転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【営業|完全週休2日|土日祝休み】県内トップクラスの公共建設プランニング会社 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 九州圏内外への更なる業績規模の拡大を目指している中、組織力を強化すべく今回の人財の募集にいたりました。 【期待していること】 自身の提案が人々の生活を支えているという実感を持ち、国や自治体の課題解決に努めていただきます。 【業務内容】 企画・提案型営業や役所等へのルート営業を担っていただきます。 <具体的には・・・> ◎見積り ◎役所へのルート営業 ◎企画提案営業 ◎ひな形を使用した入札関連の資料作成 ◎Excel・Wordでの書類作成 【評価制度】 官公庁メインで長期的な案件も多いため、数字を伴うノルマはありません。 業務への姿勢や行動指標をもとに評価しています。 【会社紹介】 当社は建設コンサルタントという、公共性の高い建設プロジェクトを手掛ける専門家集団です。 「社会資本」である、生活や産業のインフラ(道路・橋・ダム・堤防・港湾・上下水道・鉄道・空港その他)の整備において、主に官公庁などの公的機関から発注を受け、計画・調査・設計や管理運営に関わる、技術的なコンサルティングを行います。 公共インフラの建設においては、設計事業者と施工事業者を別にする「設計・施工分離の原則」があります。 建設コンサルタントが設計や施工管理などを行い、施工を総合建設業(ゼネコン)が行います。 建設コンサルタントの扱う領域は多岐にわたり、技術力だけでなく、構想物の調査・解析、またお客様や地域の方々との調整、完成後のアセットマネジメントなど、幅広いフィールドで専門家としてのサービスが求められるため、土木・建設の幅広い分野に携わる事が可能です。 |
労働条件 |
【就業時間】 08:30~17:30(所定労働時間8時間) 【休日休暇】 ・完全週休二日制(土曜、日曜) ※年間休日122日 ・祝祭日、年末年始休暇 ・有休休暇(最大20日) ・特別休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 【昇給・賞与】 ・昇給/年1回 ・賞与/年2~3回(平均5ヶ月分) 【諸手当】 ・通勤手当 ・残業手当 【制度・設備】 ・社会保険完備 ・自転車通勤可 ・研修支援制度 ・U/Iターン支援 ・従業員専用駐車場あり ・退職金制度(勤続4年以上) ・作業服貸与 ・定年後再雇用制度(再雇用65歳まで) ・引越手当(要相談) ・資格支援制度(登録費用・祝い金を支給)*但し、指定資格のみ ⇒ 祝い金:技術士20万円/測量10万円/RCCM5万円 ・健康診断(年1回) ・成人病検査(35歳以上) ・メンタルヘルスカウンセリング ・インフルエンザ予防接種補助 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・何かしらの営業経験をお持ちの方(商材や法人、個人不問)【歓迎(WANT)】 ・無形商材の営業経験・官公庁/自治体への営業経験または入札制度や予算作成の知識 ・社会貢献性の高い仕事をしたい方大歓迎 ・全国規模の仕事に挑戦したい方 |
アピールポイント | 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 マネジメント業務なし 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/18 |
求人番号 | 4346973 |
採用企業情報

- 株式会社オービット
-
- 資本金30百万円
- 会社規模31-100人
- 建設・建築・土木
- その他
-
会社概要
【代表者】上野 裕次
【資本金】3,000万円
【従業員数】59名(令和6年4月時点)
【本社所在地】福岡県福岡市博多区元町1丁目7番12号
【その他事業所】大野城支店 大野城市月の浦1-12-1
【事業内容】
■調査・計画・設計分野
■測量分野
■情報技術・道路管理
■補償部門
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です