1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 製品技術開発(石英ガラス・セラミックス)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

製品技術開発(石英ガラス・セラミックス)

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

株式会社MARUWA

  • 愛知県

    • 資本金8,646百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 電気・電子
  • 半導体
部署・役職名 製品技術開発(石英ガラス・セラミックス)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【職務内容】
半導体製造装置向けの石英ガラスおよびセラミックス製品の技術開発を担っていただきます。
開発技術部では顧客である半導体装置メーカーからオーダーされる石英ガラス製品を顧客、営業、製造現場と共に創りあげていきます。
製品開発やプロセス開発もさることながら製品として量産するまでの製造部移行までマネジメントをするのも開発技術の仕事です。
セラミックス製品は開発の黎明期にあたる製品ですが、これからさらに開発に注力し、事業の柱に成長させていく分野での挑戦しがいのある仕事です。

【具体的には】
・セラミックス製品の製品開発
・セラミックスの焼結に関するプロセス開発
・石英の加工プロセス開発
・新規石英製品のプロセス設計
・付随する金属不純物分析やSEM観察やその他物性評価
・案件発掘や結果がまとまった際には顧客へプレゼン

【担当製品】
半導体装置向け石英ガラス製品・セラミックス製品

【この仕事の面白さ・魅力】
半導体を製造する上で欠かせない基幹製品であり、最先端技術市場で顧客と共に新商品の開発に携わることができます。

【事業内容】
MARUWAは1973年の創業から培ってきたセラミック材料技術を強みに電子部品や半導体関連製品、LED照明等の複数の領域での事業展開をしています。
高熱伝導基板ではグローバルシェアトップクラスの製品を有し、独自の差別化製品戦略で高い収益性、業績を順調に伸ばしています。
労働条件 ■雇用形態
正社員

■勤務地
三春工場 福島県田村郡三春町熊耳字大平7-1
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

■給与
※給与は前職収入、業務経験等考慮の上決定します。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

■勤務時間
<本社・営業所・R&Dセンター・三春・いわき・宮崎工場>
8:15~17:30(所定労働時間8時間)休憩時間:75分
<その他工場>
8:15~17:15 (所定労働時間8時間)休憩時間:60分

■休暇・休日
完全週休2日制(土日祝日)
有給休暇10日~20日
年間休日125日(※有給消化日5日含む)
※GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇(初年度10日)
応募資格

【必須(MUST)】

・製品開発経験3年以上
・PCスキル(Excelでのデータまとめ、PowerPointでのプレゼン資料の作成など)
・大卒以上

【歓迎(WANT)】

・数学・物理の知識がある方
・統計に関する知識がある方
・石英ガラスの加工に関する知識がある方
・セラミックスの焼結に関する知識がある方
・半導体製造工程に関する知識がある方
・英語スキル
・中国語スキル

アピールポイント 自社サービス・製品あり 上場企業 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 Uターン・Iターン歓迎 新規事業 海外事業 完全土日休み マネジメント業務なし
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/01/31
求人番号 4300798

採用企業情報

株式会社MARUWA
  • 株式会社MARUWA
  • 愛知県

    • 資本金8,646百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 電気・電子
  • 半導体
  • 会社概要

    【設立年月日】1973年4月5日
    【代表者】代表取締役社長 神戸 俊郎
    【資本金】86億4,672万円
    【売上高】615億6,400万円(2024年3月期)※連結
    【本社所在地】愛知県尾張旭市南本地ヶ原町三丁目83番地

    【事業内容】
    ■エレクトロニクス用・産業用セラミックス及び電子部品の開発・製造・販売 
     (東京証券取引所、ロンドン証券取引所、シンガポール証券取引所上場)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る