転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 成長戦略立案と推進をリード/事業戦略立案~推進を担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
事業・ユーザ体験を向上させるためのプロダクトの機能追加や改善プロジェクトのQCDに責任を持ち、仕様策定、開発進行を行っていただきます。 成長戦略を担っていただく領域は、①マネタイズにかかわる戦略立案 ②視聴時間にかかわる戦略立案 各事業領域の責任者とコミュニケーションをとりながら事業戦略を行い、掲げた数値目標を達成するために、様々なステークホルダーと協業していただきます。 具体的な業務内容 ・プロジェクトの進行管理 ・開発計画、開発計画に沿った進行管理、ステークホルダー調整 ・要求&要件定義 ・プロダクトの要求ヒアリング〜要件定義・エンジニアと連携して仕様策定 ・What〜How |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ※以下いずれかのご経験をお持ちの方・プロダクトの企画・開発(要件定義~設計)経験 ・サービス企画、事業開発のご経験 ・社外パートナーとのアライアンス提案・条件交渉・契約までの一連の折衝経験 ・定量目標(KPI・PL等)に基づく事業推進の経験 ・社内外のステークホルダーと連携し、複数案件を並行推進できるプロジェクトマネジメント経験 【歓迎(WANT)】 ・ToCサービスでの業務経験がある方・エンジニアリング/データサイエンス/デザイン/マーケティング などのご経験がある方 ・動画配信ドメイン・プロダクトに対する知見がある方 ・自ら課題を発見し、プロダクトへの落とし込みができる力をお持ちの方 ・ToCサービスでのグロースの経験がある方 ・データ分析が得意な方 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/02 |
求人番号 | 4283310 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- 2025年に入り各企業様の採用熱は高まってきていると感じる今日この頃です。弊社は、DX職種やマーケターのご転職支援を得意としておりまして、転職市場でのキャリア選択の可能性や希望のキャリアビジョンに合わせたアドバイスをさせていただいております。まずはお気軽にお話しできれば幸いです。
- (2025/01/27)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です