転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | デジタルマーケティングマネージャー(スポーツ&エンターテインメント領域) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【スポーツIP事業について】 スポーツIP事業は、スポーツに関連する知的財産(IP: Intellectual Property)を活用して、ブランド価値の向上や新たな収益源を生み出すビジネス領域を指し、従来のスポーツチーム運営を超えて、デジタル時代の新たなビジネスモデルを築いています。 【業務内容】 ◎グループ全体のブランディング戦略を担う部門において、スポーツ・エンターテインメント分野のスポンサーシップを通じてユーザーとのコミュニケーションをリードしていくポジションです。 ◎主に国内のスポーツ&エンターテインメントのスポンサーシップに特化したマーケティングアクティベーションの実施、オウンドメディア、SNSの運用を担います。 ◎チームやクラブ側、各種ステークホルダー、事業側との連携におけるコミュニケーションなどを求めています。マーケットのトレンドやペースの速さを踏まえて、仕事に対して情熱的であり、クリエイティブな思考を持ちつつ、必要に応じて瞬時に軌道修正も行えることを想定しています。 【組織概要:マーケティングディビジョン】 国内および海外のスポーツ&エンターテイメントの力を活用して、社会のエンパワーメントを実現することにより、スポンサーシップの価値を最大化します。東京、シンガポールにチームメンバーをおいており、グローバルに活躍するスペシャリストがパートナー企業と密接に連携しながら、同社ブランドの成長、スポーツ&エンターテイメントファンの獲得、同社サービスの紹介などを行っています。 【組織のミッション】 組織のミッションは、主に国内のスポーツ&エンターテイメントのパートナーシップを通じて、同社グループ全体のブランディングとビジネスに貢献し、スポーツ&エンターテイメントのファンを同社ファンにするべくオンライン・オフライン両軸で多彩なマーケティング活動を行っています。 【スポーツ&エンターテイメントIP】 1. プロスポーツチーム&オーケストラ 2. ブランドやロゴ ・各チームのロゴマークや名称、チームカラーなど 3. イベントと体験型コンテンツ ・スポーツIPを活用したデジタルゲーム大会など ・競技場での観戦体験を通じた付加価値提供 ・ファッションイベント 4. デジタルコンテンツ ・試合映像とハイライト ・NFT(Non-Fungible Token) ・選手データと解析ツール 5. グッズや商品化権 ・チームや選手をモチーフにした公式グッズ(ユニフォーム、キャップ、タオル、フィギュアなど) ・ECや球場で販売されるライセンス商品(例:選手のサイン入りグッズや限定版コレクターズアイテム) 6. スポンサーシップとメディア露出 ・提携してきたスポーツブランドとのコラボレーションから派生したIP 7. 競技場と地域密着型IP ・競技場のブランド価値や施設そのもの ・地域のファンや企業と連携した、チームを軸にしたローカルな取り組みやコンテンツ |
労働条件 |
年収:600万~1,000万円 賞与:年2回 昇給:年1回 勤務時間:フルフレックスタイム制(コアタイム 11:00〜15:00) ※フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~20:00 所定労働時間:7.5時間 標準的な勤務時間帯:9:00~17:30 休憩60分 年間休日:123日 休日:土日祝日 休暇:夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、結婚休暇、妊娠中の通院休暇、産前産後休業、配偶者出産休暇、出生時育児休業、育児休業、子の看護休暇、介護休業、家族の介護休暇 福利厚生:ストックオプション、退職金制度、従業員持株会、在宅勤制度(妊娠・育児・介護・怪我病気時)、福利厚生サービス(リロクラブ)、健康カウンセリングサービス、入社時のビザ取得・更新サポート、リロケーションサポート、従業員向け優待割引(引っ越し・語学学習等)、クラブ活動、出産見舞金、出産育児一時金 出産・育児・介護に関する制度:妊娠/育児/介護期間中の適用、短時間勤務制度、時差出勤制度、時間外や休日・深夜残業の免除、家事代行サービスの法人契約、休職前/復職前セミナーの実施 社内施設:社内カフェテリア(無料)、社内託児所、マザーズルーム(搾乳室)、ヘアサロン、ネイルサロン、フィットネスジム&スパ、鍼灸&マッサージ、クリーニング、社内コンビニ |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ブランド、エージェンシー、スポーツやエンターテインメントのプロパティー側での経験・日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル ・デジタルメディアキャンペーンなどの実施した経験 ・組織マネジメント経験 ・エージェンシーとの協力およびサポートを通して組織の成功に導いた経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/25 |
求人番号 | 4351243 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット サービス
-
- 現在は、ヘルスケアビジネスやコンテンツ・IPビジネス、スポーツビジネスなどの成長産業のご支援に注力しております。職種問わずご支援可能ですので、上記分野でのご転職をご検討の際には、是非ご相談ください。
- (2025/03/17)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です