1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【自社プロダクトのカスタマーサクセス・営業企画】園児・学童ICTシステム

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【自社プロダクトのカスタマーサクセス・営業企画】園児・学童ICTシステム

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

ソシオークホールディングス株式会社

  • 東京都

    • 資本金95百万円
    • 会社規模5001人以上
  • その他
部署・役職名 【自社プロダクトのカスタマーサクセス・営業企画】園児・学童ICTシステム
職種
業種
勤務地
仕事内容 【ソシオークホールディングス株式会社について】
当社の社名は、社会を意味する「Socio」と大樹の意味を込めた「Oak」を組み合わせて生まれた名前です。生命力豊かに大地に根を張り、枝を伸ばし、たくさんの葉をつけ、お客様のいきいきとした未来に貢献する企業グループになる。その決意をシンボルマークでも表現しています。事業内容は、食事作り・子育て・幼稚園や習い事の送り迎え等、かつては女性が家庭の中で無償の労働として行っていた家事を社会化する事業を行っています。
女性活躍推進や核家族化といった社会環境の変化により生まれる社会課題を、ビジネスとして責任をもって解決することが私たちの使命です。

【仕事内容】
これまで、社内基幹システム開発やHR‐Techのソフトウェア開発を開始してきましたが、更なる事業・サービスの拡大・効率化を目的に、園児・学童ICTシステム「ママれん」を提供開始しました。今後、ICTの普及・拡大を目的に弊社が運営する800カ所の保育園・学童にシステムを導入・定着を予定しており、更に新たに外販も行っていく予定のため、新たに提供する園へのカスタマサクセスのリードをお願いします
また、推進するために各システム開発も同時に行っており、システム開発における上流工程(企画・マーケティング・要件定義・仕様構築/整理)、開発メンバー・ベンダーとのリレーション等力を合わせた開発のプロジェクトをリード、および既に運用開始したシステムの保守・運用、カスタマーサクセス向上推進のリードをお願いする予定です
システム・事業開発・保守・運用だけでは無く、0→1のDXの推進に触れてみたい方にはおすすめです

<業務詳細>
・プロダクト全体にかかわるサービス・業務の企画・導入・保守、およびお客様とのリレーションによるカスタマーサクセスのリード、戦略策定
・お客様の声の収集・分析による、システムのエンハンス開発における仕様構築、要件定義、テスト等の企画・リード・推進
・顧客への営業、導入・定着支援
事業会社の成長を支えるべく組織やルールを作り上げる段階にあり、企画段階から携わることができます。グループ全体の課題対応、システム管理、他部門や業務委託先との連携に関する業務の推進をお願いします。
※特別なスキルや知識は不要です。

【配属予定組織について】
・配属部署名:DX開発Division 開発推進Team
・部門(DX推進)人数、男女比、年齢層:39名(男性:14名、女性:25名)
・部署の雰囲気:フラットな関係です。日々コミュニケーションもあり、話しやすいと思います。

【ホールディングスの事業紹介】
・学校給食、保育園給食等の運営管理事業
・学童、児童館、子育て支援施設運営事業
・保育施設や幼稚園向けスポーツ教室事業
・保育園運営事業
・男女平等参画やDV・虐待・生活相談センター運営事業
・幼稚園・塾・学童・習い事の通学等送迎バス、企業社員送迎バス等の運行管理事業
・農福連携等によりる障がい者就労支援事業
・公共サービス(自治体の各種窓口業務)受託運営
・就労系障がい福祉サービス事業・児童発達支援事業
・ALT(外国語指導助手)事業
・学童・保育園ICTサービス事業
労働条件 【勤務時間】
9:00~18:00(実働8時間)
【勤務地】
本社(〒108-0014 東京都港区芝四丁目13-3 PMO田町Ⅱ10F) 
※入社後、約3ヶ月は現場研修

【福利厚生】
・育児休業
・介護休業
・育児短時間勤務
・慶弔見舞金
・ライフプラン給付(401K_確定拠出型年金)
・借上社宅制度
・ソシオークカレッジ(社内研修制度)

