間が多く集まる職場です。ゼロから事業や商品を創り上げ成長させる経験を積みたい方、イントレプレナーとして音楽業界や電子楽器業界にイノベーションを起こしたい方は、ぜひ一緒にチャレンジしていきましょう。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・電子楽器の知識や演奏経験をお持ちの方。(DAWなどで音楽制作を行っている方、趣味として音楽を楽しんでいる方も歓迎)・音楽が大好きな方。 ・ご自身のプロジェクトに主体的に取り組み、周囲を巻き込みながら最後までやり遂げられる方。 ・顧客や社内外の関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方。 【歓迎(WANT)】 ・電子楽器やDAWによる音楽制作に関する専門知識をお持ちの方。・スタートアップでの業務経験がある方。 ・新規事業開発の経験がある方。 ・既存事業の成長を促進する事業推進の経験がある方。 ・商品企画の経験がある方。 英語力 ・TOEIC550点以上。 ・読み書き必須。 ・電話会議等におけるコミュニケーション能力重視。 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/02/26 |
求人番号 | 4277613 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です