1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【GMOグループ/安定基盤×スタートアップ思考】FinTech×SaaSプロダクトの事業開発/アライアンス推進担当

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【GMOグループ/安定基盤×スタートアップ思考】FinTech×SaaSプロダクトの事業開発/アライアンス推進担当

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

株式会社エンペイ

部署・役職名 【GMOグループ/安定基盤×スタートアップ思考】FinTech×SaaSプロダクトの事業開発/アライアンス推進担当
職種
業種
勤務地
仕事内容 GMOエンペイは、教育業界向けに集金業務のキャッシュレス化・DXを実現するFinTech×SaaSプラットフォーム「enpay byGMO」「koufuri+ byGMO」を展開しております。
未だに現金が集金手段として残っている教育業界に向けて、集金DXのプロダクトを通して、教育現場の方々がより子どもたちや保護者の方や現場へ向き合えたり、仕事負荷を減らすことができるよう、保護者の方が支払い負担を減らすことができるよう、プロダクトを提供しております。

2020年サービスリリース以降、2400を超える施設に導入いただき、解約率は未だに1%を切っておりますが、
まだ教育業界は広く残マーケットが多く、市場啓蒙も必要な状況です。
また教育業界でのトップクラスはもちろん、2025年1月GMOペイメントゲートウェイにジョインしたことをきっかけに、
GMOペイメントゲートウェイおよびGMOインターネットグループのシナジーを活かして、将来的にはこれまでと異なる市場やお客様に向けた新たな挑戦を行ってまいります。
そこでアライアンス推進を中心に、事業開発を担当いただく新規ポジションの募集を開始します。

【業務内容】
・アライアンス推進
 - 既存ステークホルダーとの協業連携
 - 新規提携先とのビジネスモデルの企画〜実行推進
 - GMOインターネットグループ各社と連携したビジネスモデルの企画〜実行推進
・事業開発
 - 新規事業開発および中長期事業計画の策定
 - 市場や競合調査、分析
 - 既存市場の拡大戦略立案、新規市場の開拓
労働条件 雇用形態:正社員
契約期間:期間の定めなし
試用期間:あり(6カ月)
就業時間:9:00~18:00(休憩1時間)前後変更可能
就業場所:東京本社(2025年秋渋谷へオフィス移転予定)
休日  :土日、祝日
休暇  :年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)、welcome休暇(入社半年期限5日付与)夏季/年末年始/慶弔
残業  :あり(平均月20時間)
給与  :想定年収 6,000,000円~9,600,000円
     想定月収 500,000円~800,000円(試用期間条件変更なし)
(1)基本給 369,943円~591,908円(固定残業代を除く額)
(2)固定残業代(時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として130,057円[基本給369,943円の場合]~208,092円[基本給591,908円の場合]を支給)
(3)45時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給
給与改定:年2回
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
受動喫煙防止措置:屋内禁煙
応募資格

【必須(MUST)】

・下記いずれもご経験をお持ちの方
 - 外部企業とのアライアンス実務経験
 - 事業会社で事業企画・開発経験
・週3日〜渋谷オフィスに出社できる方

【歓迎(WANT)】

・ベンチャー企業やSaaS企業のご経験
・決済または金融業界でのご経験、知見
・プロジェクトマネジメントのご経験

■求める人物像
執行役員と二人三脚で、自ら社内外のステークホルダーを巻き込みながら、事業開発・推進をできる方
アピールポイント 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 新規事業 マネジメント業務なし 完全土日休み
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/02/21
求人番号 4334288

採用企業情報

  • 株式会社エンペイ

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)