1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > マーケティング部門(分析~デジタルマーケ) ※課長職及びメンバークラス

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

マーケティング部門(分析~デジタルマーケ) ※課長職及びメンバークラス

年収:1000万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 マーケティング部門(分析~デジタルマーケ) ※課長職及びメンバークラス
職種
業種
勤務地
仕事内容 ・入社後、清涼飲料・酒類・ワイン・ヘルスサイエンス
の各事業会社に配置されており、夫々にケイパビリティチームがあります。
カテゴリーやブランドの持続的な成長を実現するために、
社会動向やマーケットの分析、お客様インサイトの理解、
ブランド上市における各テストのリード、マーケティングミックスの最適化など、ブランドビジネスにおける重要な業務に日々力を注いでいます。
また、近年はダイレクトビジネスにおけるマーケット分析や
お客様インサイトの分析にも力を入れています。
・当社は、コンセプト設計、マーケティング、商品企画、販促、デジタルマーケまで通貫して商品ごとのチームで担当しています。マーケティングで
幅広い業務経験の方が活躍いただけるポジションです。

【魅力】
カテゴリーマネージャーやブランドマネージャーと肩を並べ、ブランドビジネスに深く携わることがこの仕事の醍醐味です。
また当社はマーケティングの予算規模も大きく、新商品開発にも
携われるのが魅力です。
ケイパビリティチームには異なるバックグラウンドをもった多様な人財が集まっており、また、それが強みとなっている組織でもあります。
その専門性は当グループに広く求められており、事業をまたいで活躍の場を拡げるメンバーも多く存在します。
応募資格

【必須(MUST)】

【課長職クラス】
FMCG分野でのBtoCまたはD2C領域でのマーケティングリサーチ(デジタルマーケ、データ分析、定量・定性調査の設計・分析、コンシューマー及びショッパーのインサイト導出 等) の専門能力と実務経験5年以上。
【メンバークラス】
上記の実務経験2年以上(FMCG分野でのご経験)
※どちらかの応募に限定されませんので、ご経験を踏まえて選考、対応
させていただきます。


【歓迎(WANT)】

FMCG業界でのマーケティング部門においてコンシューマーやショッパー分析、デジタルマーケを担った経験
・調査会社において消費財や食品メーカーのリサーチャーを担当し、自ら起案したり多様な分析を自身で担った経験
のある方歓迎。

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/25
求人番号 4283428

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 2.89
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 学習院大学
  • メーカー 商社 流通・小売
    • 株式会社SHIMORUZにて、メーカー(機械・電気・食品等)、商社等の 転職エージェントにてコンサルタント業務に従事。 その他、人事採用業務、教育研修の業務も行っており、企業視点での転職 アドバイスを強みとしております。
    • (2024/11/21)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る