転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | グループ品質部 エコシステム価値強化室:戦略企画スタッフ/マネージャー候補(GQD) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
グループ品質部はグループの成長を加速させるために、グループサービス品質の向上に取り組む、グループ代表取締役副社長執行役員兼COO直下の部署です。 インターネット業界の急速な進化の中で、私たちはさまざまな課題に直面していますが、グループ品質部は品質向上活動を通してグループおよび社会に貢献する多くの機会があり、経営陣の意思決定プロセスを支援、問題解決のための施策の推進を行っています。 グループ品質部は、すべてのお客様がサービスに愛着を持ち、また安心して利用できる品質を目指しています。 「品質」を「サービス/製品の品質」だけでなく「仕事の品質」として捉え、グループ全体の会社発展の基盤となるシステムの構築、運用のサポート、従業員の育成、文化醸成に取り組んでいます。 そのため、社内の幅広い人々を管理する必要があり、副会長や副社長が参加する会議の企画/運営や、事業と連携した品質活動の推進を行っています。 同社が掲げる成功のコンセプトのひとつである「顧客満足度の最大化」を実現するため、グループ全体の顧客体験を向上することで顧客のロイヤリティを強化する施策の戦略企画立案、横串での向上施策を促進する部門です。 業務内容 下記業務の遂行 ・Ecosystem NPS調査/分析 ・データを基にしたグループ横串施策の戦略企画 ・グループ横串施策の戦略企画の実行 ・グループ全体で開催する会議や情報共有会での活動報告 |
労働条件 |
契約期間:期間の定め無 使用期間:有(6ヶ月)※給与は同額 就業時間:9:00~17:30(所定労働時間7時間30分) フレックスタイム制有 休日:土日、祝日、年末年始、有給休暇、その他特別休暇等 残業:有(時間外勤務時間に応じて支払う) 年収:500万円〜1000万円 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 屋内の受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙室あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・アンケート調査分析経験・企画資料作成経験 ・複数部署とのPJT推進経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/01/30 |
求人番号 | 4288509 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 IT・インターネット
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です