転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 設備・生産技術(セラミック基板) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
セラミック基板製品の製造設備の生産技術・設備保全業務 ・生産設備、設備体制の課題抽出と改善業務 ・新規ラインの立ち上げ ・設備保全、保守 ご経験、得意分野に応じて業務をご担当いただきます。 【担当製品】 窒化アルミニウム基板、窒化ケイ素基板など 【この仕事の面白さ・魅力】 世界トップクラスのシェアを誇るセラミック基板に携わることが可能です。当社製品は電気自動車などに用いられるパワー半導体に放熱絶縁部材として使用されています。セラミック基板製造における設備全般(シート成型機、プレス機、加熱炉、洗浄装置等)の設備技術業務をお任せします。新規工場・設備導入に伴いご経験を活かしながら、幅広くセラミック製造装置の設備技術のご経験を積むことが可能です。 |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 ■勤務地 土岐工場(岐阜県土岐市) ■勤務時間 工場 8:15~17:15 (所定労働時間8時間)休憩時間:60分 本社・営業所 8:15~17:30(所定労働時間8時間)休憩時間:75分 ※フレックスタイム制有 ■給与補足 昇給|年1回(4月) 賞与|年2回(6月、12月) ※昨年実績6~10ヶ月程度 ※給与は前職収入、業務経験等考慮の上決定します ■休暇・休日 完全週休2日制(土日祝日) 有給休暇10日~20日 年間休日125日(※有休消化日5日含む) ※GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇(初年度10日) 他 ■福利厚生 通勤手当 |上限3万円(車通勤)/5万円(公共交通機関) 寮社 |社員寮あり※入寮規定による 社会保険 |社会保険完備 ■諸手当 資格給、職責手当 ■その他制度 表彰制度、企業型確定拠出年金制度、従業員持株会(奨励金5%/任意)、 財形貯蓄制度、健保組合保養所 など ■社員食堂 有(土岐工場、山の田工場、瀬戸工場) ■受動喫煙対策 敷地内全面禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 生産技術や設備保全のご経験(5年以上)【歓迎(WANT)】 ・設備、機械メーカーでの業務経験・リフト運転免許保持者 ・機械・電気・工業高校卒業の方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 上場企業 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/01/30 |
求人番号 | 4298836 |
採用企業情報

- 株式会社MARUWA
-
- 資本金8,646百万円
- 会社規模501-5000人
- 電気・電子
- 半導体
-
会社概要
【設立年月日】1973年4月5日
【代表者】代表取締役社長 神戸 俊郎
【資本金】86億4,672万円
【売上高】615億6,400万円(2024年3月期)※連結
【本社所在地】愛知県尾張旭市南本地ヶ原町三丁目83番地
【事業内容】
■エレクトロニクス用・産業用セラミックス及び電子部品の開発・製造・販売
(東京証券取引所、ロンドン証券取引所、シンガポール証券取引所上場)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です