転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | クライアントリレーション |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
国内における都市開発プロジェクト、建築設計監理、各種コンサルティング業務等に関わる営業・顧客折衝など。 当社における営業職の重要な役割は、「クライアントとの関係構築」です。 クライアントの要望に耳を傾け、依頼されていることを整理し、設計者等に的確に伝えることでよりよい計画や設計が実施できるようサポートを行います。 またアウトプットがクライアントの希望に即したものになっているかを確認することなども主要な業務です。 社会のニーズを踏まえながらクライアントの要望を実現する業務をつくりあげる社会貢献性の高い仕事です。 ■主な業務内容 ・受託に向けた情報収集や社内関係者との情報共有 ・クライアントとの折衝、契約関連業務、入金・収益管理、プロジェクト進捗管理 ・クライアントとの良好な関係構築 など ■担当プロジェクト ・オフィスビルや商業施設・ホテル・病院・スポーツ施設・公共施設など ・まちづくりや各種技術コンサルティング・調査など 【事業に関する特色】 当社は、建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。「価値ある仕事によって社会に貢献する」という基本理念を尊重し、1900 年の創業以来、120 年にわたって、社会の要請とクライアントの皆様の様々なご要望にお応えすべく、よりよい社会環境づくりに取り組んできました。これまで日本、中国、ASEAN、中東でさまざまなプロジェクトに携わり、近年はインド、欧州にも展開しています。 【会社組織としての特色】 当社グループは、全 4 社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。グループ各社は理念を共有する集合体として、横断的に活動することで、グループの持てる知恵を集結した総合的なサービス・ソリューションを提供しています。 【その他の特色】 ■案件例 ・誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 ■国内以外の海外拠点 上海・北京・大連・成都・深圳・ソウル・ハノイ・ホーチミン・シンガポール・バンコク・ドバイ |
労働条件 |
【雇用形態】 ・無期雇用 【試用期間】 ・無し 【勤務地】 ・東京、大阪、名古屋、福岡、北海道、上海、ドバイ、ハノイ、ホーチミン、ソウル他 【転勤】 ・有り 【出向】 ・有り 【賞与】 ・有り 【昇給】 ・年1回 ・交通費支給 ※会社規定に基づく 【就業時間】 ・9:10~18:10 ・フレックス:有 ・在宅勤務制度:有 【休日休暇】 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇(初年度勤続日数に応じて最大12日、以後年数に応じて最大22日) ・リフレッシュ休暇(10年目・20年目・30年目にそれぞれ連続14日付与)など 【社会保険】 ・健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 ・育児・介護休暇制度 ・時短勤務制度 ・在宅勤務制度 ・確定拠出年金制度 ・財形貯蓄 ・保養施設 ・福利厚生代行サービス ・健康診断費用補助 ・社内クラブ ・各種見舞金 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 入社時に必要な資格等はありません。(必要な資格は入社後、キャリアアップしながら取得いただきます。)【歓迎(WANT)】 ・建設業界での業務経験がある方(建築設計などの経験者は優遇)・営業経験者歓迎 【具体的には】 ・建築業界(デベロッパーやゼネコン、設計事務所など)で営業や設計などの経験がある方 ・ただし、知識や経験よりもクライアントと向き合う姿勢やコミュニケーション能力を重視します。 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/08 |
求人番号 | 4279077 |
採用企業情報

- 株式会社日建設計
-
- 資本金460百万円
- 会社規模非公開
- 建設・建築・土木
-
会社概要
【設立年月】1950年7月
【代表者】代表取締役社長 大松 敦
【資本金】4億6,000万円
【本社所在地】東京都千代田区飯田橋2-18-3
【事業内容】
建築の企画・設計監理、都市・地域計画および これらに関連する調査・ 企画コンサルタント業務
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です