1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 海外営業|江戸時代創業 海外パートナーと連携し茶葉の供給革新を実現する

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

海外営業|江戸時代創業 海外パートナーと連携し茶葉の供給革新を実現する

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
株式会社山本山

株式会社山本山

  • 東京都

    • 会社規模31-100人
  • 専門商社
  • 小売
部署・役職名 海外営業|江戸時代創業 海外パートナーと連携し茶葉の供給革新を実現する
職種
業種
勤務地
仕事内容 【ポジションミッション】
株式会社山本山は、日本橋に根差した334年の歴史を背景に、「いま、うまい。」の理念のもと、伝統的な日本食文化の発信と安定供給に努めています。 海外営業グループの一員として、お茶の仕入れ事業におけるサプライチェーンマネジメントを担っていただき、国内外の仕入れ先との戦略的な交渉や在庫管理、品質保持に寄与していただきます。

事業環境の変化に柔軟に対応しながら、経験と専門知識を活かし、当社が持続可能な供給体制を確立するための重要な役割をお任せいたします。


【業務内容】
お茶の仕入れを担当する海外営業グループのメンバーとして、サプライチェーンマネジメントに貢献できる方を募集します。
サプライチェーン管理の経験を活かし、国内外の仕入れ先との交渉をリードし、お茶の仕入れ先である農園や製造業者との関係構築を行っていただきます。具体的には、仕入れ先との調整や交渉を通じて、必要な仕入れ量の決定や在庫管理を行い、円滑なコミュニケーションを図ります。また、日本茶の品質保持と安定供給を目的とした市場分析やデータの収集・分析も行い、仕入れ戦略を立案する役割を担います。


【具体的な仕事内容】
①サプライチェーンマネジメント
お茶の仕入れ先(国内外)の管理
コミュニケーション業務(仕入れ先との調整・交渉)
必要な仕入れ量の決定および管理

②その他業務
海外パートナー(アメリカの現地法人)との連携
必要に応じた社内外の調整・サポート

海外営業のポジションとして、特に「お茶の仕入れ担当」を募集します。
このポジションでは、日本茶に関する知識・興味を持ち、サプライチェーンの管理や海外パートナーとの交渉を行える人材が求められます。
語学力がネックとなる場合には社内サポートを提供し、
ポテンシャル採用も検討する柔軟なアプローチを取りたいと思っております。


【弊社紹介】
1690年創業。
煎茶商として⽇本橋の地に⽣まれ、以後334年にわたってお茶、海苔などを製造販売し、
現在ではお茶、海苔を原料とした加⼯品の企画・販売を展開しております。
これからの300年も、その先も、お茶と海苔のある⽂化、⽇本⽂化を愛する⼼が受け継がれるよう、
新しい販路にも注⼒し、味と⾹りを追及しながら、お客様の⼼と笑顔を頂く商店であり続けることが
当社の未来に向けた思いです。
※1690年4⽉初代が「宇治のおいしいお茶を、こんなにおいしいのだから、多くの⼈に味わっていただきたい。」
という思いから⽇本橋で創業。1738年に煎茶が発明され、商店(現在の当社)が最初に販売したと
明治期の茶業通鑑に記しています。
伝統を続けるとは変わり続けること。“不易流⾏”の想いで、次の300年に向かいます。

【働き方/風土】
仕事には責任を持ち取り組んで頂きますが、⼦育てを含めた働き方のデザインに関して、
上司の理解を得やすい環境となっています。
短時間勤務制度を利⽤し、14名が復職している実績があります。
また、風通しが良く、社内の雰囲気はアットホームであることもポイントです。
労働条件 <雇用形態>
・正社員(期間の定めなし)
・試用期間:3ヶ月(条件の変更なし)

<給与>
・月給制

<勤務地>
・東京都中央区
・最寄駅:東京メトロ銀座線⽇本橋駅 徒歩1分
・喫煙環境 屋内全⾯禁煙
・転勤なし

<勤務時間>
・就業時間 09:30〜18:00
・所定労働時間 07時間30分
・休憩60分
・残業 有

<休日・休暇>
・年間120⽇
(内訳)
・完全週休⼆⽇制(⼟⽇)
・祝⽇
・その他(慶弔休暇/産休育児休暇︓制度有・実績有)
・有給休暇:⼊社次年度11日 最⾼付与⽇数20⽇(入社初年度は入社月により変動(1日~10日))
応募資格

【必須(MUST)】

・サプライチェーン管理の実務経験があり、国内外の仕入れ先との効果的な交渉を行った経験がある方
・英語でのビジネスコミュニケーションに自信があり、海外パートナーと円滑にやり取りできる方
・データ分析や市場調査を活用し、サプライチェーンの効率化に貢献した経験がある方

【歓迎(WANT)】

・日本茶に関する知識を持ち、日本茶インストラクターの資格を有する方優遇
・茶葉の選定や品質管理に関する理解があり、実際の仕入れ業務を通じて知識を深めた方
・日本の文化や伝統に対する理解が深く、それを国際的に発信したいと考える方

【求める人物像】
・物事を当事者として捉え、主体的に行動できる方
・既存のやり方に囚われず、常に最善策を模索し続けられる方
・お客様視点に立って、本当に良いものづくりのみを追求できる方
アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/16
求人番号 4279716

採用企業情報

株式会社山本山
  • 株式会社山本山
  • 東京都

    • 会社規模31-100人
  • 専門商社
  • 小売
  • 会社概要

    【創業】1690年4月 (元禄3年)
    【設立】1941年5月7日
    【代表者】 山本 奈未
    【従業員数】86名
    【本社所在地】東京都中央区日本橋2丁目5番1号 日本橋髙島屋三井ビルディング11階

    【事業内容】
    ◯ 茶及び茶を原料とした加工品の企画・販売
    ◯ 海苔及び海苔を原料とした加工品の企画・販売
    ◯ 食料品の販売
    ◯ 茶及び海苔の輸出入業務
    ◯ 飲食店事業
    ◯ 貸ビル及び貸室の業務
    ◯ 上記に付帯する一切の業務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る