・川崎フロンターレオフィシャルスポンサー
・アースフレンズ東京Zオフィシャルパートナー
・会員制リゾートクラブ法人会員
・あわーず福祉厚生課
・ローチケBiz+法人会員チケットサービス
・相談窓口ホットライン(社内・社外)
●その他
・会社公認クラブ活動(テニス部・フットサル部・ランニング部・ボーリング部・囲碁部)
・バースデープレゼント

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【休日/休暇】
・年間120日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日及び年末年始
・有給休暇
・慶弔休暇
・年次有給休暇
・産前産後休暇

【賞与】
年2回(7月・12月)
昇給 年1回
応募資格

【必須(MUST)】

・社会人経験2年以上
・システム・サービス企画・開発、仕様構築/要件定義へのご興味をお持ちの方
・システムの導入・定着支援、カスタマサクセスリードへのご興味をお持ちの方
・システム開発/DXへのご興味をお持ちの方
・ お客様への営業活動へのご興味をお持ちの方
※明るく楽しく前向き、わからないことはすぐ聞いて解消できるタイプが向いています

【歓迎(WANT)】

・システム・サービス企画・開発、仕様構築/要件定義のご経験がある方
・システムの導入・定着支援、カスタマサクセスリードのご経験がある方
・システム開発/DXのご経験がある方
・ お客様への営業活動のご経験がある方

・当社の事業やビジョンに共感を持っていただける方
・学ぶことが大好きで成長志向がある方
・コミュニケーションと対人関係に優れ、連携・協業できる方
アピールポイント ベンチャー企業 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 新規事業 完全土日休み
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/13
求人番号 4342735

採用企業情報

ソシオークホールディングス株式会社
  • ソシオークホールディングス株式会社
  • 東京都

    • 資本金95百万円
    • 会社規模5001人以上
  • その他
  • 会社概要

    【設立】2013年10月1日
    【代表者】代表取締役社長 大隈 太嘉志
    【資本金】9,500万円
    【従業員数】16,263名(2024年4月)※グループ従業員数
    【本社所在地】〒108-0073 東京都港区三田3丁目5−19 住友不動産東京三田ガーデンタワー 3F

    【事業内容】グループの経営戦略策定及び経営管理
    【当社について】
    ● 社会課題をビジネスで解決
    私たちソシオークホールディングスは、社会課題をビジネスで解決することに積極的に取り組んでいます。
    なかでも、高齢化社会、少子化問題に着目し、食、教育、運行管理など社会貢献性の高い事業が中心となります。

    社会は課題にあふれている。
    私たちは、常に社会が必要としていることに先駆けて取り組むことにチャレンジしてゆきたいと願います。
    私たちの取り組み、考えに共感頂き、共に力を合わせていただける仲間を募集します。

    ● なぜやるのか
    社会課題への貢献は企業の使命。私たちが安心して生活できるのもそこには良い社会が存在するからです。企業と社会との関係は、企業が社会を一方的に利用するのではなく、Give&Takeの関係であるべきだと考えます。社会課題を克服し、あらゆるシーンに感動と笑顔を広げるために私たちは絶え間ない創造と挑戦を続けます。

    ● ソシオークの魅力
    ・ 社会貢献性の高い事業
    フードサービス、子育て支援・ソーシャルサービス、運行管理サービス。いずれも、利用者に近いサービスを提供しております。サービスを通じてたくさんの笑顔にも触れられる事が魅力の一つです。
    ・ 多様な人財が活躍
    わたしたちの一番の財産は「人財」です。複数の事業、サービスで多彩な人財が活躍しています。ライフステージに合わせた柔軟な働き方も可能です。年齢、女性、障がいの有無に限らず、想いを共有できる人財の育成・教育に力を入れております。
    ・ 現場力 を通じた日々の進化
    私たちは、日々の業務をただこなしていくのではなく、自ら現場にある課題を見つけ、知恵と工夫により全員で課題を解決。最強の現場力&本部力が競争の源泉であります。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る