1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【山梨】生産部 管理職(将来の工場長候補)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【山梨】生産部 管理職(将来の工場長候補)

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
プレミアムウォータープロダクツ株式会社

プレミアムウォータープロダクツ株式会社

  • 岐阜県

    • 資本金150百万円
    • 会社規模非公開
  • 食品・飲料
  • その他
部署・役職名 【山梨】生産部 管理職(将来の工場長候補)
職種
業種
勤務地
仕事内容 <概要>
【東証スタンダード上場企業グループ/国内トップシェア※/ワークライフバランス超充実の新鋭企業/完全週休二日制】
ナチュラルミネラルウォーターの生産を担っている当社にて生産部の生産、製造工程の管理をお任せいたします。
将来の工場長候補として「課長クラスもしくは部長クラス」の管理職としてご活躍いただきます。
※日本流通産業新聞_水宅配業界地図2025_1月9日掲載

<宅配水業界について>
宅配水業界は、新型コロナウイルスで在宅勤務、オンライン授業が広まった今、需要が高まっており、昨年の市場規模は2000億円を超えています。
一方で日本国内のウォーターサーバー普及率は8%と、まだまだ伸びしろがある業界です。

<業務内容>
グループとして開発からお客様の元へお届けするまで全て自社で行っている飲料メーカーであり
その中で宅配水や資材等の生産、技術開発を全て担っているのがプレミアムウォータープロダクツです。

その中核となっている富士吉田工場では生産ラインのフルオート化が進んでおり、
その生産工程の責任者(管理職)をお任せいたします。
「上場企業グループの安定基盤のもと成長し続けるベンチャー気質」この言葉こそが当社です!
※研修期間は会社を知っていただく為に深夜勤務のシフトの可能性もあります。

<評価制度>
当社では、ご自身が立てていただいた目標をもとに一般スタッフは1年に2回、管理職は1年に1回の昇給昇格の機会があります。ご自身で目標を立てることが出来るので、自分のペースで成長が出来る環境です。

<キャリアパス>
先述の評価制度に加え、キャリアパスの豊富さも当社の魅力の1つです。
品質管理や工場長など、本人の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。
例:課長職で入社→生産管理→宅配水の品質管理→副部長(入社後2年半で着任)

<職場の雰囲気>
感謝を伝え合うサンキューカードや、上長との半期に一度の面談、2週間に1度程度社長が工場を訪問してくださるなど、非常に風通しが良い雰囲気です。

<入社後の流れ>
入社後は、製造の流れを理解していただくために、1か月程度各工場で経験していただきます。その後は部長や副部長との1on1を中心に、お仕事を学んでいただきます。

<プレミアムウォーターホールディングス>
プレミアムウォーターホールディングスは、日本全国167万※件に、安心・安全な天然水を毎日お届けしています。『今、日本でいちばん選ばれている』ウォーターサーバー用ミネラルウォーターの製造・販売会社として、2016年には東証スタンダード上場企業グループ入りを果たしました。
※2025年1月実績

<事業内容>
ミネラルウォーター等の飲料水の製造
労働条件 <雇用形態>
・期間の定め:有
・プロフェッショナル採用としてまずは6ヶ月~1年の契約社員
 ※現在まで100%正社員登用(6名中6名)
 ※正社員登用時に昇給実績あり(最大年収ベースで12%UP)
・管理監督者
・試用期間あり:6カ月(同条件)
※期間中の待遇に変更はありません。

<給与>
・月給制
※経験やスキルを考慮して決定します。
■昇給:年1回

<勤務地>
・山梨県富士吉田市上吉田4597-1(富士吉田工場)
・受動喫煙対策:屋内全面禁煙
・転勤の可能性あり
※基本的には想定しておりません

<勤務時間>
・8:30~17:30
・時間外労働有無:無
・残業:月平均18.9時間

<休日・休暇>
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数121日
・夏季休暇
・年末年始
・有給休暇
・各種慶弔休暇

<社会保険>
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<制度・福利厚生>
・職掌・役職手当
・通勤手当:月上限50,000円まで
・こども手当:扶養1名あたり10,000円/月
・勤続手当:1000円~/月
・年末年始手当:5000~10000円/日
・借上げ社宅制度(適応条件は社内規定による)
┗希望物件を会社名義で契約し初期費用や更新費用は会社負担
┗入社後3年まで自己負担30%・4年目40%・5年目50%・それ以降100%
・持株会(奨励金20%)
・企業型確定拠出年金
・ウォーターサーバーなど社販
・協賛企業優待券
・インフルエンザ予防接種補助
・団体生命保険
・定年65歳
・再雇用制度あり
・各種研修(一般~管理職まで完備)
・資格取得支援制度
など
応募資格

【必須(MUST)】

・製造工場での勤務経験がある方(5年以上)
・管理職(課長以上)としてマネジメント経験


【歓迎(WANT)】

食品業界での勤務経験があると尚可

アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/21
求人番号 4346211

採用企業情報

プレミアムウォータープロダクツ株式会社
  • プレミアムウォータープロダクツ株式会社
  • 岐阜県

    • 資本金150百万円
    • 会社規模非公開
  • 食品・飲料
  • その他
  • 会社概要

    【設立】2020年10月
    【代表者】武井 道雄
    【資本金】1億5000万円
    【本社所在地】岐阜県本巣郡北方町柱本池之頭2丁目1番1
    【その他事業所】山梨、兵庫

    【事業内容】
     ミネラルウォーター等の飲料水の製造及び販売

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る