転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | ◢◤新規事業開発(公共営業担当)◢◤創業11年で売上490億円超達成の外資系モバイル周辺機器スタートアップ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
売上拡大のための新しい販路開拓、アライアンスパートナーとの折衝、新規事業形態や製品企画の提案をする業務を担う部署です。 本ポジションでは自治体との協定締結や当社製品を活かした官民連携などの業務をメインにお任せ致します。 *業務内容: ・入札案件の創出 ・補助金策定のプロセス構築 ・防災をはじめとした、有事の際の協定の締結 ・公共施設における当社製品の実証実験の立案・実施。 ・自治体向けに、立案した協業戦略に基づく、製品の提案営業やPR、マーケティング本部と連携してのマーケティング施策の実行 ・自治体販路開拓・自治体向けの潜在市場の分析と戦略の立案 ・立案した戦略の実行による新たな事業機会の創出 ・代理店、直販問わずB2B領域の広範な営業戦略の設計および実行 ・Ankerグループの製品群を活用した、自身による既存顧客への深耕営業および新規顧客への営業 ◆募集背景 アンカー・ジャパンは日本市場において、Eコマースを中心に急激な成長を遂げてきました。幅広いお客様に認知いただいているモバイルバッテリーをはじめとする充電関連製品(Anker)だけでなく、ロボット掃除機(Eufy)やモバイルプロジェクター(Nebula)など新たな製品ポートフォリオも追加しながら、コーポレートミッションである”Empowering Smarter Lives”を達成すべく、成長を続けています。 アンカー・ジャパンは日本市場において、Eコマースやリテールを中心にtoCビジネスにて急激な成長を遂げてきました。 当社の成長をさらに加速させ、社会的な文脈での介在価値を向上させるという観点において、自治体様などのGovernment領域での取り組みの必要性も高まってきております。 既存販路での展開はもちろん、上記の領域でこれまでにない新しい販路戦略やパートナーの模索および自らにて営業を行い、事業拡大に貢献いただける方を募集しております。 ◆仕事の魅力 B2G(Goverment)市場での協業や官民連携を目指し、マーケティング本部と連携してプロモーション戦略の立案や実行を行うだけでなく、セールス、市場導入を主導しながら幅広い領域において裁量を発揮することができます。 ◆組織の魅力 アンカー・ジャパンは外資のテックベンチャー企業でありながら日本法人の裁量が大きく、意思決定のスピードも速いため、ビジネスプロフェッショナルを目指すセルフスターターの方であれば、様々なスキルを身に付け、大きく成長することが出来る環境です。 コンサルティング、投資ファンド、総合ネット企業、ソフトウェア企業、外資系メーカー出身者等、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。 |
労働条件 |
<勤務条件> ・所定労働時間:8時間 ・休憩時間:60分 ・フレックスタイム制:週2回コアタイム有 ※コアタイムは11:00-15:00とし、対象となる週2日については各部署により事前に定める ・リモートワーク可(原則週2日出社) <休日・休暇> ・完全週休2日制(土日)、祝祭日 ・有給休暇(入社時点で10日付与) ・夏季休暇(3日間:6月~10月に取得) ・年末年始休暇 ・各種慶弔休暇(結婚だけでなく、事実婚・パートナーシップにも適用されます) <福利厚生> ・通勤手当:会社規定に基づき全額支給 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険) ・確定拠出年金制度(個人拠出) ・育児・介護休業制度有 ・ワクチン等接種サポート ・従業員割引制度、慶事の際に自社製品プレゼント ・オンライン英会話補助制度 ・家事代行サービス補助制度 ・育児サポート制度(ベビーシッターサービス補助、認可外保育所利用補助) ・コーヒーサービス ・スナック・ドリンク無料サービス ・服装自由 <選考フロー> 書類選考→ 1〜3選考 (Web) → 採用ディナー/ランチ(最終面談)→内定 ※上記選考フローは変更となる可能性があります ※選考内で課題を実施する場合があります |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・3年以上の自治体などの公共機関を相手にしたセールス・マーケティング戦略の立案や推進、またはそれに相当する実務経験・定量データを用いた市場推定・分析などの実務経験 【歓迎(WANT)】 ・パートナーセールスの営業経験もしくはB2Bの代理店ビジネスの知見のある方・プロジェクトマネジメント実務経験 ・ネイティブレベルの日本語能力(日本語が第一言語でない場合は日本語能力試験N1以上) 【求める人物像】 ・外部パートナーと長期的な関係性を築ける方 ・戦略/戦術、フレームワークを自ら考え実現に移せる方 ・既成概念にとらわれず、目標から逆算し正しい道筋を考えられる方 ・困難な状況でも前向きにチャレンジを続けられる方 ・多国籍のチームとスムーズに協業できる方 ・セルフスターターであり、自ら積極的に仕事を推進していける方 ・共に働く人が会話しやすいようコミュニケーションに配慮ができる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 ベンチャー企業 20代管理職実績あり シェアトップクラス 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 女性管理職実績あり 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/14 |
求人番号 | 4349031 |
採用企業情報

- アンカー・ジャパン株式会社
-
- 資本金160百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- 電気・電子
-
会社概要
【設立】2013年1月
【代表者】代表取締役CEO 猿渡 歩
【資本金】1億6,000万円
【本社所在地】東京都千代田区神田淡路町二丁目101
【当社について】
Ankerグループは「Empowering Smarter Lives」をミッションに、“充電”のグローバル・リーディングブランド「Anker」、オーディオブランド「Soundcore」、スマートホームブランド「Eufy」、スマートプロジェクターブランド「Nebula」等を米国・日本・欧州を中心とした世界100ヶ国以上で展開するハードウェアメーカーです。2011年の創業時より、時代に先駆けてD2C (Direct to Consumer) モデルを採用すると共に、お客様の声に基づいてスピーディーに製品の開発・改善を行うソフトウェア的発想のものづくりを実践し、安心のサービスと納得の価格で高品質のスマートデバイス周辺機器を提案し続けています。2020年8月には、グループ本社のAnker Innovationsが上場を果たしました。
◆「Empowering Smarter Lives」に込める思い◆
Ankerのミッションは、テクノロジーの力で人々のスマートな生活を後押しすること。
インターネットの発達で、人々の生活は劇的に便利になりました。
しかし、スマートフォンの画面を見て操作すれば、全ての不便が解決するわけでもありません。
本当に人々がスマートで、快適な生活をするためには、それに寄り添い支える優れたハードウェアが必要だと私たちは考えています。
世界中のユーザーの皆さまの声に真摯に耳を傾け、優れた品質・機能性・デザインを備えた製品を、手の届きやすい価格で多くの皆さまにお届けする。
それを通じて、人々が有意義な人生を送る後押しをする。
そんな挑戦を、Ankerは楽しみながら続けていきたいと思っています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です