1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【大阪/小児科クリニックの運営責任者】将来を担う幹部候補募集!/メディア掲載多数!医療×ITを軸に急拡大する予防医療のリーディングクリニックで事業運営経験が積めます

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【大阪/小児科クリニックの運営責任者】将来を担う幹部候補募集!/メディア掲載多数!医療×ITを軸に急拡大する予防医療のリーディングクリニックで事業運営経験が積めます

年収:応相談

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
CAPS株式会社

CAPS株式会社

  • 東京都

    • 資本金91百万円
    • 会社規模501-5000人
  • その他
  • その他
部署・役職名 【大阪/小児科クリニックの運営責任者】将来を担う幹部候補募集!/メディア掲載多数!医療×ITを軸に急拡大する予防医療のリーディングクリニックで事業運営経験が積めます
職種
業種
勤務地
仕事内容 【募集背景】
現在、首都圏を中心にクリニックを30拠点以上展開していますが、50拠点まで拡大予定です。2024年10月に大阪1拠点目を開院し、2025年度には計6拠点になる予定です。新規クリニックの開院に伴い、各クリニックをマネジメントいただく方を募集しております。

社会貢献度の高いクリニックチェーンマネジメント事業や健康経営支援事業などをさらに加速していくためにも、目の前の課題を解決していきながら「幸せの総量の最大化」を目指し、共感いただける方にジョインいただきたく募集することになりました。

【仕事内容】
大阪の小児科クリニック2~3拠点のマネジメントをお任せします。クリニックに在籍する医療従事者と密な連携をとりながら、サービスクオリティの向上、次世代リーダーの育成、予算達成ができるようなリソースの管理を行います。

■業務例
①メンバーマネジメント(1拠点あたり15~20名)
・看護師、医療クラーク職の管理
(社員面談/育成支援/配属先検討/評価/ミッション浸透/労働環境管理)
・医師の業務支援
(常勤医師との連携/非常勤医師の受け入れ/数値共有/運営方針伝達)

②オペレーションマネジメント
・トラブルシューティング対応
(インシデント対応/要因分析/再発防止策立案)
・オペレーション改善
(患者さまの滞在時間短縮/利便性向上/業務効率化)
・医療の質向上
(満足度向上/医療の質向上/法改正等の対応)

③業績マネジメント
・担当拠点の営業利益の最大化
(予算策定/売上施策立案/患者様満足度の向上/広告費策定(駅広告や看板など)
・口コミ対策/SNSの運用支援

④ステークホルダーマネジメント
・営業活動
(産婦人科や幼稚園への訪問/医師会や自治体への交渉)
など

⑤法規制関連
・2年に1度の診療報酬改定や、医療法改定基づいて、注力項目を設定
 -算定項目の変更があった際に、全体方針に基づいてオペレーションに落とし込む
 -制度改定の社会的背景を理解し拠点スタッフへ周知

■入社後の研修
入社後3ヶ月は、医療事務業務を学んでいただき、徐々に拠点マネジメント業務をお任せします。予算達成の為の数値管理や、運営オペレーションの改善など、先輩マネージャーからOJT中心で学んでいただきます。

■入社後の活躍イメージ
・1ヶ月目:クリニック業務のインプット(関東での実施を想定)
・2ヶ月目:大阪・関東で拠点長研修
・3ヶ月目:拠点長就任
・6ヶ月目:2拠点をマネジメント
・9ヶ月目:3拠点のマネジメント
・1~3年後:エリアマネージャーや他部署へキャリアアップ
- 年間の来院動向、感染動向を踏まえて上で施策を立案、実行
- 部門内の他部署の部長へ就任
- 新規事業の立案

■開院予定のクリニックについて
・24年10月:東岸和田 (開院済)
・24年1月:阿波座
・24年2月:天美
※以降の開院予定は面接内でお伝えします。

【ポジションの魅力】
■急成長・急拡大中のベンチャー企業で事業・会社の拡大を担える
2022年度、2023年度200名以上の採用をし、2024年度も300名以上の採用を計画している当社では、中期的にクリニックを50拠点程度まで拡大を予定しております。
その計画の中、事業の最前線である拠点長として、事業の成長率を何倍にも加速させることができる責任の大きさと成果の大きさが魅力です。

■施策立案の0→1も、10→100も経験できる
現在のクリニック展開を急速に推し進めていただくことも、ご自身の裁量の元で理想のクリニックを作り上げていただくこともできる環境をご用意しております。
今までのご経験や知見を用いて裁量の大きな環境で存分に力を発揮いただけることに期待しております。

