1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 東京/材料系_新規事業マーケター(GM部CTM課)_世界シェアトップクラス!機能性材料メーカー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

東京/材料系_新規事業マーケター(GM部CTM課)_世界シェアトップクラス!機能性材料メーカー

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
デクセリアルズ株式会社

デクセリアルズ株式会社

  • 栃木県

    • 資本金16,251百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 電気・電子
  • 半導体
  • 化学・石油
部署・役職名 東京/材料系_新規事業マーケター(GM部CTM課)_世界シェアトップクラス!機能性材料メーカー
職種
業種
勤務地
仕事内容 【募集背景】
今回募集をしているグローバルマーケティング部 Core Technology Marketing課は、R&D部門に対して新規事業を提案し、R&D部門と共に新規事業の事業化を目指す、新規事業創出を担っている部署です。現在、R&D部門へ多数のテーマをインプットし、多産多資で選別、質の高いテーマをR&Dで開発していく体制を構築中ですが、CTM課には材料系新規テーマの探索・多数インプットができるマーケターがおらず、組織の体制強化としてこの度、新規事業創出のマーケターを募集をいたします。デクセリアルズの更なる企業成長を担う新規事業創出をともに推進してくださる方のご応募、お待ちしております!

【業務内容】
1.新規開拓
入社後まずは、半導体材料に関わる新規事業創出業務を担って頂きます。
具体的な活動としては以下の業務になります。
・半導体材料に関わる新規事業を探索・仮説して、R&Dへ新規事業提案する。
・R&Dへ提案した新規事業について、自ら顧客へ顧客価値提案・検証をした上で、ピボットもしくは中止を判断し、新規事業の顧客(アーリーアダプタ)を獲得をしていく。

2.顧客を獲得した新規事業に対して、ビジネス戦略の立案・実行
3.新規事業に関わる顧客(主に海外顧客)及び協業・大学研究の対応

【働き方のイメージ】
◆ポジション
実務主担当ポジション
⇒当社は新規事業創出活動をカテゴリで分けており、材料系(特に半導体)の新規事業創出を1人で業務を回し、自走していただける方にお越しいただきたいと考えております。

◆出張頻度
平均3回/週
場所は国内全土と海外(中国、韓国、米国、欧州)

■リモートワーク・フレックス制度の活用
3~4日/月程度出社があり、その以外はRWもしくは出張となります。
※フレックス制度も積極的にご活用いただける環境です。

【ポジションの魅力】
新規事業マーケターとして、新規事業創出の考え方、コミュニケーションスキル、新規事業の探索・マーケティングスキル、オープンイノベーション活用法など、新規事業創出するために必要とされるスキルが身に付けられます。
更にキャリアを積むと、新規事業の推進者としての新規事業のビジネス戦略立案・実行、事業化の立上げ(0→1)、事業拡大 (1→10)などの知見・経験も積むことができます。

【入社後のキャリアプラン】
入社後はまず、新規事業の探索・提案・顧客開発の実務や、新規事業の事業化を目指してビジネス戦略・立案・実行・顧客対応の実務から経験を積んでいただき(~5年)、将来的にはCTM課の新規事業マーケティングを主導する立場として、チームを牽引する存在になっていただきたいと考えております。
労働条件 【雇用形態】
正社員

【勤務地】
東京オフィス
〒104-0031
中央区京橋1-6-1 三井住友海上テプコビル9F

【勤務時間】
<標準労働時間>
9:00~17:45
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<フレックスタイム制>
月間フレキシブルタイム制を導入しており、出勤退勤時間を選択できます。
(コアタイムあり 10:00~15:00)

<リモートワーク制度>
当社では働き方の多様性や生産性向上の観点から、
社員の個々の業務特性や適性に応じ、リモートワーク制度を導入しています。

【休日】
完全週休2日制(土日、祝日、年末年始)
有給休暇17日~24日(入社時より付与)
年間休日数128日

フレックスホリデー(個人で設定できる連続休暇制度)
特別休暇、慶弔休暇等

【福利厚生】
退職金制度
財形貯蓄制度
借上住宅制度(対象基準あり)
従業員持株会
ベネフィットステーション
応募資格

【必須(MUST)】

1.半導体材料メーカーでマーケティング(新規ビジネス)、セールスエンジニア、営業のご経験がある方
2.化学の基礎知識を有する方(大学卒業程度)
3.ビジネスレベルの英語力(前職で日常的に英語を使っていた方)

アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 女性管理職実績あり 新規事業 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/02/05
求人番号 4307592

採用企業情報

デクセリアルズ株式会社
  • デクセリアルズ株式会社
  • 栃木県

    • 資本金16,251百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 電気・電子
  • 半導体
  • 化学・石油
  • 会社概要

    【設立】2012年6月20日
    【代表者】代表取締役社長 新家 由久
    【資本金】16,251百万円(2024年3月31日現在)
    【売上高】105,198百万円(2024年3月31日現在)※連結ベース
    【従業員数】1,892名(2024年3月31日現在)※連結ベース
    【本社所在地】栃木県下野市下坪山1724

    【事業内容】
    電子部品、接合材料、光学材料などの製造・販売

    【国内事業所】
    栃木事業所、鹿沼事業所、多賀城事業所、東京オフィス、西日本オフィス

    【国内連結子会社】
    Dexerials Precision Components株式会社
    株式会社 京都セミコンダクター

    【海外連結子会社】
    Dexerials America Corporation
    Dexerials Europe B.V.
    Dexerials (Suzhou) Co., Ltd.
    Dexerials (Shanghai) Corporation
    Dexerials Hong Kong Limited
    Dexerials Taiwan Corporation
    Dexerials Korea Corporation
    Dexerials Singapore Pte. Ltd.

    ■主要営業品目
    異方性導電膜(ACF)、光学弾性樹脂(SVR)、光学関連フィルム、表面実装型ヒューズ、工業用接着剤、両面・片面テープ、光ディスク用紫外線硬化型樹脂、熱伝導シート、太陽電池用タブ線接合材料、スパッタリングターゲット、無機波長板、無機偏光板

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る