転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | ◤東証プライム上場G◢|年収〜900万▪️ボーナス年3回▪️年休122日:ケミカルフィルタの設計/PJ推進|半導体業界の市況もあり、売上は急速な成長を実現!今後は安定性・信頼度を高め、高品質のサービスを提供し続けることで持続的成長を具現化する会社となることを目指しています! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<企業・求人の特色> 半導体向けのクリーン環境に必要不可欠な製品を作り、日本のみならず海外の大手半導体メーカーからも高評価を獲得 東証プライムの株式会社タクマのグループ企業としての事業基盤もあるため、堅実に事業拡大/成長を行っております。 <当社について> 普段私たちの生活に欠かすことのできない、自動車、携帯、パソコンなどあらゆる製品で必要とされる「半導体」を製造するためには、当社の作りだすクリーンな環境が必要不可欠です。 また、日本だけではなく海外の大手半導体メーカーからも高い評価を得ています。現在、世界的にも半導体業界は設備投資が盛んに行われており、その分多くのお問い合わせを頂いております。 当社はクリーンルーム、ケミカルフィルターの販売で多くの企業様から信頼・評価を頂いており、お客様の細かいニーズに合わせて商品を提供しています。 <仕事の内容> 当社が事業拡大すべく主要施策として中期経営計画にも掲げている、中国製造2025に対処すべく推進している社内プロジェクトを共に推進していただき、 プロジェクトが軌道になったのちには、海外顧客メインに要求に見合ったケミカルフィルタの仕様を検討していく業務を担当していただきます。 お客様の工場で発生する汚染物質を除去し、工場での製造上のトラブル低減に貢献する業務です。 具体的には、工場で製造したケミカルフィルタを顧客の求める条件に合わせて設計して頂く業務となります。 製図による設計とは異なり、顧客要求事項に合わせてケミカルフィルタのろ材組合せや構成を検討していただきます。 また、外調機並びにクリーンルーム用プリーツフィルタの技術計画および外注製作手配管理も行っていただきます。 【出張について】 頻度:月に1~2週間程度 主な行き先:中国 ※土日どちらかの出発で出張の場合、代休取得可能 <配属先情報> 技術部 技術第3課 5名体制 ※他部署兼務社員3名を除く (50代部長、40代課長、30代1名、派遣社員女性2名) <事業内容> 半導体製造や電子デバイス製造に必要な高度にクリーンな環境を提供するための半導体洗浄装置やクリーンルーム関連機器・製品の販売及び顧客要求に応じたソリューション提供ならびにメンテナンス。 |
労働条件 |
■雇用形態 正社員(期間の定め:無) 試用期間:有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) ■勤務地 本社/神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-1LIVMOライジングビル2階 JR横浜線新横浜駅 徒歩7分 東急新横浜線新横浜駅 徒歩3分 横浜市営地下鉄ブルーライン新横浜駅 徒歩3分 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)※本社ビルでは電子タバコのみ喫煙可 在宅勤務/リモートワーク相談可(週1日リモート/在宅)入社研修後は、時差出勤や在宅勤務を取り入れて就業可能 転勤:無 就業規則上はありますが、実質転勤はございません。 ■勤務時間 09:00~17:00 所定労働時間:07時間00分 休憩60分 フレックスタイム制:無 残業:有 平均残業時間:20時間 残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 ■給与 月給制 賞与実績:年3回(夏冬賞与:前年度 計2.4カ月/年 決算賞与:1カ月/年) 通勤手当:会社規定に基づき支給 月40,000円まで ■休日・休暇 年間122日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期2日 有給休暇:入社時期に応じて、社内規定に則り即日付与。 初年度最大10日即日付与但し入社日による。 その他(12/29から1/4まで年末年始休暇) ■待遇・福利厚生 社会保険:健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 ・退職金制度(勤続3年以上) ・定年60歳 ・定年後再雇用規定有 【制度備考】 昇給:年1回 ※人事評価の結果に応じて決まります。 賞与:年3回 ※会社の業績と人事評価に応じて支給額が決まります。 休暇:夏季休暇、冬季休暇、特別休暇、慶弔休暇 手当:子ども手当 8,000円/名(人数の上限なし) <教育制度> ・eラーニングによる社員研修 ・OJT <職場環境> ・個人ロッカー:有 ・給湯設備:有 ・喫煙所: 有(1階屋外) ・昼食などの休憩場所:自席または 4F大会議室 ・座席:フリーアドレス ・服装:オフィスカジュアル |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ケミカルフィルタ、脱臭に関する設計経験を有し、活性炭などの吸着剤の知識を有する方・ケミカルフィルタの製造もしくは製造設備に関わる業務経験のある方 ・月に1~2週間程度の海外出張の可能な方。主な行き先は中国。 【求める人物像】 ・臨機応変な対応ができる方 |
アピールポイント | 海外事業 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/02/18 |
求人番号 | 4342159 |
採用企業情報

- 株式会社ダン・タクマ
-
- 資本金90百万円
- 会社規模31-100人
- 機械
- その他
- 専門商社
-
会社概要
【設立】1969年8月21日
【代表者】喜多 由樹
【資本金】9,000万円
【従業員数】79名(2023年4月現在)
【本社所在地】神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-1LIVMOライジングビル 2階
【その他事業所】愛知、福岡、京都
【事業内容】
半導体製造や電子デバイス製造に必要な、高度なクリーン環境の提供
・磁気シールドチャンバー
・クリーンルーム
・半導体製造装置用ケミカルフィルタ
・クリーンルーム中の微量ガス分析監視装置(DT‐Analyzer)
・半導体洗浄装置
・クリーンルーム関連機器
・顧客要求に合致した製品、ソリューションの提供並びにメンテナンス
【市場シェア】
・電子ビーム露光装置用磁気シールドチャンバーは世界市場で約50%・当社は半導体の製造において必要不可欠な製品の提供を行っている必須の存在としてのプレゼンスを確立している。
【強み】
・1969年の創業以来、長年にわたりお客様と緊密なリレーションを構築している。
・世界的メジャー企業との直接取引
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です