■世の中に与えるインパクト、届ける価値の大きさ
これまで存在していなかった『チェーン展開』している小児科クリニックを生み出し、どの拠点においても品質を一定に保った医療を365日夜間まで提供しております。
共働き世帯が増加する日本社会において、小児医療の受け皿となる社会貢献性の高い事業に携わり今までに無い医療を体現していく事でこれからの社会を創造していくことに携われます。
労働条件 【勤務時間】
就業時間 10:00 ~ 19:00
休憩時間 1時間
※原則上記時間での勤務となりますが、
「管理監督者」としての採用のため、始業・終業時間は個人の裁量に委ねられております。
※リモートワーク可

※研修期間中はシフト勤務となります(週休2日相当)
8:30~21:30のうち8時間勤務(+休憩1時間)
勤務時間例
・早番 8:30~17:30
・中番 10:00~19:00
・遅番 12:30~21:30

【休日/休暇】
・完全週休2日制(土日祝休み)
・有給休暇
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇
・産前産後休暇

【雇用条件】
・契約期間:期間の定めなし
・試用期間:あり(3カ月)
・提示年収を12分割して毎月月給として支給
・提示年収は、ご経験やご入社後の業務内容によって決定します。
・年2回(4月、10月)の給与改定あり
・家族手当(配偶者10,000円/月、子お一人15,000円/月)
※ご自身の扶養のご家族様に限る
※支給額に上限はありません。
・交通費:月額上限40,000円
・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
応募資格

【必須(MUST)】

下記いずれかのご経験
①複数拠点のマネジメント経験
・エリアマネージャーやSV職として業績管理を担った経験
・正社員のマネジメント経験

②事業会社での医療ビジネス経験者
(医療職→ビジネス職へ転職した経験がある方歓迎)

【歓迎(WANT)】

・売上目標達成のために、施策を立案して実行した経験
・医療ビジネスにおける複数拠点の統括経験

【求める人物像】
・医療、ヘルスケア領域における興味、関心をお持ちの方
・目的思考、達成思考、論理的思考がある方
・医療従事者をリスペクトしながら、ビジネスコミュニケーションがとれる方
・オーナーシップを持って仕事を進められる方
・変化、スピードの早い環境を受け入れられる柔軟性があり、それらを楽しめる方
・組織拡大フェーズに抵抗がない方
アピールポイント ベンチャー企業 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 管理職・マネージャー 完全土日休み
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/01/27
求人番号 4287312

採用企業情報

CAPS株式会社
  • CAPS株式会社
  • 東京都

    • 資本金91百万円
    • 会社規模501-5000人
  • その他
  • その他
  • 会社概要

    【設立年月日】2014年12月25日
    【代表者】鶴谷 武親
    【資本金】9,170万円
    【本社所在地】東京都港区六本木7丁目18-18 住友不動産六本木通ビル2F

    【事業内容】
    ■クリニックチェーンマネジメント事業
    ・クリニック運営におけるオペレーションの構築
    ・電子カルテや、ネット問診、予約、待ち時間の可視化システムの開発
    ・医師の診療サポートツールの開発

    ■フィットネス事業
    クラウドサービスと連動したトレーニングマシーンから得られるデータを利用し、
    活用して運動習慣を作り、ケガをしにくい身体を作るためのジム運営

    ■健康経営支援事業
    ・健診結果のデータベース化
    ・ストレスチェック代行
    ・嘱託産業医手配 
    ・健診事務代行

    ■健康教育支援事業
    ・セサミストリートクリニックメンバープログラムの運営
    ・医療機関での健康教育コンテンツ、プログラムの提供
    ・現役医師による医療情報メディア運営「小児科スタイル365」

    【ミッション】
    IT技術を活用した安全かつ効率的な医療・健康情報管理・活用によって、患者様、お客様の「幸せの総量を最大化」すること

    【事業の特長】
    当社は、一人ひとりが自分自身で健康情報を確認し、自発的に健康管理を行うことができる環境を作り出す、セルフメディケーションプロバイダーを目指しています。クリニックやフィットネスジムなど、人の一生を通して接点を作れる場所を提供し、そこで集められるヘルスケアデータを利活用することで、予防医療や健康教育における情報を提供するプラットフォームを作り上げていきます。その中でまず現在中核となっているのは、365日、夜間診療も行う社会貢献性の高い小児科クリニックのチェーン展開です。クリニックでは自社で開発しているシステムを活用することで、<患者様への安全で質の高い医療の提供と医療データの確保>、そして<クリニックで働く医療従事者の働き方改革>を実現しています。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る