転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | スターミュージックの顔となる広報担当者を募集!あなたの手でブランドを世界へ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業内容】 株式会社スターミュージック・エンタテインメントは「世界を沸かせるエンタメを。」をビジョンに掲げ、ショート動画マーケティング事業を展開するエンタテインメントカンパニーです。 TikTokやYouTubeを中心に活躍する総勢1000名超のクリエイターをマネジメント・ネットワークし、総フォロワーは3億人を超えるMCN「Star Creation(スタークリエイション)」を運営し、企業のパートナーとしてショート動画プラットフォームにおけるマーケティング支援を行っています。 【業務内容】 スターミュージック・エンタテインメントの一人目の広報担当者として、当社のブランド価値を高め、音楽・ショート動画を通じて多くの人に感動を届ける役割を担っていただきます。企画立案から実行まで一貫して手がけることができるポジションです。 【募集背景】 スターミュージック・エンタテインメントは、ショート動画・音楽・クリエイターを活用したマーケティング事業で急成長しています。さらなる事業拡大と市場でのプレゼンス向上を目指し、広報機能の強化が不可欠となりました。 現在、専任の広報担当が不在のため、メディア対応やPR活動、コーポレートブランディングを戦略的に推進できる体制を構築する必要があります。 また、将来的なIPOも視野に入れ、投資家やパートナー企業への情報発信、採用広報の強化も重要なミッションです。 こうした背景から、企業のブランド戦略を担い、情報発信をリードする 「一人目広報」 を募集します。成長フェーズの企業で広報の仕組みをゼロから構築したい方をお待ちしています。 【配属部署】 経営企画室 【職場の雰囲気】 ・成長意欲が高く、熱量高い組織です ・一人一人のプロ意識が高く、オープンに議論を行い、事業に向き合っています ・音楽、エンタメが好きなメンバーが多く、平均年齢も若いため活気ある職場です 【この仕事で得られるもの】 ・企業の広報戦略をゼロから構築できる経験 「一人目広報」として、戦略立案から実行までをリードし、企業ブランディングを自ら作り上げる 貴重な経験を得られます。 ・急成長市場(ショート動画・クリエイターエコノミー)でのPRスキル TikTok・YouTube Shortsなど最先端のメディア活用 を学びながら、成長市場の広報戦略を実践できる。 ・IPO準備フェーズにおける広報の実務経験 上場を見据えた企業ブランディングや投資家向け広報(IR) に関われ、キャリアの幅が広がる。 ・経営陣と直接連携し、戦略的な広報を経験 経営や事業戦略と直結する広報活動を推進し、企業成長に貢献する実感が得られる。 ・自分の広報施策が企業の成長に直結するやりがい 広報活動の成果が会社の認知度・ブランド価値向上に直結し、インパクトを実感できる。 |
労働条件 |
雇用区分:契約社員または業務委託 (入社半年後)正社員登用制度あり 登用率90% 勤務地:東京都渋谷区 アクセス:JR渋谷駅から徒歩10分 転勤なし 勤務時間:10:00〜19:00 待遇・福利厚生:社会保険完備、服装自由 休日・休暇:完全週休2日制 年次有給休暇 特別休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・戦略広報・マーケティングの実務経験(5年以上)PR戦略の立案・実行、メディアリレーションの構築経験を含む 【歓迎(WANT)】 ・ベンチャー・スタートアップ企業での広報責任者(一人目広報)経験自ら広報戦略をゼロから立案・実行し、ブランド認知度を向上させた実績 ・SNS・デジタルマーケティングに関する深い知識・経験 企業やブランドのSNS運用、広告運用、インフルエンサーマーケティングの経験 ・音楽業界やエンタメ業界での広報・マーケティング経験 特に、アーティストや音楽配信サービス、イベントPRの経験がある方歓迎 ・SNSでのコンテンツ企画・拡散の成功実績 Twitter、Instagram、TikTok、YouTubeなどを活用し、話題を生み出した経験 【求める人物像】 ・ベンチャー環境での広報経験があり、ゼロから戦略を立案・実行できる方 スタートアップでは、限られたリソースの中で広報施策を考え、実行し、結果を出す力が求められます。 社内に広報専任者がいない環境でも、自らリーダーシップを発揮し、企業の認知拡大を推進できる方を歓迎します。 ・価値を創り、ストーリーを伝える力がある方 ベンチャー企業の広報においては、製品やサービスが知名度の高いものとは限りません。 その中でも、「まだ世の中に認知されていない価値」を見つけ、魅力的なストーリーに仕立て、メディアやユーザーに届ける力が必要です。 「普通のものでも話題にする」ことに長けた方を求めています。 ・メディアやSNSを駆使して「話題を作る」ことが得意な方 スタートアップの広報は、単にプレスリリースを出すだけではなく、SNS・インフルエンサー・メディアとの関係構築など、多角的な戦略が必要になります。 「世間が思わずシェアしたくなるような切り口を生み出すセンス」や「話題を作るために必要なアクションを自ら考え、動ける実行力」を持った方を求めています。 ・柔軟性とスピード感を持って動ける方 ベンチャー企業は変化が激しく、状況に応じた臨機応変な対応が必要になります。 「決まったやり方」ではなく、試行錯誤しながら最適解を導き出し、スピーディーに実行できる方が理想です。 ・とにかく「伝えること」が好きで、PRに情熱を持っている方 広報は単なる情報発信ではなく、企業やサービスの価値を創り出し、人々に響く形で届ける仕事です。自社の魅力をどんな方法で伝えるか、どうすればより多くの人に届くかを考え、実践することにワクワクできる方にぜひ仲間になってほしいと考えています。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 管理職・マネージャー 完全土日休み |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/02/18 |
求人番号 | 4285511 |
採用企業情報

- 株式会社スターミュージック・エンタテインメント
-
- 資本金10百万円
- 会社規模31-100人
- 広告・PR
- 音楽
- その他
-
会社概要
【設立年月】2011年4月
【代表者】渡邊 祐平
【資本金】1,000万円
【従業員数】70名(準社員・アルバイト含む)
【本社所在地】東京都渋谷区神南1-12-16
【事業内容】
音楽及び映像ソフトの企画・制作・販売及び著作権管理等、全ての業務 イベントの企画・制作・運営等イベントに付帯する全ての業務ナイト クラブでのプロモーション等、PR関連事業及び広告代理業 アーティスト・DJ・モデルのマネジメント業務及び派遣 飲食店の空間プロデュー ス及び運営等の各種コンサルティング業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です