転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【<工場長候補>生産・製造管理|京都】「ご飯がススム」キムチシリーズ|東証プライム上場グループ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【企業概要】 1977年に創業し、あさづけ、キムチを主力事業として、これまでにない新しい感覚を食卓に持ち込み、多くの皆様に愛される商品づくりを展開してまいりました。 2022年9月1日より、持株会社体制に移行するなか中核事業会社であるピックルスをはじめ、グループ会社にて、北海道から九州まで全国に商品を供給できる全国ネットワークを構築しております。 「ご飯がススム」キムチシリーズをはじめとした漬物、キムチ、総菜の製造・販売を行う当社にて、生産・製造管理担当の業務をお任せします。 今回は西日本エリアを担う株式会社ピックルスコーポレーション関西での京都拠点の管理職候補となる経験者採用です。 これまでの経験を活かし、安定した職場で腰を据えて働きたい方を歓迎します。 【事業内容】 あさづけ・キムチ・惣菜の製造及び販売、漬物の仕入及び販売をしています、 名水に恵まれた京都府大山崎に位置する京都工場、中四国地区の中心に位置する広島県府中市の広島工場の2工場により、関西地区及び中四国地区を中心とした、スーパーマーケット、生協向けにあさづけ・キムチ・惣菜を製造しています。 【主な業務内容】 ・製造ラインスケジュールの管理 ・調味料、食材等の発注 ・人材シフト管理 ・製造機械の修理等 まずはこちらの業務に慣れて頂き、その上で工場長としてお任せしていきたいと考えております。 【業務の特徴】 商品を製造する段階の管理をお任せします。 繁忙期は3月~7、8月で1日4万パック製造することもあります。9月~2月は秋冬仕様になるため生産は落ち着く傾向にあります。 【組織構成】 生産管理・製造管理は13名 |
労働条件 |
■勤務地 京都工場:京都府大山崎町大山崎鏡田3-100 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 転勤:無 転勤可能な採用と地域限定採用があり、選べます。 ※転勤の可能性とすれば、広島工場、姫路工場があります。 ■勤務時間 8:30~17:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業は月平均20~30時間程度です。季節により生産数の上限があるため。 ■雇用形態 正社員 期間の定め:無 試用期間:3ヶ月 期間中に待遇の変動はありません。 ■給与 賃金形態:月給制 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(5月・10月:計1~3ヶ月分 過去実績) 残業手当:有 ■待遇・福利厚生 通勤手当:上限3万円/月 社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 厚生年金基金 退職金制度 資格取得支援制度 定年:あり(60歳) 再雇用制度あり(65歳まで) 【その他補足】 ・定期健康診断 ・育児休暇からの復帰プログラム ■休日休暇 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日(月10日) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・製造業でのご経験・マネジメント経験がある方 【歓迎(WANT)】 ・食品業界でのご経験がある方経験以上に人物重視の採用です。 安定した職場で腰を据えて働きたい方を歓迎します。 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/08 |
求人番号 | 4327853 |
採用企業情報

- 株式会社ピックルスコーポレーション関西
-
- 会社規模非公開
- 食品・飲料
-
会社概要
【設立】2002年2月
【代表者】和田 幸成
【本社所在地】京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字鏡田3-100
【その他事業所】広島
【事業内容】あさづけ・キムチ・惣菜の製造及び販売、漬物の仕入及び販売
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です