1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 要素技術・材料開発<導電性キャパシタ>

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

要素技術・材料開発<導電性キャパシタ>

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 要素技術・材料開発<導電性キャパシタ>
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■POSCAP(導電性高分子タンタル固体電解コンデンサ)の要素技術開発担当業務を担当していただきます。

【具体的には】
・POSCAPの材料である金属粉末の要素技術開発
・新材料開発・材料メーカーとの協業

<補足>
・顧客要求するに対して、他社より性能面、コスト面で優位な製品提案が必要であり、材料メーカや関連機関との協業による新規材料技術開発や新規製法・工法開発に取組んで頂きます。
・解析・分析を通じたメカニズム構築やアプローチが必要であり、分析・解析装置を使用した業務も取組んで頂きます。

■この仕事を通じて得られること
同社は人材育成に力を入れており、成長できる機会を多く設けています。自身のモチベーション次第で更なるスキルアップ向上ができ自己成長を実感できます。
デバイスソリューション事業部は世界的企業と繋がり、SDGsなどグローバルな社会課題を解決できる様々な機器の開発に直接携わっている実感を得ることができます。

■キャリアパス
初期配属の部署・担当業務にとどまらず、様々な技術を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスがあります。 ご自身の希望に沿ってキャリアパスの選択は可能です。
労働条件 08:30 - 17:00

健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

超勤手当、育英補助給付金、通勤手当(会社規定に基づき支給)等

【制度】持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度 等 【施設】独身寮、社宅・住居費補助、保養施設、医療施設 等

※入社時の配属地により転宅が発生する等、条件を満たす方に対し社宅貸・住居補助与あり(入社日を起算日として、以降14年間)

年間128日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、年次有給(初年度22日 4月入社の場合)、育児休業、ファミリーサポート休暇、チャイルドプラン休業制度 等
応募資格

【必須(MUST)】

【必須要件】下記いずれかを満たす方

・材料開発の経験

・製品開発の経験

・無機材料化学に関する専門知識



【歓迎要件】

・電子部品、金属材料の開発経験

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/02/10
求人番号 4325723

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.17
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 大阪府
    • 立命館大学 経済学部
  • メーカー
    • 大手メーカーを中心にIoT関連、機械学習などの案件が増加しております。 またそれ以外にも多くのメーカーでマネージャークラスの採用を積極的に行っております。
    • (2019/11/26)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る