転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 二輪車用ディスクブレーキ部品の開発【長野】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
高品質、高性能な二輪車用ブレーキ製品の開発をミッションに、ディスクブレーキの材料開発、製品開発、検証などを担当頂きます。また、新素材の調査、入手、評価にも携わって頂きます。 【ブランド・製品について】 ■ブランドについて NISSINブランドは1953年日信工業創業以来使われています。ブレーキ製品を通じて皆様に安心、安全を届けるブランドです。特に2輪ブレーキ製品において、長年のレース活動をアフターマーケット製品にフィードバックし、究極のパフォーマンスを皆様に提供しています。2021年1月よりASTEMOの一員となりましたが、ブレーキ製品はNISSINブランドを継続します。NISSINブランドは最先端の試験装置などを用い、あらゆる場面においてライダーの安全と快適な走行を守る製品を提供すべく、品質の高い製品を開発しています。 ■製品例 ・レーシング用ブレーキパッド ・キャリパー(NISSINブランドの技術を結集した最高レベルのキャリパー製品。精密アルミ鋳造法によって製造された、コストパフォーマンスに優れ、カスタムに最適な製品) ・マスターシリンダー(世界各国のスーパースポーツ車やフラッグシップ車の技術を継承したマスターシリンダー) ・その他、各種ブレーキパッドや量産車品質の純正メーカーならではの補修部品、シールキット類、 各種メンテナンス部品を製造販売しています。 【期待する役割】 二輪分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 日立Astemoが有するブレーキ技術の更なる発展のため、技術の進化を進め、ニーズである二輪車の安全性や快適性の向上に寄与していただきたいと考えております。 ■職務概要(具体的な業務内容) 1) 当社独自の要件に基づいたディスクブレーキの設計開発 2) 要求特性に応じた材料の選定、材料開発、および材料評価、製品評価 3) 各種試験装置や分析装置を用いて、材料評価の推進、台上試験機を用いた製品特性評価を実施 4) 開発計画立案、開発・管理プロセスを含む成果のすべてを管理する。 5) 全ての開発活動について社内、客先と密なコミュニケーションをとり、問題・懸念点の解決を進める。 【配属先】 グローバル設計統括本部 CS設計本部 BR設計部 複合材料設計課 【開発について】 モーターサイクル事業部ブレーキビジネスユニットでは、二輪車用ブレーキ製品に求められる高品質・高性能、軽量化を追求したマスターシリンダーやキャリパー、また世界最軽量・小型化したABS(アンチロックブレーキシステム)の開発を行っております。 配属先では、金属、樹脂、ゴム、複合材、表面処理技術を駆使し、ディスクブレーキの開発を進めています。安定したブレーキ性能を発揮させるため、材料の視点から耐熱性、摩耗摩擦特性、フィーリングの安定化等に優れたディスク、ブレーキパッド、ブレーキピストン用シール部品などを開発し、ブレーキ性能の向上に貢献しています。また、優れた材料技術を生かした過酷用途向けのゴムシール材の開発にも取り組んでいます。 現在の開発プロジェクトは「樹脂」「ゴム」をメインとした新製品開発を行っております。 【キャリアパス】 国内・国外ならびに新製品開発など、幅広いキャリアパスがあります。 スキルや希望に応じて、スペシャリストやゼネラリストなど、 幅広いキャリアアップが可能です。 海外顧客向けにおいては、読み書きができるレベルの英語力が必要になりますが、 研修制度を完備しているため、学ぶことも可能です。 【二輪分野の魅力】 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 二輪分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 日立Astemoが有するブレーキ技術の更なる発展のため、技術の進化を進め、ニーズである二輪車の安全性や快適性の向上に努めます。 【会社の魅力】 2021年に4社統合にて誕生した企業のため、働く社員には様々な価値観があるのが特徴です。 特に、年齢関係なく発言できる環境、社員個々の意思を尊重する風習があります(チャレンジができる環境)。 また、働く社員は皆、二輪車が好きな方で、ユーザーのためにより良い製品を開発したいという想いで開発に励んでいます。 これまでのスキルを十分に発揮できる環境に身を置きたい。より幅広い知見を身に着けたい。エンジニアとして製品開発に没頭したい。などエンジニアとしてご活躍いただける環境を整えています。 |
労働条件 |
【給与】 年収 400万円 〜 900万円 高校卒:月給17万8000円~ 大学卒:月給22万7000円~ 大学院修了:月給25万1000円~ 【勤務地】 389-0514 長野県東御市加沢801 【勤務時間】 フレックスタイム制 1日の標準労働時間 8時間00分 標準労働時間帯 8:50~17:35 ※労働時間帯は拠点により異なる 【休日】 完全週休2日制(土日) 年間休日121日(2024年度) 年次有給休暇24日(試用期間中は3日) 年3回の長期休暇(夏季・年末年始・GW) ファミリーサポート休暇(出産、育児、介護、年次介護、子の看護、家族看護、配偶者出産、慶弔、不妊治療、配偶者海外転勤等) キャリアサポート休暇(リフレッシュ、自己再開発、キャリア開発) 【福利厚生】 通勤手当あり 住宅手当あり 家族手当あり:扶養1万1000円/人(上限4名※子は上限なし) 財形貯蓄 団体保険 住宅支援(寮/社宅、住宅手当) カフェテリアプラン制度 育児・仕事両立支援金 【加入保険】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【受動喫煙対策】 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ※いずれか必須■化学系学科卒(職種不問)※学生時代に材料関係の研究をされていた方 ■熱可塑性樹脂やゴム等の有機材料の成形・加工、部品開発に少しでも携わった経験がある方 ■協力企業やサプライヤー等を通じて、材料開発の経験がある方 ■射出成形機におけるオペレータ経験(※条件出し経験がある方) 【求める人物像】 二輪車に興味のある方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/10 |
求人番号 | 4301591 |
採用企業情報

- Astemo株式会社
-
- 資本金129,100百万円
- 会社規模5001人以上
- 自動車・自動車部品
-
会社概要
【代表者】竹内 弘平
【資本金】1,291億円
【本社所在地】東京都千代田区大手町二丁目2番1号
【その他事業所】北海道・秋田・宮城・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・神奈川・新潟・山梨・長野・静岡・三重・福岡・大阪・広島・熊本
【事業内容】自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です