転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | シニアビジネスデベロップメントマネージャー / ディレクター |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業内容】 1. Tencentは、世界中の人々をつなぎ、生活の質を向上させる革新的な製品やサービスを開発することに重点を置いた、グローバルなリーディングテクノロジー企業です。1998年に設立され、2004年に香港証券取引所に上場しました。Tencentは、主要なコミュニケーションおよびソーシャルプラットフォーム(Weixin/WeChat)、ビデオゲーム、音楽、テレビや映画、スポーツ、文学などの高品質なエンターテインメント、FinTech(WeChat PayやQQウォレット)、業界をリードするクラウド製品やサービスなど、さまざまな製品やサービスを提供しています。 2. テンセント・ゲームズは2003年に設立され、ゲーム開発、パブリッシング、運営において世界をリードするプラットフォームへと成長しました。高品質なインタラクティブ・エンターテインメント体験を提供し、現在では「PUBG MOBILE」、「Call of Duty: Mobile」、「League of Legends」、「Alchemy Stars」、などの代表作を含めた140以上のゲームタイトルを200か国以上の国と地域、数億人以上のプレイヤーに提供しています。テンセントは文学、アニメ、映画、テレビなど、豊富なIPリソースを活用し、ゲームの可能性を最大限に追求していきます。また、ゲーム開発社やパブリッシャーと積極的に協力し、高品質なインタラクティブ・エンターテインメント体験を創造しています。 【責任】 1. 日本のゲームおよびエンターテインメント分野におけるキーアカウントパートナーとの戦略的提携を開発します。意思決定者や主要クリエイターとの緊密な関係を構築・維持し、内外のコミュニケーションを調整します。交渉や協力における重要な課題を解決し、協力効率を向上させるとともに、新しい協力の角度を見つけるために既存の枠組みを超えた発想を行います。 2. 日本のゲーム市場を分析し、日本事業開発責任者を支援して、商業提携および投資戦略を策定します。これにより、現在および将来の機会を捉えることを目指します。 【事業内容】 1. 日本におけるゲームおよびエンターテインメント分野の主要アカウントパートナー(KA)との戦略的パートナーシップを構築すること。重要な意思決定者やクリエイターと密接な関係を築き維持し、内部および外部のコミュニケーションを調整すること。交渉やコラボレーションにおける重要なボトルネックを解消し、パートナーとの協力効率を改善すること。また、柔軟な発想で新たな協力の可能性を見出すこと。 2. 日本のゲーム市場を分析し、現在および将来のビジネスチャンスを捉えるため、日本ビジネス開発部門(BD)の責任者を支援し、商業提携や投資戦略を策定すること。 |
労働条件 |
雇用形態:該当箇所 試用期間 & 初回契約期間 試用期間:3ヶ月(労働条件変更なし) 初回契約期間:3年(評価を踏まえ無期変更制度あり) 経験・スキル等を考慮し、無期採用も検討いたします。 賃金 年収額:応相談 経験・スキル等を考慮し、当社規定により優遇します。 固定残業代月35時間分を含みます。超過分は別途支給します。 労働時間・休日 就業時間 09:30 ~ 18:30 フレックス制(コアタイム無し) 休憩時間 60分 完全週休2日制(土日・祝日) 入社初年度は、入社月により期間按分付与。在籍年数踏まえて最大22日 年末年始休暇(12/30-01/03) 病気休暇(有給):12日/年 福利厚生: 各種保険 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金保険 総合福祉団体定期保険(GTL)、業務災害安心総合保険(GPA)、団体長期障害所得補償保険(GLTD) 海外旅行保険 各種手当 通勤手当 通信手当 自己啓発手当 残業深夜食事手当 定期健診手当 支援制度・その他待遇 フリードリンクコーナー 祭日ギフトカード(お盆/お正月) 従業員支援プログラム(EAP) 慶弔見舞金 永年勤続賞/休暇 この求人広告に記載されているポリシー(給与、福利厚生、労働条件などを含むがこれに限らない)は、会社のリアルタイムポリシーに応じて調整される可能性があります。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 1. 学士号取得者、ゲーム業界における10年以上の仕事経験を有する方。大手ゲーム会社とのビジネス及びパートナーシップのマネジメント経験、トップレベルの戦略的な関係を管理する能力、複雑な協力関係の問題を巧みに解決する能力を有する方。2. 日本大手ゲーム会社のプロデューサー、ディレクター、上級管理職との人脈を有する方。主要なクリエイターや意思決定者と積極的に確固たる関係を構築できる方。 3. ゲーム業界における開発・パブリッシングプロセスへの深い理解を有する方。ゲーム以外の大手エンターテインメント企業との連携の経験があれば尚可。 4. ゲーム業界の全体像への理解、戦略的思考能力及び論理的思考能力を有する方。コンサルティングや投資業界での経験があれば尚可。 5. 日本語が母国語レベルであり、英語または中国語のコミュニケーション能力があれば尚可。コミュニケーション能力に優れ、チャレンジ精神が旺盛な方。 |
アピールポイント | マネジメント業務なし |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/02/27 |
求人番号 | 4356486 |
採用企業情報

- Tencent Japan合同会社
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- ゲーム
-
会社概要
【設立】2011年11月8日
【代表者】Juno Shin
【本社所在地】東京都港区虎ノ門1丁目23番1号
【事業内容】ゲーム、クラウドサービス、ウィーチャット関連
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です