転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 社長室長候補【フルリモートワーク推奨】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<募集背景> 2024年10月に上場後、海外投資家を含め世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 社長室は同社グループ内のあらゆる事業開発プロジェクトに関わる社長直下組織で、事業・経営課題の解決に携わることができるポジションです。 課題に対してコミットしながら、経営陣の意思決定をサポートする役割を担っていただきます。 特定のカンパニーに所属しない独立した組織の中で、事業状況に応じて幅広いテーマで各種プロジェクトに従事することで、経営陣と近い距離で事業・経営課題の解決に携わることができ、経営のダイナミズムをよりダイレクトに感じることが可能です。 <具体的な業務内容> ■社長室長として、事業・経営課題の解決にコミットいただきながら以下のような業務を行っていただきます。 ・事業戦略の策定及び推進 ・新規事業開発、M&Aの推進 ・他社との事業アライアンスの企画及び推進 ・各種事業開発PJ(市場調査・提携交渉等) ・ビジネスDD/バリュエーション ・経営全般における課題解決プロジェクトの推進 ・重要な事業課題の特定及びその解決 ・オペレーション改革による生産性の向上 など <この仕事の魅力> ・各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です ・SO付与制度あり ・社長室立ち上げの経験が得られます ・将来性のあるAI分野のキャリアを構築できます ・組織創りやマネジメントのキャリアを構築できます ・リモートワークなど柔軟性のある働き方ができます |
労働条件 | 屋内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須】※社会人経験8年以上あり、事業サイドとバックオフィスの双方の経験があることが重要です <経験> ■事業会社の経営管理セクション/戦略企画セクションでの業務経験(5年以上)もしくは金融期間 / コンサルティングファームにおける業務経験(3年以上) ■事業会社 / 金融機関 / コンサルティングファームにおけるM&A関連業務経験 ■事業会社の事業セクションにおけるマネジメント経験 ■全社横断プロジェクト等におけるプロジェクトマネジメント経験(社内外の複数のステークホルダーの利害調整経験) <スキル> ■高度な論理的思考能力と問題解決能力 ■コミュニケーションスキルが高く、社内外/国籍問わずコミュニケーションを円滑に取ることができる 【歓迎(WANT)】 【歓迎】■ビジネスレベルの英語力や中国語力を持たれた方 ■マーケティングリサーチ経験、高度なデータ解析能力を持たれた方 ■プラットフォームビジネスにおける事業企画経験を持たれた方 <求める人物像> ■労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて、スピード感とプロ意識を持って働ける方 ■世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 ■やるべきと決めたことを即実行できる方 ■できないを証明するのではなく、できるに変えるようにアイディアを出し実行できる方 ■問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 ■完全遠隔勤務でのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/07 |
求人番号 | 4307873 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模1-30人
この求人の取り扱い担当者
-
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- スタートアップ、ベンチャー、IPO企業などのCxOを始めエグゼクティブ案件や事業責任者、開発責任者、経営企画などのハイクラス案件を中心にソーシングを行っております。 社会課題の解決やイノーベーションなどにご興味や想いを持たれていらっしゃる方々を全力でサポートさせて頂いております。
- (2025/01/20)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です