1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【Sector_Energy】エネルギーセクター ビジネスコンサルタント

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【Sector_Energy】エネルギーセクター ビジネスコンサルタント

年収:800万 ~ 2000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【Sector_Energy】エネルギーセクター ビジネスコンサルタント
職種
業種
勤務地
仕事内容 エネルギーセクターでは、石油業界、電力/ガス業界、鉄鋼/資源業界を対象に、同社の各サービスラインと協力しながら、顧客課題の解決に向けた様々なサービスを提供しています。



■Oil Gas & Power Utility業界(電力、ガス事業)

・自由化対応、業務改革、IT導入支援のみならず、Renewable Energy、Smart City、気候変動、水素社会といった社会アジェンダへ対応していく戦略策定や実行支援を行います。



■プロセス業界(石油業界、電力/ガス業界、鉄鋼/資源)

・脱化石燃料/脱炭素の実現に向け、再生可能エネルギーへのトランジションをはじめ、事業構造の大きな変革期にあり、事業統廃合/M&A/新規事業参入や業務改革/DX改革/人材育成など数多くの支援機会が存在しています。

・エネルギーセクターでは、特に石油業界/鉄鋼/資源業界向けの体制強化を図っており、業界/クライアント固有課題の解決を支援できるビジネスコンサルタントを募集しています。

・プロセス業界(石油、石油化学、鉄鋼/資源等)のクライアントを対象に、業界知見を活かして、市場調査/現状分析~改革構想立案~業務プロセス改革/組織変更/システム導入など一覧の改革作業に従事しています。

・プロジェクトの提案/立ち上げ~デリバリにあたっては、必要に応じて各サービスラインやアライアンスパートナーと密に連携しながら推進しています。

 業界固有の改革事例については、オファリング化し、他のクライアントに展開しています。
労働条件 ・試用期間:有(6ヶ月)

・給与改定:年1回

・賞与:年2回

・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険

・通勤手当:全額支給

・残業手当:みなし時間外労働手当30h含む(職階により異なる)

・ベビーシッター利用等補助制度

・健康保険制度

・総合福祉団体定期保険

・企業型確定拠出年金(401K)

・東京海上日動メディカルアシスト

・メンタルサポートサービス

・カフェテリアプラン

・全国契約宿泊施設の割引利用
応募資格

【必須(MUST)】

■Power Utility業界(電力、ガス事業)

<シニアマネージャー/マネージャー>

【必須】

・電力、ガス事業会社に対する経営企画、業務改革等のコンサルティング、プロジェクトマネージャ経験

・コンサルティングファームにて、業務改革、IT導入支援などの経験5年以上

・単独でクライアントへ営業(提案)、報告、調整した経験

・日本語(母国語、もしくは同等)、英語(ビジネスレベル)

※シニアマネージャーは2~3件のプロジェクトを掛け持ちしてデリバリーをハンドルすることができるスキルと経験



【歓迎要件】

・日本語/英語によるGlobal Managementとの説明・交渉能力

・グローバル企業向けのプロジェクト経験



<シニアコンサルタント>

【必須】

・コンサルティングファームにて、電力、ガス事業おける業務改革/IT導入プロジェクトの経験2年以上、または、電力・ガス事業会社における経営企画経験2年以上

・日本語(母国語、もしくは同等)、英語(ビジネスレベル)

・名古屋、大阪、福岡での常駐支援が可能なこと



【歓迎要件】

・日本語/英語によるGlobal Managementへの説明能力

・論理的思考能力、仮説構築力、問題解決力

・コミュニケーション能力(Clientに対して単独で報告、調整ができること)

・常に新しいことを学び、曖昧な状況からの解決策を模索しチャレンジすることを楽しめる力



■プロセス業界(石油業界、電力/ガス業界、鉄鋼/資源)

<シニアマネージャー/マネージャー>

【必須】

・コンサルティングファームにおいて、プロセス産業向けの業務改革/システム導入プロジェクトリード経験が3~5年程度ある方

・社内外の関係者と良好なリレーションを構築できるコミュニケーション力の高い方

・日本語(母国語、もしくは同等)



【歓迎要件】

・英語(ビジネスレベル)



<シニアコンサルタント>

【必須】

・コンサルティングファームにおいて、プロセス産業向けの業務改革/システム導入プロジェクト経験

または、プロセス産業において実務経験を有し、社内での企画/改革活動に従事もしくは問題意識が高く改革意欲が高い方

・日本語(母国語、もしくは同等)



【歓迎要件】

・英語(ビジネスレベル)

・選考回数:2~4回

・その他:想定ランクに応じて適性検査・ケース面接・プレゼンテーション実施の可能性あり

※選考プロセスは変更となる可能性があります
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/03
求人番号 4332642

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る