転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【クラウドエンジニア】セキュリティを極めたいDevSecOpsエンジニア求む! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
▼仕事内容▼ ①Webアプリ開発プラットフォーム構築 Webアプリケーション開発プラットフォームの構築において、セキュリティ全般を担当します。 Azureの以下のサービスを使用して、セキュアなプラットフォーム設計・運用を行います。 認証、アクセス管理の強化、脅威検出および対応、セキュリティポリシーの設定、ネットワークセキュリティの確保を行います。 ②社内規定問い合わせサービス(RAGアプリ)のSRE 社内規定問い合わせサービスの安定稼働を支えるSREとして、Azureインフラ全般の管理・運用を担当します。 以下のAzureサービスを使用してインフラ管理やAI技術を活用したサービスの運用をサポートをしていただきます。 ▼この仕事の魅力▼ Azureの最新クラウドサービスやAI技術を活用した開発・運用に携われる環境です。 以下の分野における経験を積むことができます。 ・コンテナセキュリティやDevSecOpsの、インフラへの応用への取り組み ・クラウドセキュリティの先端技術への取り組み(DevSecOps、コンテナ、仮想化など) ・CI/CD基盤の設計・構築・運用 ・IaC(Infrastructure as Code)を前提としたインフラ構築・運用の自動化や効率化 クラウドセキュリティやインフラ全般のスキルを高め、キャリアの選択肢を広げる機会があります。 また、将来的にはご希望やスキルレベルに応じて社内のセキュリティR&D事業にも携わっていただける可能性がございます。 ------------------------------------------------------------------------------------- 【ATTCのビジョンと強み】 ①なぜ過度なセキュリティ意識を持ちながら利用・運用をしなければならないのか ②なぜ多くの負担を背負い、多額のコストを払わなくてはならないのか ③最新の対策を講じてもなぜ重大なインシデントが後を絶たないのか 私たちは「もっと安く」「もっと使いやすく」「もっと安全に」をモットー(もっとー)にすべての企業が安心し、容易にサイバーセキュリティ対策ができるよう、セキュリティ業界の常識を覆す挑戦を続け、セキュリティ事故の根絶という途方もない大きな事業にチャレンジしています。 ◆高い技術力 最新トレンドのノウハウと自社で蓄積したノウハウと独自セキュリティシステムを使い困難なセキュリティ対策の課題解決を目指しています。 ※セキュリティ特許 ・IoTセキュリティ複数取得済 ・開発中セキュリティサービス(特許出願済) ◆チーム構成 大手企業(NTTデータ/CTC/インテル)出身のスペシャリスト、工学博士とシステムエンジニア(インフラ/アプリ開発など)やセールス部門、経営部門も含め、大手では難しい「やりたい!」という熱意と挑戦する社風により、一丸となってプロジェクトを進めています。 ◆顧客基盤 大手企業との強力なコネクションが有り、業務実績及び信頼関係も高く、大型案件や難易度の高い案件も多いため最先端ソリューションのノウハウの蓄積もできます。 ◆充実した教育制度とサポート体制 OJT以外にも『人財開発室』を設け、実践的な教育プログラムを実施し、レベルに応じたキャリアアップの機会が有ります。 *勉強会・クラウドハンズオン研修・セキュリティ実践教育・e-Learning研修・英語研修・ディスカッション形式の教育 ・若手社員向けバディ面談など 【社風】 ◆挑戦する文化作りの促進 合理的な決裁よりも「やりたい!」という熱意とチャレンジ精神を優先する文化作りを促進し、大手の体制では難しい、自由な発想による研究開発の起案から決済及び実行までスピード感を持って行うようにしています。 ◆社員参加型の会社運営 経営陣と社員間の距離が近く、オープンでフラットな組織です。 |
労働条件 |
契約期間:正社員は期間の定めなし 契約社員希望の場合は3ヵ月毎更新 試用期間:あり(3カ月) 就業時間:9:30~18:00(休憩1時間)7.5時間/1日 *着任部署により始業就業時間が9:00~17:30 休日 :土日、祝日 休暇 :年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)、夏季/年末年始/慶弔 残業 :あり(平均月10時間i/月30時間を超える残業代は追加で支給) 給与 :想定年収 450万円~1200万円 ※前職の給与やご経験・スキルを考慮の上、提示します 想定月給:480,000円~850,000円 備考 :想定月給には月30時間分の固定残業代80,000円(年収480万円の場合)~166,000円(年収1000万円の場合)を含む 給与改定:随時(お客様評価や社内業務で功績が認められた場合には承認月の翌月より) 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限月額30,000円) 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 手当:特別手当(主に社内業務)、リモート手当、資格取得手当 報償制度:MVP、敢闘賞へ各特別手当支給 発明品キックバック手当 ・面談及び面接において経験及び能力に応じて個人別に条件提示ができます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ●基本的知見及び経験・インフラ及びクラウド全般の理解と知識 ・クラウド設計構築の実務経験 2年以上 ・Terraformに関する知見(基本コマンド、IaCコーディング) ・基本的なGitコマンド ●トレンドなクラウドセキュリティの知見 ・DevSecOps ・ゼロトラストセキュリティ(IDaaS、SecOpsなど) ・コンテナ ・オーケストレーションなど 【歓迎(WANT)】 ●IT資格取得者・各情報処理資格 ・クラウド資格 ・セキュリティ系資格 ●当社で活躍できる人物像 ・最新セキュリティ技術への興味があり、学び続けることができる方 ・高い向上心を持ち、挑戦と失敗を恐れない方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/02/03 |
求人番号 | 4301326 |
採用企業情報

- 株式会社ATTC
-
- 資本金75百万円
- 会社規模非公開
- ソフトウエア
- その他
-
会社概要
【設立年月日】1989年9月18日
【代表者】田代 芳樹
【資本金】7,500万円
【本社所在地】東京都台東区蔵前4-6-7
【事業内容】
■コンピュータのソフトウェアの開発
■コンピュータのソフトウェアの開発及び保守労働者派遣
■コンピュータ及び周辺機器の製造、販売
■コンピュータ利用に関するコンサルタント業務
■前各号に付帯する一切の事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です