1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【プロダクトマネージャー】役員直下で事業開発を担うプロダクトマネージャーを募集!IPO準備急成長HRスタートアップ

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【プロダクトマネージャー】役員直下で事業開発を担うプロダクトマネージャーを募集!IPO準備急成長HRスタートアップ

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社ハッカズーク

  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模非公開
  • その他
  • その他
部署・役職名 【プロダクトマネージャー】役員直下で事業開発を担うプロダクトマネージャーを募集!IPO準備急成長HRスタートアップ
職種
業種
勤務地
仕事内容 【会社概要】
『退職で終わらない企業と個人の新しい関係を実現して、退職による損失を無くす』をサービスミッションに、アルムナイ専門サービス「オフィシャル・アルムナイ」を提供しています。

アルムナイとは「卒業生」を意味し、従来は大学の卒業生を表す言葉として使われていますが、人事領域では「企業の卒業生」や「OB/OG」「退職者」を意味し、人事領域で注目を集めています。

ハッカズークはアルムナイ領域のリーディング企業として多くのエンタープライズ企業をクライアントに持ち、2022年も昨年比250%と急成長をしました。

・アルムナイ特化型クラウドシステム
企業がアルムナイとの繋がりを構築・強化するための、自社プロダクトの開発・提供をしています。

・アルムナイ・コンサルティング
アルムナイ・リレーションの構築や強化のために必要な制度設計から運用まで、企業とアルムナイの間に立ち、関係を最適化するためのコンサルティングをします。

・退職で終わらない、企業と個人の新しい関係を考えるメディア『アルムナビ』
アルムナイに関する最新情報やノウハウ、事例などを発信するメディアです。

【業務内容】
CEO、エンジニア、デザイナー、コンサルタント・カスタマーサクセス、セールス、マーケティング、などの多くのステークホルダーと連携して、企業と退職者をつなぐアルムナイ専門サービス「オフィシャル・アルムナイ」のプロダクト戦略をリードしていただきます。事業計画や戦略策定などの上流工程から機能の改善まで、幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。

・中長期でのビジョン~戦略作成
・目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード
・ユーザー調査・ログ/データ解析などを通じた企画立案・仮説検証
・プロダクト戦略、ロードマップの作成
・事業、サービス、機能の改善企画、詳細要件定義、画面設計
・プロダクトバックログの作成、優先順位付け
など

<このポジションの特徴>
・アーリーフェーズでの事業創り
・数多くの大企業に利用されているSaaSのプロダクト
・B2B要素(管理画面CRM)とB2C要素(ユーザーSNS)の二つの特徴を持つプロダクト
・Webサービスとネイティブアプリの両方に携わる
・自社フィリピン拠点のエンジニアとの仕事
労働条件 【勤務地】
東京都文京区後楽2-3-21  住友不動産飯田橋ビル5F
応募資格

【必須(MUST)】

・自社サービスの立ち上げからグロースまで経験してきた経験
・システムの企画・要件定義・基本設計などの上流工程の実務経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・エンジニアリングへの理解
・プロダクトのあるべき姿を定義し、関連チームとコミュニケーションしながら実現までもっていく推進力


【歓迎(WANT)】

・アジャイル開発・スクラム経験
・WEBサービス またはスマートフォンアプリのUI/UX設計経験


アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 シェアトップクラス ストックオプション制度あり 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 完全土日休み
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/01
求人番号 4284413

採用企業情報

株式会社ハッカズーク
  • 株式会社ハッカズーク
  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模非公開
  • その他
  • その他
  • 会社概要

    【2017年設立 | 企業と退職者の新たな関係を創る、HRTech×コンサルティングで組織変革に挑むベンチャー】

    ◆事業について
    私たちは「退職で終わらない『企業と個人の新しい関係』を実現し、退職による損失のない社会を作る」ことをビジョンに掲げています。そのために、企業がアルムナイ(退職者)とのつながりを保ち、双方にとって価値のあるコミュニティを作り上げるため、アルムナイ専門サービス「オフィシャル・アルムナイ」グを提供しています。

    ・アルムナイ特化型クラウドシステム
    企業とアルムナイ(退職者)のつながりを活性化し、組織の成長につなげるためのクローズドなSNSです。これまで上場企業を中心に多くの企業に導入され、アルムナイとの関係構築を支援してきました。アルムナイ名簿、フィード、チャット機能など、アルムナイ特化型ならではのUI/UXを備え、企業とアルムナイのスムーズな交流を促進します。

    ・アルムナイ・コンサルティング
    アルムナイ・リレーションの構築、強化に向けた制度設計から運用まで、企業とアルムナイの間に立ち、関係を最適化するためのコンサルティングを提供。豊富な知見を基にした支援で、カムバック採用やビジネス協業、離職率改善など、さまざまな価値を生み出します。

    ◆会社について
    Mission:「変化するライフスタイルに、人と組織が適応するためのサービスを提供する」
    人生100年時代や働き方改革の中で、個人の働き方は多様化しています。しかし、企業がその変化に適応するのは容易ではありません。私たちは、人と組織が変化に適応できるようなサービスを提供していきます。その中で、まずはアルムナイと企業の関係構築をサポートすることで、企業と個人の関係を再定義しています。

    ◆メディア掲載・取り組み実績
    │2024年│
    書籍「アルムナイ」雇用を超えたつながりが生み出す新たな価値 出版
    監修本「今さら聞けない『転職・退職の超基本』」発売
    【ABEMAヒルズ】企業が注目する"アルムナイ"に出演
    【テレビ東京】「ワールドビジネスサテライト」出演

    │2023年│
    【週刊東洋経済】すごいベンチャー100 厳選7社に選出
    【日経新聞】鈴木CEO「再雇用広げ、競争力向上」掲載
    【日経CNBC online】「IPOのタマゴ~磨けイノベーション」出演 etc…

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る