1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > WEBコンテンツディレクター

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

WEBコンテンツディレクター

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

LINE WORKS株式会社

  • 東京都

    • 資本金5,520百万円
    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • ソフトウエア
部署・役職名 WEBコンテンツディレクター
職種
業種
勤務地
仕事内容 【求人内容】
ビジネスチャット「LINE WORKS」およびAI関連プロダクトのコンテンツディレクターとして、サービスの価値を訴求し、顧客を動かすための、各種コンテンツ企画をお願いします。
提供プロダクトが増えたことによって、市場の状況やセールス状況に合わせたマーケティングの展開が必要であり、コンテンツマーケティングは必須不可欠です。
それぞれの成長フェーズに合ったコンテンツの企画や、コンテンツクオリティ向上をお願いします。
本ポジションが担う役割、担当するサービスやコンテンツは一つでありません。横断的に幅広く担当できます。

【業務内容】
・ブランドサイト、各種LPの企画・ディレクション
・プロダクトの紹介資料企画・制作ディレクション
・トレンドや業界課題といったテーマからサービスを訴求するホワイトペーパーの企画・制作ディレクション
・サービスの販促資料
・サービスの導入事例  など

【従事すべき業務の変更の範囲】会社の定める業務
労働条件 【勤務地】
・本社: 東京都渋谷区桜丘町 1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー23階
・最寄駅:JR線 渋谷駅 徒歩1分
・受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋内喫煙場所あり)
【就業場所の変更の範囲】会社の定める事業所

【勤務時間】
・所定労働時間:7.5時間 休憩60分(標準労働時間10時00分~18時30分)
・勤務形態:フルフレックスタイム制(コアタイム:無、フレックスタイム:5時~22時)
・試用期間:試用期間あり(3ヶ月)*試用期間中の待遇変更なし
・在宅勤務:一部可
・残業:月20時間前後 ※繁忙閑散により増減あり

【休日・休暇】
・休日日数:126日
・完全週休2日制(土日祝日)
・年末年始6日
・有給休暇:4日~13日付与(入社日より付与、日数は入社月に応じる)
・各種慶弔休暇

【昇給・賞与】
・昇給:年1回
・賞与:年1回
※別途インセンティブあり:会社業績・評価等級・在籍期間により定める。(※実績:年俸の15%~20%)

【賃金形態】
・年俸制 *毎月年俸の1/12ずつ支給
 給与には時間外(40時間)、深夜勤務(10時間)に対する手当を含みます。
 上記を超過した時間外労働分についての割増賃金は別途全額支給します。

【福利厚生】
・通勤手当:全額支給
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
 *関東ITソフトウェア健康保険組合に加入
・語学支援(日本語、韓国語、英語)
・スキルアップ支援(書籍購入費や外部研修費支援)
・業務用スマホ支給 or 通信費支援/月7,000円
・PC選択可能(Windows/Mac)
・リフレッシュ休暇支援金(在籍3年ごと):20万円
・ヘルスケア手当:月5,000円 
・オフィス出社日数分のランチ代補助:1日500円/月10,000円上限
・ホームベース支援:お正月・お盆それぞれ4万円支援(年8万円)
・Connected Work(テレワーク)手当:月5,000円
・電子雑誌読み放題(電子マガジン1200誌以上がPCやアプリで読み放題)
・カフェテリア併設(オフィス内休憩エリアで、設置型ヘルシー社食、コーヒー・お茶各種、コーンフレークを提供)
応募資格

【必須(MUST)】

【以下、いずれかの経験をお持ちの方】
・メディアや広告などの制作においてコンテンツの企画・制作体験(5年程度)
・ウェブや紙メディアにおける編集・ライティング経験(5年程度)
・ウェブサイトの企画、ディレクション経験(5年程度)
・プロジェクトまたは組織のマネジメント経験
・ビジネスレベルの日本語能力
※ 応募時にポートフォリオの提出が必須となります。


【歓迎(WANT)】

・市場調査およびデータ分析のスキル
・グラフィックデザインやビジュアルコンテンツ制作の知識


【求める人物像(Mind)】

・既存の仕事のやり方にとらわれず、課題発見と改善に持続的に取り組める方
・実務実行の中で俯瞰力を持って調整できる能力を有する方
・チームワークを好み、多様性のある業務環境に適応できるマインドをお持ちの方
・会社の成長に依存するのではなく、会社を成長させる情熱と、会社とともに自ら成長する熱意がある方
アピールポイント 自社サービス・製品あり 外資系企業 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり シェアトップクラス 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/31
求人番号 4346731

採用企業情報

LINE WORKS株式会社
  • LINE WORKS株式会社
  • 東京都

    • 資本金5,520百万円
    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • ソフトウエア
  • 会社概要

    【設立】2015年6月3日
    【代表者】代表取締役社長 島岡 岳史
    【資本金】55億2,000万円
    【本社所在地】東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー23F
    【その他事業所】西日本営業所、福岡営業所、名古屋営業所

    【事業内容】
    大手IT企業でも導入される安定したグループウェア
    日本のワークスタイルに合わせたサービス
    確かな技術力、セキュリティ、対応システムなど

    【代表プロフィール】
    島岡 岳史(Takeshi Shimaoka) LINE WORKS株式会社 代表取締役社長
    1995年、日本IBMに入社。システムエンジニア、プロジェクトマネージャー、営業、コンサルタント、IBM China赴任を経て、理事として西日本事業部長、関西支社長に就任。
    2021年、AWS Japanに入社し、西日本事業本部長に就任。2024年5月、LINE WORKSに入社。
    大企業から中小企業、幅広い業界業種のお客様のビジネス戦略や課題に対して、IT活用や業務改革・改善のご支援に従事。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る