転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【大阪】■金融×公共性×グローバル×日本企業の海外展開支援■【銀行経験者歓迎】【貿易保険の営業職】(日本貿易保険) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■当社は民間保険によって救済することができない貿易保険を通じ、 海外取引のリスクから日本企業を守り、日本企業の海外展開に貢献しています。 今回募集するポジションは貿易保険に関する個別のお客様対応、周知活動、営業企画業務、引受関連業務等、 既存顧客、新規顧客の両面に対して貿易保険を安心して使っていただくための営業活動を担うポジションを募集いたします。 ※仕事内容変更の範囲:会社の定める業務 <詳細> ■営業業務 (1)お客様対応 ・個別保険の案件相談、引受 ・紹介企業数拡大のための提携金融機関フォロー ・大企業営業 (2)周知活動 ・関係機関等主催のイベントでの販売促進 ・提携金融機関主催のセミナーへ出講 (3)営業企画 ・営業戦略の企画 ・中堅・中小企業への広報案の検討 ・提携金融機関との連携や委託契約手続き ・各種販促ツール制作 (4)引受関連業務 ・保険利用者登録に関する手続き ・保険申し込みに関する顧客フォロー ・データ分析 ・業務効率化対応、他部署との連携 業務内容に応じ国内の出張もございます。 |
労働条件 |
<配属先情報> 大阪支店 営業グループ ※ご経験・ご志向、適性を鑑み、 本店(東京)勤務、他部署・他職種の打診を行わせて頂く場合がございます <働き方> ・原則週1回の在宅勤務。WEB会議の活用など柔軟でスムーズな働き方を取り入れています。 ・時差出勤(8:00~10:00の範囲で、30分刻みで出社時間の選択可)も可能です。 <事業内容> ■日本の企業が行う海外取引(輸出・投資・融資)の輸出不能や代金回収不能をカバーする保険事業 <当社について> 日本貿易保険(NEXI)は、国内で唯一、貿易保険事業を担う政府系金融機関(政府100%出資)です。 NEXIの使命は「通常の保険によって救済することができない海外取引のリスクから日本企業を守ること」です。 日本企業が行う輸出入、海外投資あるいは融資といった海外取引に伴うリスクをカバーする貿易保険の提供を通じ、日本企業の積極的な海外展開をサポートするとともに、日本経済の発展に貢献しています。 銀行や商社等のお客様のビジネスが多岐に渡ること、事業規模に比べて少ない人数で運営していることから、職員には高い専門性と広い視野が求められます。 貿易保険を引き受けることだけに留まらず、日本企業のビジネスのフロンティアを拡げるために模索していただける方と、一緒に働きたいと思っています。 <選考内容> 採用人数 1名 面接回数 2~3回 筆記試験:無 適性検査 WEB面接可(最終選考は対面) ポジションやご経験により入社後のミスマッチを防ぐためリファレンスチェックをご依頼する場合がございます。 <雇用形態> ・正社員(期間の定め:無) ・試用期間あり:3ヶ月(同条件) <給与> ・月給制 ・賞与実績:年2回(7月、12月) ・昇給年1回(7月) 想定年収 650万円~900万円 特記事項なし 想定年収は、評価の中央値(B評価)を前提とした試算で、残業手当(想定30時間)を含めています。 賞与に前年度評価が反映されない期間は、想定年収まで達しません。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります <勤務地> ・日本貿易保険 大阪支店 (最寄駅:淀屋橋駅) ・屋内全面禁煙 ・週一リモートワーク可!時差出勤(8:00-10:00)も可で柔軟な働き方が可能です。 ・転勤なし ・勤務地変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む) <勤務時間> ・09:00~17:30 ・所定労働時間:07時間30分 休憩60分 ・フレックスタイム制無 ・残業有 <休日・休暇> ・年間125日 ・内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期5日、年末年始6日 ・有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 入社年度は入社月により異なる。 <社会保険> ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 <制度・福利厚生> ・残業手当有:残業時間に応じて別途支給 ・通勤手当:会社規定に基づき支給 ・在宅勤務(全従業員利用可) ・リモートワーク可(全従業員利用可) ・時短制度(全従業員利用可) ・出産・育児支援制度(全従業員利用可) ・資格取得支援制度(全従業員利用可) ・研修支援制度(全従業員利用可) ※福利厚生の内容は会社規程等に基づきます。 ・寮・社宅無 ・退職金有 ・扶養手当:会社規定に基づき支給 ・住宅手当:会社規定に基づき支給 ・地域手当:会社規定に基づき支給 ・奨学金支援手当:会社規定に基づき支給 ・スキルアップ手当:資格及び業務経験年数に応じて支給 ・両立支援制度:育児休業 最大3年間 ・確定拠出年金制度 ・財形貯蓄制度 ・リロクラブの「福利厚生倶楽部」 ・各職員に業務用iPhone、在宅勤務用端末を提供 ・社内外の研修制度 ・定年65歳 【教育制度】 ・貿易保険研修 ・階層別研修 ・自己啓発研修 ・資格取得支援制度 ・海外留学・海外研修 ・トレーニー研修 ・キャリアデザイン研修 等、他多数 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■金融機関、商社、リース会社等での法人営業の経験【歓迎(WANT)】 ■融資業務の経験■英語での実務経験(目安TOEIC 600~850点程度) <語学> ・英語中級 <求める人物像> ・日本企業の支援を行いたいという強い気持ちを持たれている方 ・人と話すことが好きな方 ・優先順位をつけ対応ができる方 ・自ら考え行動できる方 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/04 |
求人番号 | 4308032 |
採用企業情報

- 株式会社日本貿易保険
-
- 資本金169,352百万円
- 会社規模101-500人
- その他
-
会社概要
【設立】2017年4月1日
【代表者】黒田 篤郎
【資本金】1,693億5,232万4,369円(全額政府出資)
【従業員数】262名(2024年4月1日時点)
【本社所在地】東京都千代田区西神田3-8-1
【事業内容】貿易保険事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です