転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 電気エンジニア~東大発スタートアップ・水を使用した宇宙推進機の社会実装~ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は、2020年4月3日に設立した宇宙開発に取り組むベンチャー企業です。 世界初となる、水を推進剤とした超小型衛星向け推進システム開発を手掛け、「地球近傍および以遠における持続可能な宇宙開発の実現」をミッションに開発に取り組んでいます。 累計約10億円を調達した当社は、この2,3年で更に技術開発を強化していく予定であり、「技術開発」「事業開発」「体制構築」などのテーマで仲間を探しています。 【業務内容】 ・電気回路・電子回路の開発・設計・試験・検証 対象:アナログ回路,デジタル回路,マイコン周辺回路(DCDCコンバータ,センサーI/F) ・推進機への回路の組込および試験の実施 ・推進機に搭載する電源開発 【業務の魅力】 ・近年注目を浴びる電気推進機に関する世界最先端の開発に身を置くことができます。 ・人工衛星向けの推進機の開発に概念設計段階から製造、宇宙での運用までさまざまなフェーズでかかわることができます。 ・回路の設計・試験を通して推進機の能力向上に貢献し、衛星の機能向上やミッション実現に直接的にかかわることができます。 ・世界で唯一の技術をグローバルに展開し、社会実装していくことができます。 ・自らが主体となって関わった製品が宇宙に行き、価値を提供することが体感できます。 ・人類の活動領域を広げることに貢献できます。 |
労働条件 |
【勤務地】 本社/千葉県柏市柏の葉 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 【転勤有無】 無 【勤務時間】 《標準的な労働時間》 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 【勤務形態】 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間:8時間/日 【雇用形態】 正社員 【試用期間】 3ヶ月 【賃金形態】 月給制 【昇給有無】 有 【待遇・福利厚生】 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、スキルアップサポート手当、結婚祝金、出産祝金、引越手当 【休日・休暇】 週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数120日 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・電気回路、電気基板設計のご経験をお持ちの方【歓迎(WANT)】 ・電源開発に関する知見をお持ちの方・組み込みに関する知見やご経験をお持ちの方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/27 |
求人番号 | 4284506 |
採用企業情報

- 株式会社Pale Blue
-
- 会社規模非公開
- その他
-
会社概要
【代表者】浅川 純
【事業内容】水を推進剤とした超小型統合推進システムの開発
【代表プロフィール】
Jun Asakawa, Ph.D. Co-founder & CEO
Jun received BS, MS, and Ph.D in Aerospace Engineering from the University of Tokyo. Formerly, Jun worked as a project assistant professor at the University of Tokyo.
【勤務地】
本社/千葉県柏市柏の葉6-6-2 三井リンクラボ柏の葉1-101号室
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です