転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【プロダクトマネージャー/製造業向け開発・量産プロセス最適化】名古屋大学発×AIスタートアップ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 ・製品開発の期間を大幅に短縮し、製造業を活性化する「プロセスインフォマティクス」技術を提供する自社サービスのソフトウェアのプロダクトマネジメントを担当いただきます。 ・プロダクトオーナーの事業部長のもとで、プロダクトビジョンの策定や開発ロードマップの作成から、製品リリースとユーザーフィードバックの反映を行って頂きます。 ・事業部長は大手製造業出身のため、事業戦略やユーザーニーズに沿った形で業務を進めることが出来ます。 【使用ツール】 ・Teams 【ポジションの魅力】 ・製造業において幅広く使ってもらうためのUI, UXの構築を裁量を持って進めることができます。 ・社内に製造業出身の技術者が在籍しており、ユーザー視点の意見を気軽に聞くことができます。 ・組織拡大に伴って、顧客と向き合って成果を継続的に出す文化を作り上げていく経験ができます。 ・当社はスタートアップのため、事業成長に向けて裁量をもって働いていただくことが出来ます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・3年以上のBtoBプロダクトのマネジメント経験、またはそれと同様の経験・定量/定性的なデータ分析を行い、課題の発見, 仮説の構築・検証を行える能力 ・多様なステークホルダーと効果的なコミュニケーションをとって、プロジェクトを成功に導く能力 【歓迎(WANT)】 ・新規サービスや新規プロダクトの立ち上げ経験・課題設定, 企画立案から要件定義を通じてプロダクトリリースまで一気通貫で担当した経験 ・プロセスインフォマティクスの知識 ・Webアプリケーション周りの技術に対する深い理解 ・UI/UXに関する知識や実務経験 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/01/30 |
求人番号 | 4298766 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- IT系の営業やエンジニア、半導体関連企業の求人に強みをもっています。求人企業、求職者双方を私一人で担当しているため、会社情報や求人情報だけでなく、社風、面接官の人柄など生の情報もお伝え可能です。経験やスキルを活かして新しい一歩を踏み出すサポートをさせていただきたいと考えています。
- (2024/12/13)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です