転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | EV関連ビジネスの企画・推進 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
今後EVの普及拡大が見込まれる中、EVの利活用に向けたインフラ整備が求められています。また、従前のモビリティとしての用途に留まらず、EVに搭載されている蓄電池を活用したエネルギービジネスの展開も期待されます。 同社はエネルギー事業者としてEVへの電力供給に留まらず、充電インフラの構築やEVの蓄電池を活用したエネルギーマネジメントサービスの提供など、お客さま(法人・個人)向けのサービス拡大を進めています。 EV普及という大きな変化をチャンスととらえ、モビリティ×エネルギーという新たな領域でのビジネス創出・拡大を進めるべく、新規事業の企画・推進分野で活躍いただける人材を募集しています。 ■具体的な業務内容 ・EV関連ビジネスの創出に向けた調査・分析、事業企画 ・パートナー候補企業とのアライアンス協議・情報収集 ・EV関連新サービスの設計、実証、リリース ・EV関連ビジネスに関するグループ間調整・連携 |
労働条件 |
■勤務時間 9:00~17:40(休憩時間:60分) ■休日休暇 年間休日122日(日曜日、祝日、土曜日、年末年始など) 有給休暇 15日~20日 ※初年度は入社時期により日数が決まります 夏季休暇、育児休暇、裁判員制度休暇、ボランティア休業など ■待遇 賞与年2回、通勤交通費全額支給、各種社会保険完備 諸制度/財形貯蓄・共済会・カフェテリアプラン・社宅制度 諸施設/独身寮・健康開発センターなど |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・EV関連事業(製造・販売・リース・充電・エネマネ等)での実務経験を有する方・新電力・商社・エネルギー事業者・アグリーゲータ事業者、コンサルティング会社などで新規サービスの企画・推進、アライアンス対応などの実務経験を有する方 【歓迎(WANT)】 ・データ分析、システム構築、計測・制御、EV・蓄電池関連の技術的知見のスキル・実務経験を有する方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/14 |
求人番号 | 4342364 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー エネルギー
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です