1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > BMS開発<電動アシスト自転車用リチウムイオンバッテリー>

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

BMS開発<電動アシスト自転車用リチウムイオンバッテリー>

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 BMS開発<電動アシスト自転車用リチウムイオンバッテリー>
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■電動アシスト自転車用リチウムイオンバッテリーの開発 及び 評価検証業務を担当いただきます。
【具体的には】
■リチウムイオンバッテリーの開発・評価検証業務【メイン】
・ 最適セルの選定、バッテリーマネジメントシステム仕様設計
・ セルメーカー 及び バッテリーパックメーカーとの開発協業
・ セル 及び バッテリーパックの評価検証業務
・ 現行バッテリーの市場不具合対策、4M・EOL対応
■リチウムイオンバッテリー用充電器の開発業務
・充電器仕様設計、充電器メーカーとの開発協業
・充電器の評価検証業務

【この仕事を通じて得られること】
・グローバルの顧客に自身が携わった商品をお届けすることで、世界中の人々に喜びと感動を提供できます。
・同社グループの強みである電池の分野で、電動アシスト自転車用リチウムイオンバッテリーの新規技術に携わる開発経験が可能です。
・社会的にニーズの高いリチウムイオンバッテリーの開発を通じ、様々なスキルを身に着けることができ、自身を成長できる機会が豊富にあります。
・関連部門も多く、大規模プロジェクト開発の経験を積むことができます。

【キャリアパス】
・多種カテゴリーを経験できる職場であり、キャリアアップに向けた視野の拡充が図ることができます。
・同社は商品の企画から開発・生産・販売・アフターサービスまで自社で一貫しておこなっているため、熱意があればさまざなま職種や業務を経験できる環境です。
労働条件 08:30 - 17:15

健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

通勤手当

グループ各種保険制度、財形貯蓄制度、退職金制度、弔意見舞金、社内製品従業員購入制度、グループ保養施設使用可 等

年間128日/(内訳)完全週休二日制(土、日)、祝日、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、
応募資格

【必須(MUST)】

【必須要件】※下記全て満たす方

■リチウムイオンバッテリーのバッテリーパック開発経験(5年程度)

・バッテリーの回路・制御、性能・安全性に関する知識

・BMS(バッテリマネージメントシステム)に関する知識



【歓迎要件】

■リチウムイオンバッテリー用充電器の開発経験(5年程度)

・充電器の回路・制御に関する知識

・リチウムイオンバッテリー用充電器に関する開発経験

■英語でのコミュニケーション力

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/02/10
求人番号 4325708

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.17
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 大阪府
    • 立命館大学 経済学部
  • メーカー
    • 大手メーカーを中心にIoT関連、機械学習などの案件が増加しております。 またそれ以外にも多くのメーカーでマネージャークラスの採用を積極的に行っております。
    • (2019/11/26)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る