転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | M&A・事業開発ソーシング担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
同社は、ソーシャルニュースサイトやモバイル集客SaaS等、複数の事業創出を経て、直近はゲームタイトルを買い取り運営するセカンダリー形式を主軸に事業成長をはかってきました。 ゲーム事業ではゲームタイトルを買い取り運営するセカンダリー形式にとどまらず、運営だけお任せいただく受託形式、共に運営を行う協業形式など、国内最大数の30本弱のタイトルを様々な形式で運営しています。 累計80本超のゲーム運営で蓄積されたデータ・アセット・ノウハウのシェアリングによる競争力を活かし、長期運営・長期利益化を可能とするこのビジネスモデルは、多くのゲームメーカー様から引き合いがあります。また、新規事業ではプロリーグ公認の現実連動型ゲームも展開しています。 <職務内容> M&Aやアライアンスなどを活用した成長戦略の立案・遂行をお任せいたします。 主力事業であるゲーム市場を軸として、様々な事業に関わることができるポジションです。 まずはソーシング領域の担当として、 新規案件の獲得設計からアプローチ、交渉までをお任せしつつ、 将来的にはマネージャーを目指していただける方を歓迎します。 <具体的には> - M&A対象の選定 - 情報収集、マーケティング調査 - 交渉 等、ゲーム市場を軸としたM&A、アライアンス等に関する一連の業務をお任せします。 <仕事の魅力> 年間で平均5件数のM&Aを行っており、業界ではもちろん国内企業TOPクラスの実績を誇っています。実行本数の多さから、手触り感のある経験をより多く培っていただくことが可能で、エンタメ領域におけるM&Aに関する経験をどこよりも多く培っていただけます。 |
労働条件 |
【報酬制度/労働条件/福利厚生など】 試用期間: 3ヶ月 給与体系: 月給制 給与改定: 年2回(2月、8月) 賞与: 年2回(6月、12月 手当: 通勤手当、業績手当 就業時間: 10:00~19:00 実働 8時間 裁量労働制 休日休暇: 週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、 記念日休暇、育児休業、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、その他特別休暇等 保険: 雇用保険、健康保険(関東ITS)、厚生年金保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・経営層に対する提案営業経験5年以上・M&A、アライアンスの実務知識 ・Excel、PowerPoint等での資料作成 ・論理的思考力と課題解決力 ・プレゼンテーション力と交渉力 ・インターネットサービスのビジネス理解 【歓迎(WANT)】 ・M&A、アライアンスにおけるソーシング実務経験(事業会社・仲介会社不問)・マネジメント経験 ・M&A、会計、税務、法務の実務知識 求める人物像 ・自ら情報を収集し、分析し、論理に基づいて方針を策定できる方 ・結果を出すことにこだわりを持ち、完遂できる方 ・社内外において円滑に業務を進められるコミュニケーション力のある方 ・既成概念に捉われず、新しい考え方に対応する柔軟な思考のできる方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/04 |
求人番号 | 4309504 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット 流通・小売 メディカル
-
- スタートアップのCOOや社長室のポジションで活躍いただける方を探しています!
- (2023/07/03)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です