転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【新潟市|エンジニアリング事業の戦略立案~実行など】ガス・水道インフラを支える老舗メーカー/平均残業13.8H/賞与年2回/年休123日 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 ・業界の淘汰、再編の時流をビジネスチャンスと捉え事業拡大の最中、異分野領域への実行プロセスを実施できる人材不足による募集 ・創業社長から代替わりを進め若返りと新たな取り組みを図っている最中、日本を支えている主要産業の1つである製造業おいて旧態依然とした商習慣を打破する取組みが喫緊の課題となっており、それらに対する取組みを担う人財を業界経験問わず求めている。 【業務内容】 エンジニアリング事業部担当を募集しています。 同社の事業であるエンジニアリング事業部で事業をリードしていただきます。 エンジニアリング事業部では主に土地改良区が管理する揚水機場(田んぼに水を送る為のポンプ場)の各設備の更新や分解整備を展開しています。 エンジニアリング事業部担当として、事業計画戦略や戦術の立案など、効果的な活用のための計画策定から実行支援までお任せします。 ▼具体的な業務内容 ・エンジニアリング事業の営業に関わる内容全般 ・事業計画戦略、戦術の立案、進捗管理、課題解決・改善、営業拠点サポート ・事業計画作成、新規顧客獲得、新規ビジネス領域へのビジネススキーム(アライアンス)の創出 ・業界再編に伴い事業拡大に向けM&Aで取得した企業との協業策定と実施 ・当社の主要事業の1つである製造事業の既存領域からエンハンスビジネス(拡張ビジネス)を生み出し、明和工業グループとしての価値創造を創出し新規ビジネス領域へと拡販する ・営業部門(事業部、各拠点)の横断的数値管理(収集、生成)、取り纏め資料作成 ・営業活動に関するデータの収集、生成と分析 ・営業戦略を見据えた市場データ収集、生成と分析 【当社について】 \仕事もプライベートも充実させたい!メリハリつけて、ずっと長く働ける会社です/ 1969年、新潟市で管工事の施工会社として創業。 水道施設に使われる資材の開発・製造や、レンタル事業、ガス・空調工事など幅広い領域にビジネスを広げながら順調に成長を続けています。 今回は新規事業開発課の体制強化を図るため、営業メンバーを増員募集いたします。 原則希望のない転勤もなく、これまでの経験・ノウハウを存分に活かせる環境。 当社で仕事もプライベートも充実できる働き方を手に入れませんか? ■働きやすい職場づくりに取り組んでいきます! ・仕事と家庭を両立!子育て支援の取り組みも ・土日祝休み&年間休日123日 ・月平均残業時間13.8時間と少なめ ・圧倒的なシェアを持つ老舗メーカーの安定企業 だから、社員の定着率も年々アップ! これからも、すべての社員が仕事と生活が両立できる、働きやすい職場づくりに取り組んでいきます! |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月(営業手当については就業規則に準じて試用期間満了後から支給) 【勤務時間】 ・8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間) ・残業は月平均13.8時間 無理なく働ける環境です! 【勤務地】 ・新潟本社:新潟県新潟市西蒲区打越135-1 ・転勤の有無:無し 【月給・昇給・賞与】 ・月給:300,000円~600,000円 ・賞与:年2回(昨年度賞与計3.8ヶ月) ・手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、役職手当 【休日・休暇】 ・年間休日123日 ・完全週休2日制(土日) ・他:祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、お盆休暇、育児短時間措置、産前産後休暇 ※産休・育休取得(男女)実績あり 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・退職金制度 ・通勤手当 ・子女奨学金援助制度 ・資格取得費用補助 ・リロクラブ ・保養所:苗場(新潟県湯沢町)※通年無料で宿泊可能 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・法人営業経験者(有形商材)・Word、Excel等の操作 【歓迎(WANT)】 ・新規開拓経験者歓迎【本選考プロセス】 書類選考、面接2回(一次:担当部門長+人事/二次:役員) ※筆記試験なし |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/21 |
求人番号 | 4355962 |
採用企業情報

- 明和工業株式会社
-
- 資本金60百万円
- 会社規模101-500人
- その他
- その他
-
会社概要
【設立】1969年3月17日
【代表者】関根 聡史
【資本金】6,000万円
【従業員数】439名(2024年5月現在)
【本社所在地】新潟県新潟市西蒲区打越135-1
東京都港区港南一丁目6番31号 品川東急ビル9F
【その他事業所】東京・埼玉・北海道・宮城・長野・石川・愛知・大阪・岡山・福岡・茨城
【事業内容】
・建設業
・金属製品製造業
・レンタル業
・水道事業
・太陽光発電事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です