転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | ネットワークエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【配属想定組織】 ・マルチクラウドインテグレーション事業本部 (クラウドネットワーク事業部、ネットワークサービスマネジメント部、資産運用基盤サービス部、金融基盤サービス部、クラウドサービスマネジメント部) 【組織の概要】 ネットワークの専門組織として、主に ①クラウドインフラに関するネットワークサービスの提供、 ②顧客向けシステムに関するネットワークの提案・設計・構築、運用、 を行い、高品質なネットワークを提供する。 【募集職種の期待役割】 核となるネットワーク技術やセキュリティ、その他インフラ技術を磨きつつ、マネージメント力や顧客対応力、企画力などのスキルを、ご志向や強みに応じて身に着けていただき、プロフェッショナルを目指していただくことを期待しています。 【具体的な職務内容】 ネットワークおよびクラウドセキュリティに関する顧客提案、サービス提案、設計、構築、運用までを担当。技術動向調査等のR&Dも含みます。 【プロジェクト例】 ・流通系顧客の様々な用途で利用される大規模WAN/LANネットワーク基盤(1万拠点以上)の更改(提案~運用) ・金融系顧客の専用線増強、ローカルブレイクアウトネットワーク導入プロジェクト(提案~運用) ・ユーザのニーズに応じて様々な拠点・サービス・システムを接続可能にする共同利用型ネットワークサービスの開発(企画~運用) 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・提案から設計・構築、運用まで一気通貫に提供できる ・社会的に影響力のある大企業のビジネスを支えるシステム基盤に関われる ・様々な分野のスペシャリストとの協働や、OffJT(研修・社内勉強会)など技術・知識向上の機会が豊富 ・R&Dなど先端技術の調査の機会もある |
労働条件 |
<契約期間> 期間の定め無 <試⽤期間> 有 <就業時間> 専門業務型裁量労働制 <休日休暇> ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・年間休日日数120日 ・年末年始休暇、暑中休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇 <残業> 有 <想定年収> 500万円〜2000万円 <年収備考> 特記事項無し <福利厚生> 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 各種研修、派遣留学制度(国内・国外)、語学研修、インストラクタ制度、人材開発講座、資格取得支援 等 <その他> ■財形貯蓄制度、保養所(国内・海外) ■研修制度(外部研修の参加費は会社負担) ■「米国SANS Institute」のトレーニング ■育児休業(最長、子供が2歳になる日まで延長可能) ■育児のための時間外勤務の制限や免除 ■パートナー出産休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■業務知識、経験ネットワークインフラの提案、構築、導入、テスト等の一連の経験 【歓迎(WANT)】 ■関連技術、スキル・ネットワーク、セキュリティ技術・制度の動向把握、評価。ネットワーク、セキュリティに関する要件理解、設計スキル、各事業者・ベンダ・工事業者の活用スキル等 ・高度情報処理技術者試験、ベンダ資格(Cisco等) |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/04/04 |
求人番号 | 4287306 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です