転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【日本のモノづくりと世界を繋ぐ、ソリューション営業|福山】創業以来黒字経営継続中!100年企業を目指す総合商社|産業資材から環境保全設備まで幅広い商材を取り扱います! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【概要】 「モノづくり」企業を対象に、顧客のお悩みや課題を 解決へと導くソリューション営業をお任せします。 既存顧客(製造業)を中心に”信頼関係を築く”スタイルで、 あらゆる業界の需要・供給を繋げる懸け橋を担っていただきます。 業務の流れ ▼顧客へヒアリング ▼企画立案・提案、見積作成 ▼社内外への報告・連絡 ▼現地調査、施工主や工事業者との調整 ▼納品 《主要顧客の業界》 重工業(鉄道、造船、工作機械、プラント)、製鉄所、自動車、 産業機械、リサイクル、半導体、電機、介護福祉機器、建築など 《提案商材》 ・破砕機用刃物の販売及び工事 ・自動化装置/省エネ装置/環境保全商品の販売 ・精密鋳造部品/MIM/アルミダイキャスト/機械加工品の販売 ・鋳造副資材、機器及びプラント設備の販売 ・各種産業用機械器具の販売及び工事 ・建築関連資材の販売及び工事 など ※ご経験や興味の範囲などによってお任せする商材はご相談させていただきます。 《部門毎の売上構成》 環境保全:25% 部品:30% 素材・消耗品:30% 産業機械:10% 土木・建築:5% 【会社紹介】 当社は環境保全、産業機械、素材・消耗品、 鋳造・溶接、土木建築などの分野で、 お客様の『モノづくり』や『生活環境』を支える総合商社です。 地元福山で創業90年以上、おかげさまで大手取引様をはじめ、 多くのお取引様に必要とされる会社となりました。 近年では大手企業だけでなく、海外展開の進む中小企業との お取引に向けた海外との関係構築にも注力しています。 【採用背景】 昨今、当社のお取引先である製造業を取り巻く環境は グローバル化やデジタル化の波を受け、劇的に変化しています。 創業以来、大手企業から地域の町工場まで多様な モノづくり現場を商社の立場から支えてきた当社においても、 今後も安定的な経営継続のため、営業戦略の見直しが急務となっています。 これまでの既存顧客への深耕中心の営業だけではなく 新規顧客の開拓や信頼関係構築にも注力するため 即戦力人材の募集を行う運びとなりました。 |
労働条件 |
【勤務時間】 08:30~17:30(休憩60分) 【勤務場所】 広島県福山市 【休日・休暇】 年間休日115日 週休2日制(土・日)、祝日 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、 有給休暇、慶弔休暇、産休育児休暇 ※会社カレンダーにより月1日程度の土曜出勤あり 【昇給・賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回 【福利厚生】 社会保険完備、定期健康診断、 誕生日祝い、社内イベント(忘年会、新年会等)、 退職金制度(勤続3年以上) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・法人営業経験・当社関連事業の業界経験をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・マネジメント経験・施工管理(2級建築施工管理技士、2級土木施工管理技士、2級管工事施工管理技士など) |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/14 |
求人番号 | 4332054 |
採用企業情報

- イケダ産業株式会社
-
- 資本金10百万円
- 会社規模1-30人
- その他
-
会社概要
【設立】1963年4月
【代表者】池田 義弘
【資本金】1,000万円
【従業員数】22名
【本社所在地】広島県福山市多治米町2丁目18番17号
【その他事業所】広島
【事業内容】
■自動化装置、省エネ装置、環境保全商品、破砕機用刃物の販売
■精密鋳造部品・MIM・アルミダイキャスト・加工品等の輸入販売
■鋳造資材、機器及びプラント設備の販売
■各種産業機械器具の販売及び工事
■建築関連資材の販売及び工事
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です