1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【機械設計(機構R&D)】建設×テクノロジーで建設現場の施工DXを牽引/建設用3Dプリンターの開発・サービス化を行うパイオニア/未来のインフラを支える新しい技術

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【機械設計(機構R&D)】建設×テクノロジーで建設現場の施工DXを牽引/建設用3Dプリンターの開発・サービス化を行うパイオニア/未来のインフラを支える新しい技術

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社Polyuse

  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模非公開
  • 精密・計測機器
部署・役職名 【機械設計(機構R&D)】建設×テクノロジーで建設現場の施工DXを牽引/建設用3Dプリンターの開発・サービス化を行うパイオニア/未来のインフラを支える新しい技術
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■Polyuseについて
弊社は「日本を支える建設業界をテクノロジーの力でアップデートする」ことを使命として、建設用3Dプリンタ事業を展開しています。
建設業界は高齢化に伴う労働力不足が進む一方で、災害や緊急事態への備えとしてインフラ維持工事のニーズは日々高まっています。私たちはその社会課題に取り組むスタートアップとして、建設特化型のハードウェア、ソフトウェア、サービスの企画、設計、製造、販売を行っています。
私たちの目標は、建設業界がテクノロジーの力によって進化し、その結果として業界の持続可能な未来を実現することです。

■Polyuseの特徴
【建設業界特化型のプロダクト】
建設用3Dプリンタを中心とした、業界特化型のハードウェアとソフトウェアを開発しています。これにより、現場のリアルなニーズに応えることができます。

【専門家チーム】
ハードウェア、ソフトウェア、マテリアルの専門家が集結しており、時には建設会社や生コン会社などとコンソーシアム型の協力体制を採ることで、カスタマイズ性とスピード感ある改善を実現しています。

【国内唯一の建設用3Dプリンタメーカー】
弊社は国内で唯一、建設用3Dプリンタの研究開発を専門に行っています。これにより、高齢化と人手不足、社会インフラの老朽化といった日本特有の問題に対応する技術を提供しています。

【持続可能なソリューション】
弊社のテクノロジーは、持続可能なインフラ体制を目指し、環境にも配慮した製品開発を進めています。

【ユーザーフレンドリー】
私たちは誰でも簡単に使える製品を目指しており、継続的な改良と新規開発を通じて、多くの建設現場で安全かつ効率的に利用できるよう努力しています。

弊社の強みは、これらの特色を生かして建設業界の課題解決に真剣に取り組むことです。私たちはテクノロジーを通じて、業界、そして日本の未来をより良くしたいと考えています。

■現状/直近やって頂きたいこと
・当社建設用3Dプリンターにおける機構の開発、設計、実験、試作をご担当頂きます。
・具体的な業務としては、以下になります。
 ・建設用3Dプリンターの機構の設計、組立、製造
 ・建設用3Dプリンターの機構における要素技術の開発及び部分試作、評価

■配属先情報
10名(業務委託含む)程度となります。プライベートでもロボコンに参加したり、大型ドローンを作ったり、モノづくりの好きなメンバーが集まっています。

■Polyuseの魅力
・建設用3Dプリンタの開発・サービス化のパイオニア
・国道施工を3Dプリンタによる印刷物で実現し工期短縮を実現している実績があります。
・世界最大級の3Dプリンタを、自社で開発しています。
・建設用3Dプリンタ開発に必要な要素「印刷機械技術・印刷材料技術・制御技術」を自社で開発しています。
労働条件 ■勤務形態
・正社員(期間の定め:無)
※試用期間(有):3ヶ月
※試用期間中も条件の変更はございません。

■勤務地
・弊社開発拠点/神奈川県藤沢市
・最寄駅:小田急線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相鉄線 湘南台駅よりバスで5分or徒歩20分
・転勤無し
※都内シェアオフィス(虎ノ門ヒルズ)or在宅でのリモートワークも可能です。
※入社後、プロダクト理解度を深めるため開発拠点での研修があります。
※研修後の出社頻度は時期や業務内容によって調整可能です。

■就業時間
・フレックスタイム制
・7時~22時の間で8時間労働
・コアタイム11時~14時
・休憩:60分
・残業:有

■賃金形態
・年俸制
・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・残業手当(40時間/月の固定残業代制 超過分別途支給)

■休日・その他制度
・休日:日曜日、祝日、平日もしくは土曜日のうち週1日、その他会社が定める日
・有給休暇:有(法定通り)
・退職金:無

■福利厚生
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険 
・寮社宅:無
応募資格

【必須(MUST)】

経験:製造業における設計、開発、製造に関する業務経験。3Dプリンターの使用経験(種類問わず)。
知識・スキル:3DCADを使用した機構設計の知識と実践経験。3Dモデリング及び2D図面の作成経験。
※現在はFusion360を用いて設計を行っています。


【歓迎(WANT)】

経験:製造業における設計、開発、製造に関する業務経験。3Dプリンターの使用経験(種類問わず)。
知識・スキル:3DCADを使用した機構設計の知識と実践経験。3Dモデリング及び2D図面の作成経験。
※現在はFusion360を用いて設計を行っています。


アピールポイント 新規事業 マネジメント業務なし 管理職・マネージャー フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/02/05
求人番号 4315243

採用企業情報

株式会社Polyuse
  • 株式会社Polyuse
  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模非公開
  • 精密・計測機器
  • 会社概要

    【設立年月】2019年6月
    【代表者】 岩本 卓也/大岡 航
    【資本金】100,000,000円
    【本社所在地】東京都港区浜松町2-2-15
    【事業内容】
    建設用3Dプリンタを中心とした建設業界特化型の技術開発及びサービス提供

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る