転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | マテハン設備のソリューション提案 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■職務内容 物流システム事業部において、受注のための提案資料の作成〜実際の提案業務までご担当いただきます。 【具体的には】 ・営業が引き合いで獲得した案件に対して、受注に向けての提案資料の作成業務 ※社内外のマテハン製品を用いて顧客の問題解決の提案を行っていただく立場になります 【物流システム事業部について】 ・「早く・正確で・安全な物流」を実現するために、物流システム改善提案からソフトウェア開発・機器導入・運用支援・アフターサービスまで一貫して手がけています。 【配属先であるソリューションデザイン部について】 主に工場や配送センターにおける保管、搬送、仕分けなど、物流に関する改善提案や新規設備のプランニング(運用設計含む)と設備設計が主業となっています。 業務範囲は引合〜受注~引渡しまでの運用設計及び設備設計とし、設備制御やシステム関係、施工、保守は別のエンジニアリング部の業務となります。 具体的な作業は以下の通りです。 (1)目標設定(基本方針設定)→(2)要件設定(現状調査、ヒアリングなど)→(3)ゾーニング設計(機器選定、配置計画)→(4)レイアウト及び物流設備計画設計(最終プラン設計、コスト算出)→(5)詳細設計、各種手配、施工計画 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定 ※変更の範囲:同社業務全般 ■募集背景 物流システム事業部の組織構成体制強化に伴う増員採用です。 ■企業の特徴 【概要・特徴】 東証プライム上場、70年以上の歴史を持つ商業施設の総合設備サービス企業。オフィスや公共施設、小売店、工場・物流センター向けの商品の製造・販売・空間形成など、多彩なサービスを提供しています。総合設備サービスにおける広い知識と技術を活かした総合力を強みとしており、店舗づくりをサポートする「商環境事業」で業界トップクラスのシェアを獲得。イオンにおいて約35%の工事を受注しているほか、イトーヨーカドーのほぼ全ての工事を行なっています。 【事業展開】 ・オフィス環境事業:オフィス用製品や、医療・実験用の機器、セキュリティシステムなどのプロダクトを提供。一般企業、官公庁、金融機関、医療施設、研究施設などを顧客としています。 ・商環境事業:陳列什器や冷凍冷蔵ショーケースなどを国内で唯一揃えるフルラインメーカーとして、内装計画から施工、メンテナンスまで、総合的な店舗づくりを提案しています。 ・物流システム事業:新しい物流システム機器を開発・提供するとともに、物流システム改善の提案から、ソフトウェアの開発、機器導入、運用支援、アフターサービスまで、幅広くサポートしています。 【研究開発】 時代の潮流を捉え、多方面から情報を収集・蓄積して商品構想に生かしています。椅子の開発では、性別や身長などから座面、背もたれの適正な体圧分布を導き出す「エルゴノミック・シーティング・シミュレータ」など、科学的な視点で研究を推進。また、社外の研究機関や大学などと連携した共同研究も行なっています。 ■人材育成 階層別研修やキャリア研修などで教育を促進するとともに、社員が自己啓発に取り組める環境を整備。「教育奨学規定」は、社員が新しい技術や知識を修得する機会を提供することを目的とし、この制度によりMBA取得を目指して通常勤務をしながら国内の大学院へ留学している従業員もいます。「グローバル人材育成制度」はグローバル化を加速させるために、語学学校で3ヶ月程度の語学研修が受けられる制度です。(応募制限あり) ■職場環境 平均年齢43歳、平均勤続年数は18年です。社員が働き甲斐を感じられる制度づくりに注力しており、希望する仕事や部署を申告できる「自己申告制度」や、新規事業や事業拡大の際の社内公募システム「チャレンジ制度」などを取り入れています。また、オカムラビジネスカジュアル宣言を推進しておりビジネスカジュアルで就業しているスタッフが多いです。 |
労働条件 |
■勤務地 ・東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR13階 ・転勤:場合により有 ・初任地の指定は可能ですが、将来的な転勤の可能性がございます。 ・変更の範囲:名古屋・大阪・福岡など ■雇用形態 ・正社員 ・期間の定め:無 ・試用期間:有(3ヶ月) ・試用期間中の労働条件:本採用時と同様の予定 ■給与 ・賃金形態:月給制 ・昇給:1回 ・賞与:2回 ■就業時間 ・8:40~17:20 ・休憩:50分 ・就業制度:フレックスタイム制 ・コアタイム:無 ・所定外労働時間:有 ■休日・休暇 ・年間121日 ・内訳:完全週休二日制(土曜日曜祝日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 ■待遇・福利厚生 ・社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・寮・社宅 ・借り上げ社宅 ・財形貯蓄 ・従業員持株会 ・保養所 ・在宅勤務(リモートワーク可) ・服装自由 ・共済制度 ・確定拠出年金 ・引っ越し支援制度等 ■手当 ・時間外勤務手当 ・通勤手当 ・地域手当 ・子育て支援金 ・登録資格手当 他 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 ■教育・研修 OJT、部門別・階層別研修、通信教育 他 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・CAD経験者【歓迎(WANT)】 ・物流機器における知識をお持ちの方・マテハン設備の設計や提案プランニング ・機械・ロボットメーカーにてBtoBの提案業務のご経験をお持ちの方 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/15 |
求人番号 | 4312111 |
採用企業情報

- 株式会社オカムラ
-
- 資本金18,670百万円
- 会社規模501-5000人
- 建設・建築・土木
- 機械
-
会社概要
【代表者】代表取締役社長 中村 雅行
【資本金】186億7,000万円
【従業員数】3,940名(2024年3月31日現在)
【本社所在地】神奈川県横浜市西区北幸1丁目4番1号 天理ビル19階
【その他事業所】追浜/高畠/つくば/富士/御殿場/中井/鶴見 支店:全国92支店
【事業内容】
■スチール家具全般の製造・販売
■産業機械その他の製造・販売
■金属製建具取付工事の請負
■建築業に関わる付帯工事・設計・製造・販売
■商品陳列機器その他の製造・販売
■各種セキュリティ機器に関わる付帯工事・設計・販売
■事務所の環境向上と事務・生産効率向上に関する情報の提供とこれに関連する機器の製造・販売
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です