転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | システムセキュリティエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■職務内容 ・化学プラントにおけるスマート化推進を支えるセキュリティ担当です。 ・産業向け操業技術(Operational Technology:OT)に対して、ベンダーコントロールだけではなく、自ら実装/運用/国内外の関連会社への横展開にも携わり、当社に最適なセキュリティデザインを検討/運用していくポジションです。 ・ITインフラを管理する情報システム部とも連携しながら、化学品製造現場やそのシステムに特化したセキュリティ施策を企画/推進する本社組織のチームとなります。 ■主に担当いただく業務 ・セキュリティ対策技術導入(企画・設計~検収、ベンダコントロール含む) ・セキュリティに関する情報収集・維持・運用 ・国内外拠点へのセキュリティマネジメントと技術施策の展開支援 ■配属先部署について ・当チームはITベンダ出身者や社内SE出身者などITのバックグラウンドを持つキャリア人材で構成された組織で、国内外の製造拠点に対してIT系システムやセキュリティ施策の展開をしています。 ・ITを基盤とした産業向け操業技術(Operational Technology)による国内外の化学品製造工場でのセキュリティ施策推進に興味のある人材を募集しています。 |
労働条件 |
【就業時間】 8:30~17:15(所定労働時間7時間45分、休憩60分) ※フレックスタイム制あり(1日の標準労働時間7時間45分、コアタイムなし) 【年間休日:127日】※2025年度 完全週休2日制(土・日) 【休日・休暇】 ◆祝日 ◆GW休暇 ◆夏季休暇(2週間の連続休暇を奨励) ◆年末年始休暇 ◆有給休暇(初年度10~15日 ※入社日によって異なる、2年目以降20日付与) 【福利厚生】 ◆社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ◆交通費全額支給 ◆厚生年金基金 ◆退職金制度 ◆財形住宅貯蓄・財形年金貯蓄・教育ローン ◆持株制度 ◆カフェテリアプラン ◆年間最大12万円リフレッシュ手当 ◆独身寮・社宅 ◆外部借り上げ制度(既婚者※条件あり) (市価家賃の50%会社負担。家賃の上限:12万円/月、首都圏15万円/月) ◆海外留学(MBA、ロースクールなど) ◆語学研修ほか教育研修制度 【月給例】◆26万円以上+諸手当+賞与年2回 ※上記金額は4大卒初任給を想定した最低金額です。 ※経験・能力・年齢・前職給与を考慮のうえ、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) 【その他】 将来的に国内外転勤可能性有 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・セキュリティ業務に従事した経験が3年以上・セキュリティの知見に加え、ネットワーク/サーバなどのITインフラの知見 ・語学:以下のいずれか1つ以上の条件を満たす方 -TOEIC 600点以上 -英検2級以上 -英語を使ったビジネス経験 【歓迎(WANT)】 ・化学/石油関連の工場またはそれに準じる生産職場にてセキュリティ業務に従事した経験・ITベンダーでのセキュリティ業務やインフラ構築など自ら手を動かしインフラを構築した経験 ・情報処理安全確保支援士、ネットワークスペシャリスト、CISSP ・語学: -TOEIC 860点以上 -英検準1級以上 -海外駐在/海外留学経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/01/24 |
求人番号 | 4280267 |
採用企業情報

- AGC株式会社
-
- 資本金90,873百万円
- 会社規模5001人以上
- 化学・石油
-
会社概要
【設立年月日】1950年6月1日
【代表者】平井 良典
【資本金】908億7,300万円(2022年12月31日現在)
【売上高】20,359億円(2022年12月期)※連結業績
【従業員数】7,753名(2023年12月31日現在)
【本社所在地】東京都千代田区丸の内一丁目5番1号
【事業内容】
■ガラス事業(建築用ガラス/自動車用ガラス)■電子事業(ディスプレイ/電子部材)■化学品事業(クロールアルカリ・ウレタン/フッ素・スペシャリティ/ライフサイエンス) ■セラミックス・その他
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です