1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > DX推進部 チーフ

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

DX推進部 チーフ

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

株式会社ビーネックステクノロジーズ 人事採用部門

  • 東京都

    • 資本金200百万円
    • 会社規模非公開
  • 人材紹介・人材派遣
部署・役職名 DX推進部 チーフ
職種
業種
勤務地
仕事内容 <仕事内容>
当社DX推進部にて、DX化戦略の策定や企画・プロジェクトのマネジメントをお任せいたします。
【具体的業務】
・DX戦略の策定と推進 ・データ活用の促進
・プロジェクトマネジメント業務
・DX文化の社内浸透 ・先端デジタルテクノロジーのビジネス適合評価
・その他特命事項の推進
※スキルにあったこの中のいくつかの業務からお任せします。
※変更の範囲:すべての業務への配置転換有

<配属部署>
DX推進部
メンバー構成:部長1名 ※2024年10月に新設された部署になります!

<企業について>
【技術者派遣・請負・委託事業のリーディング・カンパニーとして今後も成長を続けます】
【2021年4月、親会社合併。オープンアップグループへ】
・「事業領域の拡大」「採用力・人材育成力等の強化」「財務基盤の強化」を軸に、組織を合併。
日本のエンジニアマーケットはもちろん、グローバル領域へも展開を進めており、事業は急成長期を迎えています。
・企業として大切にするもの、それはひとりひとりが「次に挑む」こと、それを支え続けること。
それが、社名の「ビーネックス」に込められています。
向上心を持ったエンジニアが、より才能を発揮できるところ、より強く必要とされているところへと、
「次」を選択できる社会を創っていきます。

<魅力>
働く方々が、安心して長期就業いただけるように、「健康経営推進体制」を強化しています。
代表取締役社長が健康経営最高責任者となり、健康経営を牽引するとともに、重要な意思決定・報告については
取締役会および経営会議にて決定いたします。
また、社内では人事部を健康経営推進部署として、社内関係部門、健康保険組合、産業医等と連携し、
社員が健康に働ける職場環境づくりを推進してまいります。

<オープンアップグループの世界的評価>
世界的に著名な米国大手金融専門誌「Institutional Investors」が発表した
「2023 All-Japan Exective Team」(ベストIR企業ランキング)のProfessional/Consumer Service部門において、
「Best ESG Program」と「Best IR Program」の2部門で第2位を獲得いたしました。
このランキングは、フェアー・ディスクロージャーや経営陣のIR姿勢などを評価基準として、
日本企業をカバーする機関投資家やアナリストの投票をもとに、優れたIR活動を行う日本の上場企業を
選出するものとなります。
労働条件 <雇用形態>
・正社員(期間の定めなし)
・試用期間あり:3ヶ月(変更なし)

<給与>
想定年収:674万円~822万円
月給:465,000円~550,000円(以下を含む)
   基本給:345,000円~390,000円
   諸手当:120,000円~160,000円
賞与実績:年2回

<勤務地>
・東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア16F
 銀座線 「虎ノ門駅」 直結 徒歩1分
 丸ノ内線 千代田線 日比谷線 「霞ケ関駅」 徒歩4分
 都営三田線 「内幸町駅」 徒歩4分
 日比谷線 「虎ノ門ヒルズ駅」 A2出口 徒歩6分
 JR「新橋駅」 徒歩10分
・屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
・当面転勤無し
※在宅勤務制度があります。業務の状況によってはご利用可能です。
変更の範囲:会社の定める事業所

<勤務時間>
・所定労働時間:8時間
・休憩60分
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
・残業あり

<休日・休暇>
・年間125日
(内訳)
・完全週休二日制土日
・祝日
・有給休暇:入社半年経過時点10日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・特別休暇(慶弔など)
・産前産後休暇
・育児休暇
・看護休暇
・介護休暇

<社会保険>
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

<制度・福利厚生>
・通勤手当:会社規定に基づき支給 上限50000円
・転居費用応相談:入社に伴い転居が伴う場合は、社内規定に基づき当社負担(上限あり)
・在宅勤務(全従業員利用可)
・副業OK(全従業員利用可)
・時短制度(全従業員利用可)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
・研修支援制度(全従業員利用可)
・託児所あり(全従業員利用可)
・寮社宅なし
・退職金なし
・結婚祝金
・出産祝金
・確定拠出年金(401K)
・法人向け福利厚生クラブ(ベネフィット・ワン)
・TJK(東京都情報サービス産業健康保険組合)加盟
・インフルエンザ予防接種補助
・メンタルヘルスケア制度
・能力開発支援:育成、活躍のための定例1on1、メンター制度、自発的&選択型研修等を導入しています。
・PC貸出あり
応募資格

【必須(MUST)】

・プロジェクト推進の経験をお持ちの方
・IT技術全般(クラウド、AI、IoT、ビッグデータ等)に関する知識をお持ちの方
・デジタル技術を活用してビジネスモデルを変革するための戦略を策定・実行できる方

【歓迎(WANT)】

・高度な情報処理資格を保有している方
・事業会社においてDX関連での業務経験がある方

<求める人物像>
・対人コミュニケーションがお得意で、関連部署からのヒアリングや、部署間の調整ができる方
・課題抽出や解決策の策定・実行までを行える思考力、実行力を備えている方
アピールポイント 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/01/30
求人番号 4298937

採用企業情報

株式会社ビーネックステクノロジーズ 人事採用部門
  • 株式会社ビーネックステクノロジーズ 人事採用部門
  • 東京都

    • 資本金200百万円
    • 会社規模非公開
  • 人材紹介・人材派遣
  • 会社概要

    【設立】2019年7月
    【代表者】永來 真一
    【資本金】2億円(2019年7月1日現在)
    【本社所在地】東京都港区虎ノ門1-3-1
               
    【事業内容】幅広い技術分野における人材派遣、請負、受託、人材紹介

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る