転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 一人目マーケター|急成長中のAI×SaaSスタートアップ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業概要】 「Flyle」は、製品開発・CXのためのニーズ分析からアイデア管理までを大きく効率化するAIカスタマーニーズプラットフォームです。 従来のAI技術とLLMを組み合わせ、膨大な定性データを自動分類・分析し、サービス反映までのプロセスを大幅に効率化・高度化することを可能にします。 IT、自動車、化学、旅行、小売、人材、金融など多岐にわたる業界で高い評価を受け、エンタープライズ企業中心に導入が進んでいます。 【募集の背景】 生成AIというパラダイムシフト以来、Flyleは積極的にAIを取り込んだ事業開発に取り組み、多様な業界での導入実績がでてきました。 より市場を切り拓くため、マーケティング投資を大きく強化したいと考えており、リーダーシップを発揮いただける方を探すことになりました。展示会、コンテンツSEO、ホワイトペーパー、カンファレンス、ウェビナーなどの手段を通じ、共に長期的な事業成長に貢献いただける方を探しています。 【仕事の内容】 ・展示会の企画、運営 ・コンテンツマーケティングの戦略立案/実行 ・CX、生成AIに関するコンテンツの企画から執筆 ・イベントやホワイトペーパーの企画/作成 ・SEO/SNS外部メディアなど各チャネルを意識したコンテンツ戦略の主導 ・オウンドメディアの立ち上げ・推進 【ポジションの魅力】 ・マーケティング組織の立ち上げメンバーとして豊富な裁量権あり ・大手企業を中心に幅広い業界での利用が増えておりコンテンツ化するための下地ができている ・売上をあげるための提案や活用ができるためホリゾンタルSaaSのため今後のキャリアにとって貴重な経験を得られる |
労働条件 |
【出社日】 ・週1日、渋谷オフィスもしくは京都オフィスへの出社※現在は金曜が出社日 ※出社頻度は組織フェーズに伴い変更の可能性あり ・月1日、全社オフサイトMTG(場所は毎月変更) 出社日以外はリモートか出社、個人の生産性の最大化に合わせ、自由に選択できます。 ただ、新入社員のオンボーディングや来訪など、必要に応じて出社が不可欠な場面もあります。 【雇用形態】 正社員 【勤務時間】 コアタイムなしのフルフレックス ※実働1日8時間 ※リモートワーク可 【休日・休暇】 ・週休2日制(土日祝) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・新入社員特別傷病休暇(入社6ヵ月まで) - 体調不良で勤務できない方に対して、最大3日間の特別休暇(有給)を与える制度です 【試用期間】 あり(3ヶ月) 【福利厚生】 ・交通費支給(上限あり) ・社会保険完備 ・健康診断 ・リモートワーク補助制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 BtoBマーケティングの経験2年以上【歓迎(WANT)】 ・CX、生成領域への関心・BtoBマーケティングの実務経験 ・ウェビナー運営経験 ・AI、SaaSビジネス経験 ・ホワイトペーパーの作成経験 ・オウンドメディアの立ち上げ・運営経験 ・WEBメディアの編集長経験 ・記事コンテンツの企画・執筆・校正校閲経験 |
アピールポイント | 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/19 |
求人番号 | 4320902 |
採用企業情報

- 株式会社フライル
-
- 資本金100百万円
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- ソフトウエア
-
会社概要
【設立年月日】2020年2月10日
【代表者】財部 優一
【資本金】1億円(資本準備金を含む)
【本社所在地】東京都渋谷区桜丘町31-14
【事業内容】
製品開発・CXのためのニーズ分析からアイデア管理までを大きく効率化するAIカスタマーニーズプラットフォーム「Flyle」の開発・提供
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です