1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 日立グループ共通ERPの運用・保守・展開を推進するSE(財務会計システム+生産系基幹システム)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

日立グループ共通ERPの運用・保守・展開を推進するSE(財務会計システム+生産系基幹システム)

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

株式会社日立製作所

  • 東京都

    • 資本金463,417百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 電気・電子
部署・役職名 日立グループ共通ERPの運用・保守・展開を推進するSE(財務会計システム+生産系基幹システム)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【配属組織名】
ITデジタル統括本部 オペレーショナルエクセレンス本部 財務第1サービス部または生産ERPサービス部

【配属組織について(概要・ミッション)】
・日立グループ経営の要となる財務アプリケーションの運用・保守、データ利活用などを推進
・財務アプリケーションの品質向上とコストミニマムの追及
・日立グループ生産系基幹システムである日立グループ共通ERP(NEWTON)の運用・保守・展開に関わる企画、立案、実行

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・日立グループ経営の武器となる社内IT基盤(財務アプリ・サービス)の企画、立案、実行
・日立グループ生産系基幹システムである日立グループ共通ERP(NEWTON)サービスの運用・保守・展開に関わる企画、立案、実行

【募集背景】
日立グループが今後ますます成長を続けていくため、社内ITにおいても新しい戦略の企画や大規模開発案件が次々に生まれています。
さらに長期的な成長の計画策定と品質の高いサービスの安定提供を目指しており、多岐にわたる検討をリードする社内IT人財を募集しています。

【職務概要】
日立グループを対象とした経営(財務)及び、ロジスティクス(生産)のマネジメント全体に深く関わる業務内容となります。
日立グループのグローバルワイドなグループ経営を支える財務会計サービス及び、生産系基幹システムサービスの保守・運用を中心に、チームをリードするポジションを募集いたします。

【職務詳細】
・プロジェクトは経営幹部の目指すゴールとITによる実現可能性のバランスを取って検討を進め、業務とIT双方のステークホルダーの連携にてソリューションを提供します。
・グループ経営を支える財務会計サービス及び、日立グループ生産系基幹システムである日立グループ共通ERP(NEWTON)サービスの保守・運用に関する企画、立案、実行を行います。
・既存アプリのモダン化、高度化、クラウドシフト、生成AIなど新技術の適用も推進します。
・SAP S/4HANAシステムが中心となります。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
<魅力・やりがい>
・日立グループの経営へ貢献していることを実感することができる
・コーポレートの業務とITが一体となって取り組むプロジェクトの中で、BU/グループ会社とも連携し事業価値の最大化とITによる実現可能性のバランスを取りながら、タイムリーな意思決定を支援します。プロジェクトのステークホルダーと連携を取ってプロジェクトの狙いや課題感から目標を実現するソリューションを企画から開発、運用まで実行し、事業に貢献できることが本ポジションの最大の魅力です。
・社内の事例を活用し、外販ソリューションにフィードバックすることができます
労働条件 【働く環境】
担当業務の範囲や役割は、入社された方のスキル・経験に応じて随時相談しながら一緒に決めていきます。
①配属組織/チーム 
 日立/日立グループ向け会計システム基盤または、日立グループ共通ERP(NEWTON)サービスの保守/運用/展開を計画に基づき推進。国内外のステークホルダー、プロジェクトチームなどの関係者と連携し対応。
 会計業務及び、ロジスティクス関連業務知識が豊富な精鋭メンバで構成し、業務アプリの知識が身につく。
②働き方  在宅勤務可。出社頻度は週2日程度。

【勤務時間】
8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分)
※事業所によって時間帯が異なる場合あり。

【勤務地】
東京都千代田区外神田一丁目18番13号 秋葉原ダイビル
応募資格

【必須(MUST)】

(1) SAP開発・保守・運用経験者(モジュール不問)で、以下記載の経験及びスキルを1件以上お持ちの方
 ・業務部門と会話しIT要件等ヒアリング及び解決の為のステークホルダとの調整経験(目安:2年以上)
 ・関連する周辺システムや利用ユーザからの依頼事項/課題への対応経験(目安:2年以上)
 ・システムの展開導入経験(目安:2年以上)
 ・システム開発プロジェクト経験(目安:2年以上)
(2) IT技術の基礎知見(ITに関する技術的な実現可能性について妥当な判断ができること)
(3) システム運用・保守業務を理解し適切な対応ができる(目安:2年以上)

【歓迎(WANT)】

(1) SAP S/4HANA経験者(目安:1年以上)
(2) 財務会計の基礎知識(日商簿記2級レベル)またはプロジェクト経験
(3) SAP ロジスティクス関係モジュールの知識保有者
(4) TOEIC650点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
(5) プロジェクト管理、リーダー経験
(6) 生成AI、DX、BI導入知識、経験者

【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等
【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】
・People Champion(一人ひとりを活かす):
 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。
・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):
 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。
・Innovation(イノベーションを起こす):
 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。

【その他職種特有】
・新しい技術、ツールを必要に応じて学ぶ能力と意欲がある。
・組織が成功するための新しいより良い方法を生み出す。
・物事が確実でない場合や、先行きが不透明な場合でも、効果的に対処する。
・コミットメント(約束や責務)を遂行するために、自分および他者に対する説明責任を負う。

【最終学歴】
学歴不問
アピールポイント 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/01/24
求人番号 4281063

採用企業情報

株式会社日立製作所
  • 株式会社日立製作所
  • 東京都

    • 資本金463,417百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 電気・電子
  • 会社概要

    【設立】1920年2月1日
    【代表者】德永 俊昭
    【資本金】4,634億1,700万円(2024年3月末現在)
    【売上高】1兆7,569億3,700万円(2024年3月期)
    【従業員数】28,111名(2024年3月末現在)
    【本社所在地】東京都千代田区丸の内一丁目6番6号

    【事業内容】電機メーカー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)