転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【CMO候補_AI SaaS×労務】AI SaaS×労務<完全週休2日制/フルリモート勤務可能!> |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■仕事内容 労務相談プラットフォーム「HRbase」「HRbase PRO」は、専門家が作成した労務資料やAI機能で、社会保険労務士と企業の労務担当者の業務をアシストするサービスです。 属人化しがちでデータ化しにくい「労務相談」という領域の課題をテクノロジーで解決するため、労務アシスタントAIを中心に、社労士事務所や労務担当者の実務に役立つ機能を搭載しています。 サービスを一人でも多くの方に広げる、やりがいのあるポジションで、あなたの経験とスキルを120%活かしていただけます。 取り組んでいただくお仕事内容は下記のとおりです。 ・マーケティングの戦略策定 ・予算配分の決定 ・各施策の分析・改善 ・チームマネジメント ・チームメンバーの採用 ・マーケティングへのAI活用 【利用ツール】 ・GA4 ・Search Console ・Hubspot ・Wordpress ・Slack ・Google系ツール など ■当社について 労務管理という、日本で働くすべての人にかかわる重要領域のIT化が遅れていることにチャンスを見出し「労務×テクノロジー」で革新を起こす会社です。 社会保険労務士の代表のもと、AIを活用した労務管理ツール「HRbase」を提供し、すべての会社で最適な労務管理が行われる未来を目指しています。 |
労働条件 |
【勤務地】 本社所在地は大阪ですが、社員も出社とリモートワークを使い分けています。 オンラインでもしっかりコミュニケーションを取っていただけるなら、遠方からのフルリモートワークも可能です。 ※年4回の出社日あり(うち2回は1泊2日の合宿 ※5月・11月) <所在地> 大阪本社:大阪市中央区谷町2-1-19 サンクチュアリーコート3A号室 東京オフィス:東京都港区新橋4-9-1 新橋プラザビル906 【雇用形態】 正社員・契約社員 【勤務時間】 フルフレックスタイム制(1日8時間目安) ※フレキシブルタイム 5:00~22:00 【休日・休暇】 土曜日、日曜日、祝日を基本として会社カレンダーに詳細を定めます。 ※基本的に完全週休2日制(土・日)ですが、年2回(5月・11月)は合宿のため土曜出勤日があります。 <休暇> 年次有給休暇 慶弔休暇 介護休暇 子の看護休暇 <休業> 育児休業 介護休業 【諸手当】 通勤交通費 【社会保険】 各種社会保険完備 【その他】 スキルアップ支援制度 社会保険労務士試験の受験費用支援(上限あり) 各種コミュニケーション施策 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・BtoBのマーケティング経験3年以上・年間数千万円以上のプロモーションを主担当として実行した経験 ・マーケティングの戦略策定経験 ・効果検証の企画~集計・分析の経験 【歓迎(WANT)】 ・自社サービスのマーケティング業務の経験・HR系のサービス・メディアの運用経験 ・マネジメント経験 ・クリエイティブディレクションの経験 ・オフライン施策×デジタルなどを起点とした統合プランニングの経験 【求める人物像】 ・ミッション・ビジョン・バリューに共感できる方 ・チーム内、チームを横断してチームワークを発揮できる人 ・データに基づきロジックを組み立てて綿密な戦略を描き、実行することができる行動力の高い方 ・社内外問わず人を巻き込み、動かすことが得意な方 ・前例にとらわれず常に最適な手法を検討できる、柔軟な発想力を持っている方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/26 |
求人番号 | 4342254 |
採用企業情報

- 株式会社HRbase
-
- 会社規模非公開
- その他
- その他
-
会社概要
【代表者】三田 弘道
【本社所在地】大阪府大阪市中央区谷町2-1-19
【その他事業所】東京
【事業内容】
AIを活用した労務管理サービスの開発および労務相談プラットフォームHRbaseの提供。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です