転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | イベントマーケティング責任者候補【AIweb問診システム】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
弊社は「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに掲げ、医師とエンジニアが2017年5月に創業したヘルステックスタートアップです。 現在は、月間1200万人に利用される生活者向けサービスの症状検索エンジンと、全国1800件超で使われる医療機関向けサービスの2つのプロダクトを提供しており、2022年より米国事業も展開を開始しています。加えて、弊社がこれまでに医療業界において築き上げてきた技術・事業アセットを駆使して開発した、製薬業界向けソリューション事業も展開しており、世界の大手製薬会社の8割以上と取り組みを行っています。 本ポジションにおけるミッションは下記のようなものです。 ・BtoBマーケティング(製薬企業向け・医療機関向け)におけるイベント・コミュニティマーケティングの中長期戦略設計 ・製薬企業・医療機関向けコミュニティ形成の戦略策定と立ち上げ ・2024年に初回実施をした、全国の医療機関の院長クラスの方々が集まる自社カンファレンス、日本医療生成AIフォーラムの立ち上げと、その影響の最大化戦略の立案 ・1,000名以上が集う業界最大規模のカンファレンスの更なる成長を牽引 また、toBだけではなく、toCのサービスも展開している弊社では、マーケターにおいてもtoB/toCという顧客やデジタル・オフラインという手段を俯瞰した視点を必要とし、横断的に考え・動くユニークな経験が積んでいただけると考えています。 具体的には、toC/toBマーケティング組織全体のリード(下記参考ブログを書いている林です。BtoBマーケティング出身)とWhy/Whatの壁打ちをしつつ、イベントマーケティング全体を管掌いただき、戦略立案と実行を全面的にお任せする形を想定しています。 製薬企業、医療機関向けのイベントマーケティングは全社的に最高レベルの優先度なので、経営陣をはじめ、さまざまな部署の関係者と関わっていただきます。 |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 ■想定年収 600~1,200万円 + ストックオプション(全員付与) ■勤務地 東京都中央区 ■勤務時間 ・完全フレックスタイム制度 ・基本的な就業時間は9:00-18:00 ※所定労働時間を超える労働の有無:あり(平均月20時間~30時間) ・リモート可。会社やチームが必要と判断する際には出社をお願いしています。 (出社例:月次の事業進捗共有ミーティング、3か月に一度のオフサイトなど) ・副業OK ■休日・休暇 週休2日制(土曜、日曜、祝日) 休暇制度 : ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW休暇 ・産休、育休 ・有給休暇 入社時に14日分付与(フルタイム正社員の場合、契約形態に寄ります) ・介護休暇 ・婚姻休暇 ・慶弔休暇 ・転勤休暇 ・看護休暇 ■加入保険 社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ■福利厚生 ・交通費支給 ・資格取得制度 ・ 副業OK ・禁煙推奨 - 就業時間中は完全禁煙(外出先も含む) - 就業時間外については規定しないが、禁煙を推奨 - 当社への就業を機に禁煙する場合は禁煙外来の費用を補助 ・勉強会参加、書籍購入などの会社費用負担 ・お好きなPC・ディスプレイ 、お好きなお菓子・ソフトドリンクなどの会社からの提供 (会社が社員の生産性向上に最大限コミットします) ■選考内容 「メンバーによる一次面接」「事業責任者による最終面接」の二段階です。 最速1週間で内定が出ます。 転職意志がない場合は、まずカジュアル面談からも可能です |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・BtoBサービス提供者における物理イベント(セミナー/カンファレンス/コミュニティ等)企画・実行経験 3年以上【歓迎(WANT)】 ・大企業のエグゼクティブ向けコミュニティの形成経験・大規模(数百名以上)カンファレンスの企画・運営経験 ・イベント以外の領域のBtoBマーケティングの実務経験 ・エンタープライズ領域のセールス経験者 全正社員に求められるスタンスは以下となります ・目的と成果の追求:目的から逆算して、あらゆる手を尽くして得たい成果を獲得する姿勢 ・最高のチームプレイヤー:自らの領域の成果に閉じず、適切な領域に広く当事者意識を持ち、境界を規定せずお互いを支援する姿勢 ・劇的進化への挑戦:自己や自組織の変容に対して貪欲である姿勢。過去の成功体験・慣習に固執せず、柔軟に環境に適応したり、変容を促す姿勢 ・高い視座:常に自らの仕事をメタ認知し、会社・事業の方向性とのアラインメントをはかる姿勢 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/04/02 |
求人番号 | 4352319 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー メディカル
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です