転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【シリーズA20億円調達/toC向け株式投資アプリ】未経験投資家の流入〜既存顧客の最大化・満足度向上を担うコンテンツマーケター募集 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ブルーモについて】 私たちは「投資をみんなのものに」をミッションに、みんなのポートフォリオから学べる米国株資産運用アプリを提供しているスタートアップ証券会社です。2024年5月からサービスを正式リリースし、2025年3月にはシリーズA20億円(累計28.5億円)の資金調達をしています。 アプリは⭐︎4.7(2024年3月時点)を高い評価をいただいておりますが、シリーズA資金調達を通じてより良い資産運用体験の提供によるアプリの進化・グロース施策による顧客獲得の両面で更に事業成長を加速させていくフェーズとなっています。 【チームについて】 創業3年目でフルタイムメンバーは15人ほどの少数精鋭チームです。 組織の半分以上がエンジニア・デザイナーで構成されたプロダクト開発中心の組織で、業務・コーポーレート機能は最小限の人員で効率的に運営しています。 メンバーのバックグラウンドは、財務省やFintechベンチャーのような金融系、DeNA・Yahoo・楽天のようなメガベンチャー系、マッキンゼーのようなコンサル系など多岐に渡っており、ミッション実現のためにベストな人材を集めています。 【本ポジションについて】 個人投資家向けの投資サービスの成長に必要な自社メディア関連施策の企画から実行までを一気通貫でお任せしたいと考えております。 具体的には以下のような施策のリードを考えていますが、施策の効果等を見ながら施策の見直しや新しい施策の実行まで含めてお願いしたいと考えています。 ・オウンドメディアでのコンテンツの企画・作成 ・コミュニティマーケティング施策の検討 ・顧客獲得とLTV向上のための自社セミナーの企画・実施 弊社としての最重要課題の一つに取り組むポジションのため、CEO直下で日々連携をとりながら進めていただきます。 【本ポジションにやりがい】 リリース直後のプロダクトにおいてグロースのために裁量を大きく持って施策をリードする経験 CEO直下で合理的かつスピーディーに議論・意思決定を進めて事業推進する経験 非定型で答えのない問題に対して関係者を巻き込みながら問題解決をしていく経験 個人の投資(貯蓄から投資へ)というこれまでなかなか大きな変化のなかった領域で投資サービスのプロダクトを成長させていくことによる社会的なインパクト |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・未経験の分野でも素早くキャッチアップし、合理的な結論を出せる論理的思考力があること・結果にコミットし、最後までやり切る責任感があること ・素早く手を動かしてアウトプットを出し、PDCAを高速回転させる行動力があること 【歓迎(WANT)】 ・オウンドメディアの運用やPR業務の経験・資産運用への興味・関心 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/21 |
求人番号 | 4283760 |
採用企業情報

- ブルーモ証券株式会社
-
- 資本金100百万円
- 会社規模非公開
- その他
- ソフトウエア
-
会社概要
【設立年月日】2022年6月9日
【代表者】中村 仁
【資本金】1億円
【本社所在地】東京都中央区日本橋兜町5-1
【事業内容】金融商品取引業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です