1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【ComEx部門】イノベーションプロジェクトマネージャー/Innovation Project Manager

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【ComEx部門】イノベーションプロジェクトマネージャー/Innovation Project Manager

年収:1100万 ~ 1700万

採用企業案件

採用企業

アストラゼネカ株式会社

  • 大阪府

    • 資本金2,000百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 医薬品メーカー
  • その他
部署・役職名 【ComEx部門】イノベーションプロジェクトマネージャー/Innovation Project Manager
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■ポジション概要
<モートワーク有/年間休日123日>
勤務地:大阪本社または東京支社
本ポジションは、ビジネス改善における現在および将来の改善に関連する幅広い分析の計画、指示、監督に関するサポートを提供します。専門家として、ビジネス改善を含むさまざまなプロジェクトを開発および監視し、ジュニアスタッフを指導します。自分の分野で認められた専門家であり、多くの場合、専門家の問い合わせの最初の窓口です。

■主な業務内容
イノベーション・プロジェクト・マネージャーは、AZKKのイノベーションに関連する内部および外部活動をサポートします。AZKKのイノベーション活動におけるビジネススキームの計画・ガバナンス設計に関わり、課題の解決策を提供する外部パートナーを探索(政策立案者、大企業、スタートアップ、VCなど)、PoC(実証実験)の開始・推進を行い、パートナーとともに解決策を提供します。高いコミュニケーション能力とプロジェクトマネジメント(PM)の経験が求められます。直接イノベーション・パートナーシップおよびi2.JPディレクターに報告し、内部のマネージャーやディレクターとクロスファンクションで協力することが期待されます。

・テクノロジー、非テクノロジー、新しいエコシステムのプレーヤーを市場でスキャン
・ビジネススキームの計画およびガバナンス設計
・特定された課題に基づいて外部の潜在的なパートナーを探索(テクノロジー企業、スタートアップ、学術機関、地方自治体など)
・内部(AZKK BU、メディカル、CAなど)および外部パートナーとPoC(実証実験)の開始・実施
・AZKK BU、メディカルなどのイノベーションプロジェクトの運営サポート
・イノベーション・パートナーシップおよびi2.JPディレクターをサポートし、GAとのパートナーシップを通じて中央/地方政府との協力
・i2.JPイベント(ピッチ、他のコンソーシアムミートアップ)の開始・運営サポート
・A.Catalyst Networkや他のAZのヘルスイノベーションハブとのパートナーシップを支援し、AZグローバルネットワーク内での協力を加速する
・患者や医療従事者(HCP)が感じている課題の特定。課題の特定においてBUメディカルなどと協力する

■キャリアパス
ご希望やスキル・経験に応じて、将来的には部門の管理ポジションやグローバルポジションへのチャレンジも可能です。
社内公募制度もあり、自身でキャリアを築いていくことができる環境です。

■組織構成
Commercial Excellence (ComEx) は、AZKK Commercial の変化の推進力と革新の原動力となることを目指しています。
i2.JPは、2020年11月にAZ Japanが中心となって発足したヘルスケア分野における問題解決に取り組む日本発のオープンイノベーション・ネットワークです。

■当社の魅力
当社は、イノベーション志向のグローバルなバイオ・医薬品企業であり、医療用医薬品の創薬、開発、製造及びマーケティング・営業活動に従事しています。
100カ国以上で事業を展開しており、当社の革新的な医薬品は世界中で多くの患者に使用されています。
日本においては主にがん、循環器、消化器、呼吸器、糖尿病、ニューロサイエンスを重点領域として患者の健康と医療の発展への更なる貢献を果たすべく活動しています。
労働条件 ■給与
年収 1,100万円~1,700万円(給与+賞与)
※給与詳細は、スキル、経験に応じて決定

■ 雇用形態:正社員
■ 契約期間:期間の定めなし
■ 試用期間:あり(6カ月)※試用期間中も待遇・条件に差異はございません。

■ 勤務時間
9:00~17:15 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分
在宅勤務制度あり

■ 休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
有給休暇:4日~20日(下限日数は入社直後の付与日数。入社月により異なります)
年間休日:123日 (2025年度)
その他休暇:年末年始、慶弔休暇、赴任休暇、リフレッシュ休暇、私傷病休暇 他

■ 社会保険
健康保険
雇用保険
労災保険
厚生年金

■ 福利厚生
確定拠出年金制度
手厚い研修制度・教育プログラム(E-learning、英語研修、階層別研修、グローバル研修 他)
独自の出産・育児サポート制度
健康診断(人間ドックに切り替え受診可、扶養家族の健診補助有り)
転勤・引っ越し支援制度
従業員持株会、企業退職年金、慶弔見舞金、財形貯蓄制度
ライフスタイルプラン給付金(キャリアレベルに応じて付与)
福利厚生クラブ(リロクラブ)等
応募資格

【必須(MUST)】

■経験
・高速なペースで進行するエージェンシー環境での業務経験、大規模なクライアント基盤とのやり取りの経験
・新規事業開発、企業戦略、戦略コンサルタント、またはスタートアップでの5年以上の経験
■能力
・強力な分析力
・高い社内コミュニケーション能力およびクロスファンクションでのプロジェクトマネジメント能力
・AZのコア専門分野外の疾患領域について基本的な理解を得る能力および学ぶ意欲・複雑でビジネスに不可欠な、注目度の高い環境で働き、曖昧な状況でも信頼を築く能力
・新しい環境への迅速な適応力
・柔軟性 / アジャイル
・チームプレイヤー / 内外のステークホルダーに対する尊重
■語学
・日本語:ネイティブまたはビジネスレベル
・英語:日常会話レベル(文書及び口頭)

【歓迎(WANT)】

■経験
・5億円以上の規模のプロジェクトでのプロジェクトマネジメントおよび運営経験
■能力
・定量的および定性的な市場調査能力(方向性の決定および運営)
■語学
・英語での文書および口頭での強いコミュニケーション能力

■選考プロセス
書類選考→面接3回(日本語)→内定
※面接は2回を予定しておりますが状況によって変更となる可能性があります。
※バックグラウンドチェックの実施を予定しております。
アピールポイント マネジメント業務なし 完全土日休み
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/02/19
求人番号 4353431

採用企業情報

アストラゼネカ株式会社
  • アストラゼネカ株式会社
  • 大阪府

    • 資本金2,000百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 医薬品メーカー
  • その他
  • 会社概要

    【設立】1975年4月11日
    【代表者】堀井 貴史
    【資本金】20億円
    【売上高】4,960億円
    【従業員数】約3,700名(2024年4月時点)
    【本社所在地】大阪府大阪市北区大深町3番1号
    【その他事業所】東京、滋賀、大阪

    【事業内容】
     医療用医薬品の開発、製造および販売

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る