転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【副社長直下:特命案件】第二創業期の総合商社|次世代経営層の採用強化(営業管理/事業企画/経営管理) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景|想定職務概要】 当社は大分県で創業し、セメント・生コンクリートから始まり、建設資材の総合商社として日本全国で事業運営を行って参りました。 これまで培ってきた人脈やノウハウを駆使して参入障壁の高い資材の販売を行う”オールドビジネス”から、”新たな領域”への挑戦を目指しております。 この度の採用では、「既存事業の改革」と「新規事業の立ち上げ」に向けて、副社長とともに事業ロードマップ策定や経営管理、営業方針などのディレクションから実行までを行える方を募集致します。 【担当業務】 1、営業管理 ・顧客情報の蓄積/管理 ・契約書/見積書/請求書の作成管理 ・営業データの集計/分析とレポートの作成 ・競争環境の調査 ・営業目標の設定と達成に向けた施策の企画 ・営業プロセスの改善と効率化の提案 2、事業企画 ・既存事業の戦略方針や改革方向性立案・実行 ・既存事業並びに新規事業立ち上げに向けた経営資源の把握 ・新規事業立ち上げに向けたマスタースケジュールの設計とファイナンシャルモデルの構築(収益予測,コスト分析,収支計算) 3、経営管理 ・経営方針や戦略の策定と実行計画の立案 ・予算の作成とモニタリング、財務報告の準備 ・経営データの分析と業績評価 ・経営陣への報告書や提言の作成 【キャリアパス:将来の経営層を目指す】 本ポジションは、将来的に経営層としての活躍を期待するポジションです。 ①STEP1 営業管理の領域で、数値分析や業務プロセスの最適化を通じて、事業の土台を理解していただきます。 ②STEP2 事業企画に携わり、市場分析や新規事業の立案、戦略策定をリード、経営視点を持ちながら、事業を成長させる役割を担っていただきます。 ③STEP3 最終的には経営管理の領域に進み、全社の方向性を決定する重要な意思決定にも関与いただき、事業全体を見渡しながら、組織運営や経営戦略を担う役割をお任せしたいと考えております。 ※採用面談時に個人の能力、職責に応じてキャリアステップを協議します。 ※キャリアパスのSTEPに応じて役職、給与を判断させていただきます。 【事業の3つの柱】 ■オフィス事業 様々なオフィス(公共施設、商業施設、病院・福祉施設など)で、お客様の課題・要望をコンサルティングする仕事です。 オフィス移転やリニューアルにおける内装設計、オフィス家具の販売、ICTソリューションを構築や働き方改革の支援など、お客様をサポートする各種サービスを全国で展開しています。 取扱商品:オフィスデザイン・什器・備品、OA機器、PM・CM 等 ■建築資材事業 建設・産業機器、空調・電気・衛生設備、土木工事に分かれており、安心安全な環境づくりに貢献しております。 取扱商品:セメント・生コンクリート、サッシ(金属製建具)、観覧席、エアコン、消火設備 等 ■その他関連事業 時代のニーズに沿って多様な事業を展開し、そのフレキシブルさでお客様を魅了し続けております。 ・イベント事業(異業種交流会を20年間、国内外で開催) ・ホテル事業 ・介護事業 【新規事業構想】 ■「サッカー×イノベーション」 世界各国で埋もれているスター選手の原石を発掘、独自の育成システムを通じて未来のスター選手を生み出し、スポーツを通じた様々な課題を解決し、持続可能なビジネスモデルを構築 ■「伝統工芸×イノベーション」 日本が誇れる技術力を世界で活躍するデザイナーと新たな商品へ変化させ、新たな需要と職人育成など様々な課題を解決し、持続可能なビジネスモデルを構築 【当社について】 当社は創業60年(1965年設立)の建設資材の総合商社です。セメント・生コンクリートを柱に事業をスタートし、建設資材や設備資材、オフィス機器と事業を日本全国へと拡大して参りました。 「改革・行動・貢献」を社是に、小さくても強い会社を目指してまいりました。時代のニーズを踏まえ常に進化し続ける企業であるために、「コンクリートから人へ」と言われる時代を迎え介護事業(グループホーム)に進出、環境負荷軽減の問われる時代を迎え太陽光発電事業にも進出して参りました。 創業60年を迎えて、本年を第二創業期と捉え、「世界に挑戦する商社」へと変革を進めて参ります。 |
労働条件 |
【報酬】職責・職能に応じて給与を変更します 【試用期間】有(3ヶ月) 【勤務時間】 8:30 ~ 17:00(全社会議:第三土曜/月) 【休日・休暇】土・日・祝 週休二日制(夏季休暇・年末年始)、年間休暇115日(2025年度) 【昇給・賞与】昇給年1回・賞与(年2回) 【福利厚生】 ・健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 【その他補足】 ・慶弔規定あり ・表彰制度あり ・保養所(社員福利用会員制ホテル1か所) ・建築関係各種資格取得補助あり ・原則在宅勤務なし |
応募資格 |
【必須(MUST)】 1、採用ポリシーを満たしてること※下記の「採用ポリシー」を確認ください 2、下記の複数の経験を有すること ・大手顧客への法人営業経験(営業) ・営業戦略の策定と実行の経験(営業/営業管理) ・営業企画/営業管理の経験(営業/経営企画) ・経営管理に関する経験および知識(総務・経理・営業管理) ・既存事業の再建、新規事業の開発経験(新規事業/DX/海外事業) ・財務分析と予算編成のスキル(財務会計/管理会計) ・プロジェクトマネジメントの能力(共通) 【歓迎(WANT)】 ・有資格者(会計、建築士、施工管理など)・プロダクト開発・設計の経験 ・ビジネスでの英語使用経験 (海外法人とオーラル/メールの両方でコミュニケーションがとれるレベル) ・企業の経営層やそれに準ずる役職、企業経営や管理職に携わられた経験 ・経営企画、人事、新規事業など専門性が高い職種でマネジメントの経験 ◾️採用ポリシー ・企業理念:改革、行動、貢献 ・一人三役(一人で三つの仕事(役職)をしてはじめて一人前) ・機転力 ※今後の経営層を担う人材の募集です。 【求める人材像】 ・様々なステークホルダー(利害関係者)とコミュニケーションを図り発展させることができる方 ・固定概念にとらわれず、事業改革、新規事業立ち上げなど変化に柔軟に対応できる方 ・新しい物事に対しても貪欲で、未知の領域にも臆せずチャレンジする姿勢を持てる方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み 地域活性化事業 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/22 |
求人番号 | 4305796 |
採用企業情報

- 菱甲産業株式会社
-
- 資本金98百万円
- 会社規模非公開
- 建設・建築・土木
- その他
-
会社概要
【設立】1965年12月15日
【代表者】土谷 幹男
【資本金】9,800万円
【本社所在地】大分県大分市花津留1丁目12-31
【その他事業所】東京 名古屋 福岡 熊本
【事業内容】
●建設資材事業:建設・設備・土木
●オフィス事業:デザイン・オフィス家具(販売・施行)・PM・CM
●環境事業:太陽光発電
●新規事業:プロジェクトS・クラウドビジネス(CRM・RPA)
●イベント事業:異業種交流会(「ど〜や会」「相親会」)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です