転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | ※リモートハイブリッド・フルフレックス 記者/編集者【編集部】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 編集部の記者/編集者として、オリジナルコンテンツの 企画・取材・執筆・編集業務の主導から実行までを担っていただきます。 【やりがい・魅力】 有料のオリジナル記事と動画をインハウスで制作しています。 独自の取材ルートを持つ記者たちの取材力とデザイナーによる 高いクリエイティビティで、他メディアにはできない 切り口の経済コンテンツを強みにしています。 表現手法は以下のように多様です。 ・2000~3000字程度の記事 ・グラフやイラストを多用したインフォグラフィック ・複雑な経済を面白く伝える動画 ・上記を組み合わせた3日間程度の企画 「特オチをしない」「1日でも早く伝える」など、伝統的なメディアで 求められるミッションよりも、独自の目線で今を切り取り 自由な発想で表現することが歓迎されます。 記者は興味のあることを取材し、デザイナーや動画ディレクターと 対等かつ創造的にコミュニケーションし、コンテンツを作り上げていきます。 また、経済メディアとしては国内トップクラスのユーザー数 (約1000万人 *2024/8時点)を誇っており、自らが企画・編集した 記事をより多くの読者に届けることが可能です。 面白いコンテンツを作って人々をあっと言わせたい人、同じニュースであっても 大手メディアと異なるアングルで報じたい人、誰も気が付いていないことを 発信したい人、自由に表現したい人、既存のメディアが 窮屈だと感じる人、「見たことのないものを作ってみたい!」と思える 感性と気持ちのある方、ご応募をお待ちしています。 |
労働条件 |
【勤務時間】 スーパーフレックス制となります 【休日】 完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等) 有給休暇(10日〜)、慶弔休暇、出産/育児休暇 ロングバケーション制度 (有給休暇とは別に、7日間連続の休暇を年に2回取得できる制度) 【福利厚生】 ・交通費(上限 5万円/月)支給します。 ・PC支給(カタログ内から好きなPCを選択) ・時短制度有ほか 【加入保険】 社会保険完備 【多様な働き方をサポートするための制度】 ・産休・育休明けオンボーディング ・子連れ出社歓迎 ・保育料補助 ・結婚出産休暇&お祝い金 ・不妊治療相談窓口(コウノトリBenefit) ・病児保育補助 ・介護支援補助 ・シッター代補助 ・子女教育手当 ・ODOC(オンライン診察ができるプラットフォーム) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ≪ご経験≫・記者/編集者としてのご経験が3年以上ある方 ≪お人柄・思考性≫ ・成長意欲、知的好奇心が高い方 ・7バリューに共感する方 ・機動性が高く、即時性を求められるコンテンツに対応できる方 ・熱意を持って後進の育成に当たれる方 ≪その他≫ ・取材動画のご出演に抵抗のない方 【歓迎(WANT)】 ≪ご経験≫・経済・ビジネス・テクノロジー・キャリアに関するコンテンツ編集のご経験 ≪お人柄・思考性≫ ・企業分析・財務分析・マクロ経済分析・データ分析に抵抗がない方 ・専門外のことであっても臆さず、幅広く取材できる方 ・表面的ではない、深い洞察ができる方 ≪その他≫ ・日常会話以上の英語力のある方(TOEIC750目安) |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/19 |
求人番号 | 4342491 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット マスコミ・メディア
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です