転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【アーキテクト・テックリード】プライムSI/最上流から一気通貫/裁量ある技術提案/ワークライフバランス◎(リモート中心/中抜け可能なフレックス・裁量労働/平均残業20h未満) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■組織概要 グループソリューション・システムソリューション統括本部 プライムSI(一次請けSI)を担い、戦略立案・企画から、設計・構築、運用保守まで一気通貫のサービス提供を行っている組織となります。 各顧客へITの技術を駆使してビジネスの成長に貢献をしています。 ※本ポジションは以下の2本部からの募集となります。 1.グループソリューション本部:パーソルグループのシステム企画開発 2.エンタープライズソリューション本部:パーソルグループ以外のシステム企画開発 ■組織・ポジションの魅力 抜群のワークライフバランスがあり、エンジニアとして技術を高め、多様なキャリアを目指せる環境が整っています。 顧客とも非常に近い距離感で開発ができ、最上流から一気通貫で関わっていくことが可能です。 ①組織魅力:プライム案件100%/上流から下流まで一気通貫/東証プライム上場グループ ②ワークライフバランス:残業20h未満/リモート中心/柔軟なフレックス/家庭との両立◎ ③キャリアパス:多様なキャリアを目指せる制度/技術ベースで成長できる/パーソルGの公募制度あり ④教育・学習:Udemy学び放題/約270の認定資格支援制度/AWS・Azureの試用アカウント無料支給 ⑤文化:風通しの良さ◎/挑戦を称賛する文化/入社後も安心のオンボーディング施策 ■業務内容 1.グループソリューション本部 AWSをベースとしたクラウドネイティブなシステム構成、FE(React+Next.js)/BE(Java+SpringBoot)をベースにした モバイルファーストなWebシステムを実現するための新規アプリケーション開発をご担当頂きます。 ・新技術導入に向けての情報収集・提案検討 ・新技術導入のPoC ・新技術のプロジェクトへの取り込み、メンバー育成/支援 2.エンタープライズソリューション本部 開発チームのリーダーとして現場に寄り添い、技術的な問題解決やコード品質の方針策定・維持、テスト計画など、 技術面に特化した役割を担います。 プロジェクトの技術的中心人物として活躍していただくとともに、将来的には組織の技術方針策定や人材育成にも 携わっていただきたいと考えています。 ■プロジェクト事例 1.グループソリューション本部 ・パーソルグループの派遣スタッフ向けサイト系システムの大規模リニューアルプロジェクト ・リニューアル済の既存システムのクラウド移行 2.エンタープライズソリューション本部 ・レンタカーサービスDXプロジェクト ・タクシー配車サービスリニューアル ■本ポジションがマッチする方 ・ワークライフバランスを改善したい ・顧客と密なコミュニケーションが取れる立ち位置で開発がしたい ・最上流から一気通貫で開発がしたい ・技術の手触り感を持ったままマネジメントをしていきたい ・キャリアパスに悩みがあり、さまざまなキャリアパスの選択肢がある会社にいきたい など ■選考に関して ご希望や経験を考慮した上で幅広くマッチしたポジションを検討させていただきます。 まずはカジュアル面談にて当社のことを知っていただき、是非ご希望などをお聞かせください! |
労働条件 |
・契約期間:期間の定め無 ・試用期間:有(3か月) ※試用期間補足:試用期間中の待遇に変動はありません。 ・昇給:年2回(4月、10月) ・賞与:年2回(6、12月) ・残業代:別途支給有(平均月20時間) ・フレックス制度:有(マンスリーフレックス制度を導入) ・休日:⼟⽇祝⽇、フレックス休日(2025年から年3日) ・休暇:年末年始休暇(12/30〜1/3)、慶弔休暇、⽣理休暇、産前特別休暇等 ・社会保険:完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険) ・裁量労働制の有無:業務によって有(専門業務型裁量労働制) ・就業場所 就業場所の変更の範囲:会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、取引先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む。) ・担当職種(≒業務内容) 担当職種の変更の範囲:会社の定める職種 (出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 1.グループソリューション本部・WEBシステムの開発経験(Java+Spring) ・WEBシステムの開発経験(Java+React or Vue.js) 2.エンタープライズソリューション本部 ・Webシステムの開発経験5年以上 ・要件定義および基本設計の経験 ・PHP、Laravel、Vue.js、TypeScript、Spring MVC などの開発経験 ・フロントエンドおよびバックエンドの実装経験 ・テックリードの経験(他メンバーへの技術指導・作業支援・技術課題解決のリード) 【歓迎(WANT)】 1.グループソリューション本部・クラウド構成のシステム開発/運用保守経験 ・React等のSPA開発経験 ・OracleDBの開発経験 ・スクラム開発経験 2.エンタープライズソリューション本部 ・オープン系システム開発において、要件定義から運用まで一貫した開発経験 ・機能要件・非機能要件・制約条件に基づいた設計・構築・チューニングの経験 ・顧客要求を要件として定義し、アーキテクチャ設計・方式設計・技術選定ができる ・Webアプリケーションの開発経験(10年以上) ・パフォーマンス、保守性、セキュリティを考慮した非機能要件の設計経験(5年以上) |
アピールポイント | 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/28 |
求人番号 | 4313645 |
採用企業情報

- パーソルクロステクノロジー株式会社(IT事業 グループソリューション統括本部・システムソリューション統括本部)
-
- 資本金495百万円
- 会社規模5001人以上
- SIer
- 人材紹介・人材派遣
- その他
-
会社概要
【設立】1979年10月11日
【代表者】正木 慎二
【資本金】4億9,500万円
【従業員数】12,231名(2024年7月1日時点)
【本社所在地】東京都新宿区西新宿2-1-1
【その他事業所】宮城、茨城、栃木、埼玉、東京、神奈川、静岡、愛知、滋賀、大阪、兵庫、福岡
【事業内容】
テクノロジーソリューション事業
■自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス
■ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス
■AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です